• ベストアンサー

室町の読み方教えてください!

東京都日本橋の室町は「むろちょう」あるいは「むろまち」どちらの読み方が正しいのでしょうか? 教えてください!

  • leche
  • お礼率72% (78/108)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

郵便番号簿の記載では「にほんばしむろまち」となっています.(参考URL)

参考URL:
http://www1.sphere.ne.jp/yjk/postal/13/M13102.htm
leche
質問者

お礼

即答感謝しています!

その他の回答 (1)

  • de_hi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

東京都日本橋の室町は「むろまち」です!

leche
質問者

お礼

即答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東京都中央区日本橋室町3-3-1のバイク駐輪場

    本日原付で神田へ行くことになりました。 インターネットで調べ東京都中央区日本橋室町3-3-1にバイク駐輪場があることがわかり利用したいと思うのですが、一時利用ができるのかや利用料金が載っていないので駐輪したことがある方、もしくはご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 室町文化について

    室町時代の文化について調べています. 現在の和風の文化は,室町時代から続いているものが多いと聞きましたが,どんなものがあるのでしょうか. また,そのことはどんな資料を見ればよくわかるでしょうか. 今,知っているのは,茶道,華道,水墨画,盆踊り,書院造くらいです. 宜しくお願いします.

  • (長文・東京にお住まいの方へ)日本橋ってどこですか

    こんにちは。東京の日本橋について教えてください。 日本橋という橋(ブリッジ)のことではなくて、日本橋という地名について質問です。 日本橋というのは現地の住民の方の間ではどのあたりのことを指すのでしょうか。だいたいの感覚でよいので、以下、○、×、(あるいは△も)で教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。できれば多くの方に回答してもらいたいです。 (1)今日、日本橋駅が存在し、なおかつ町の名前が「日本橋」となっている中央区日本橋1,2,3丁目あたりが、「日本橋」だと考えてよいでしょうか? (2)茅場町の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (3)三越前の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (4)新日本橋の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (5)小伝馬町の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (6)馬喰町・馬喰横山・東日本橋の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (7)人形町・水天宮の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (8)浜町の駅の周辺は「日本橋」でしょうか? (参考) 私が調べたことを書いておきます。 ・東京都中央区の半分は、以前、「日本橋区」という名前だった。 ・「日本橋区」は京橋区と合併して中央区になった。そのとき、日本橋区の範囲にある町の名前にはすべて日本橋をつけた。(これで、本石町は日本橋本石町に、室町は日本橋室町という名前になった。他も同様。) ・かつて「通」「江戸橋」という名前だった町が昭和40年頃に改名し、「中央区日本橋1丁目」「2丁目」「3丁目」になった。⇒これは、日本橋1,2,3丁目が日本橋であることを示しているのでしょうか?

  • 室町時代が人気がないのは何故でしょう?

    室町時代を題材としたTVドラマや本は他の時代に比べて少ないように思います。 どうしてこんなに人気がないのでしょうか? 日本のルネッサンス期と呼ばれているのは室町時代ではなかってでしたっけ?それとも鎌倉時代でしょうか。 室町時代とは簡単にいうとどのような時代だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 室町時代の生活について

    僕は今、学校で室町時代の生活と文化についてのレポートを作成しています。 現在、室町時代の庶民の生活の様子(衣食住)を調べているのですが、なかなかいい資料がなくて困っています。 そこでどなたか室町時代の生活についての詳しい情報、あるいはそのことが詳しく載っているホームページを知っていたら教えてください。お願いします。

  • 室町時代…

    学校で日本史を勉強しています、高校2年生です。 ここ最近室町時代について習っているのですが、ふと疑問に思った事があります。 室町末期、各地に戦国大名が誕生し、領国の支配・経営・拡大に乗り出します。 何故、この頃から戦国大名が出てきたのでしょうか? 色々な方の説を聞きたいと思っています。

  • 室町文化について

    室町文化の特徴は何か?当時、文化普及の最大要素とは何か? よろしくお願いいたします。

  • 室町時代のことですが・・・。

    室町時代の幕府と朝廷の関係について調べています。 ちょうどいい本も見つからず、インターネットで調べても、たくさん出てきてしまって、困っています。 もし、いい資料があれば、教えてください。

  • 室町文化について

    室町文化についての質問です。 1、室町文化で小歌・宴曲や民間の童謡など310余首を集録した歌謡集はなんですか? 2、念仏踊りと結びつくことにより現在の盆踊りに発展した踊りで都市や農村の人々がかざり物をつけて華やかな姿をして踊る芸能はなんですか? 3、観世、宝生、金春、金剛の大和猿楽四座の本所はどこですか? よろしくお願い致します。

  • 室町幕府の扱いについて

    徳川家康が始めた江戸幕府について、「頼朝の鎌倉幕府以来の武家による政権」という言われ方がすることがありますが、この言い方だと室町幕府を除外して考えているようですが、これは、室町幕府は江戸幕府・鎌倉幕府と異なり武家による政権として何か不足していることがあるからなのでしょうか?江戸幕府・鎌倉幕府と室町幕府の違いがあるのなら教えていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう