• 締切済み

ウイルスキラー2006の事で

kanpatiの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.1

私も北斗の拳を使用しています。 この質問を読んで初めて気が付きました!! 確かに期限を確認する術がありません! そこで、色々といじり回してみたのですが… ログを削除していなければ一番古い日付がインストールした日になるのではないかと考えました。 方法は 1、ファイアウォールの画面で右下にある『ログを表示』をクリック 2、表示されたイベントどれでも良いと思うのですがとりあえず一番上の『システムイベント』をクリック 3、右下にある『次へ』を何度かクリックして一番古い日付画面を表示 4、画面スクロールバーで一番下にある一番古い日付を確認 私の場合は2006年の4月で、まさに購入した日付がピタリと一致していました。 何故これが確認できたかと言うと… 最初にインストールした後にユーザーIDを取得する為にシリアル番号を送信したはずです。(これをしないとアップデートできないですから)その後送られてきた『登録完了』のメールを私は保存していました。(IDとシリアルナンバーだけが書かれたシンプルなメールです) このメールの受信日付と一致した訳です。 こんな回答でも参考になれば…

関連するQ&A

  • ウイルスキラーについて

    ウイルスキラーより ウイルスキラーアップデート期限のお知らせがきました。 後2日の期間とお知らせが来てます。 アップデート期限を過ぎると、アップデートサービスやユーザーサポートを受けることが出来ませんとお知らせがきました。 アップデート期限を延長するにはウイルスキラーWEBより更新手続きをしてくださいとかいてます。 質問 2日過ぎるとウイルスキラーは使用できないということですよね。 ウイルスキラーの更新もできるようですが更新すると更新料の金額はいくらになるのでしょうか。 更新し延長というのはどれくらいの期間なのでしょうか。 また他のソフトを購入したが良いでしょうか。 ※このような説明ですがよろしくお願いします。

  • ウィルスキラーについて

    こんばんは! 先日、ウィルスキラーというソフトを買いました。 パッケージにはVISTA対応と書いてあった為、購入したのですが AmazonさんのレビューではVISTAでインストールすると いろいろ不具合が生じるとありますが、今でも不具合は 発生しているのでしょうか? ウィルスキラーがどんな感じなのかレビューを見ていたら 恐ろしくなりました。XPなら大丈夫みたいですけど・・・ インストールする前で良かったのかな? 現在でもウィルスキラーはVISTAに入れると機能停止して しまうのでしょうか?

  • ウイルスキラー2005 北斗の拳 アップデート

    ウイルスキラー2005 北斗の拳を使用していました。 期限が切れたので、更新手続きをしました。クレジット払いなので即日使用可能だったのに、なぜかアップデートができなく、ソフトをアンインストールして、再インストールしようとしたところ、『シリアル番号は期限切れです』と表示されインストールできません。 何日か前に質問したサポートの返信がようやく届いて確認しましたが、『お使いのシリアル番号は、2009年8月29日まで使用可能と確認できました。よろしくお願いします』とだけです。 再インストールするためにはどうしたら良いのでしょう。

  • ウイルスキラーをインストール後について

    music.jpで2曲ダウンロード購入しました(wma)。そして、いざその曲をクリックしたところ”ライセンスを確認中にエラーが発生したので、保護されたファイルの再生、同期、または書き込みを行えません。”と出て使用出来なかったので、そのサイトのトラブルシューティングで確認しました。ウイルスソフトがらみの設定が原因なのではとのこと。現在使用しているウイルスソフトはウイルスキラーと言うソフトを使用しています。この間まではマカフィーの物を使っていて、更新のときに乗り換えました。その途端adslの自動接続は使えなくなるは、今回のようにダウンロードした楽曲はつかえないわ、大変困っています。 どのような設定にしたら、ダウンロードした曲を使用できるようになるのでしょうか。ご親切な方お教えくださいよろしくお願いいたします。大変困っております。

  • ウィルスキラー買いたいけどどうですか?

    あの、今度、ウィルスキラー買ってみたいですけど どうですか? ウィルスの検出率とかどうですか? いまはウィルスバスター使ってます!! ウィルスキラーはどんな感じですか? 教えてくださいお願いします

  • ウイルスバスターかウイルスキラーか。

    ウイルスソフトを購入しようと思います。 そこで、有名なウイルスバスターを考えていたのですが、 ウイルスキラーというソフトもみつけて、北斗の拳のソフトが いいな・・とも思いどちらにしようか迷いはじめました。 ウイルスキラーの北斗の拳のやつは、1980円とめっちゃ安いので ありがたいのですが、正直、こんな安くてセキュリティーはほんまに 大丈夫なんかい・・とも思っております。 ウイルスバスターのほうが安全でしょうか? ウイルスキラーは、ぶっちゃけどうなのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • ウイルスキラー2006の質問

    ウイルスキラー2006を使用している方に質問ですが、ウイルスキラーの説明書にはインストールの仕方やアップデートの仕方などは載っていますが、ウイルスキラーやファイアウォールの詳しい設定の仕方が載っていませんよね(ヘルプには載っているようですが、パソコンにそこまで詳しくないのでよくわかりません)。 ちなみにOSはWindowsMEでダイヤルアップ接続です。 そこで、ウイルスキラー2006を使用している方、ウイルスキラーとファイアウォールのインストール後、どういう設定の変更をしましたか?これだけは変更した方がよいと、いうようなものがあれば教えてください。

  • Virus Killerが削除できない

    さて、新しいVisru Soft(Kespersky7.0)を購入しました。アクティベイトしようとするとVirus killerが入っているので、activateできません。とでてしまいました。 しかし、Virus Killerは、すでに、削除済みですが、Program fileをみるとまだ、アイコンが残っています。削除できたかどうかわからなくなって今いました。そこで、Virus killerのホームページで質問しようとすると、ID Noを入力しなくてはなりません。しかし、IDはわかりません。 どうしたら、Virus Killerを削除できますか?または、kespersky7.0をアクティベイトできますか?

  • ウイルスキラーのバージョン

    ウイルスキラーを使用しています。 現在のパターンファイルエンジンが18.66.50  更新日2007/2/17となっています。 2/17よりアップデートされていません。 更新をしますと「すでに最新版です」となります。 しかし本日Windowsのセキュリティーセンターのウイルス対策が 「ウイルスキラーが最新版ではないのでアップデートしてください」 とメッセージが出ました。 昨日サポートセンターに尋ねましたところ、パターンファイルは合っていました。 パターンファイルは最新版なのにWindowsから最新版にしろと・・・ 現在ウイルスキラーを使用している方、おわかりになるでしょうか? ホームページの「更新履歴」を見ましたがメンテナンス中でだめでした。 よろしくお願いします。

  • ウイルスキラー2006

    ウイルスキラー2006にアップデートしたところ、メール名に(ウイルスキラー迷惑メール警告)と出るようになりました。出ないようにするにはどう設定したらよいのでしょうか?