• 締切済み

流れ星の音

この前の「しし座流星群」の時、ものすごい大きな流れ星を見ました。 海岸で見ました。 その時流れ星の音を何回か聞いたと思うのですが、誰も信じてくれません。 流れ星の音というのは本当にないのでしょうか。僕はあると信じています。 シャリシャリーン。 シュビュァァァァーーーーーーーー。 と、こんな音。流れ星の規模は東の空から西の空までものすごく長い。箒のような形に広がりをもって流れた。

みんなの回答

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.7

 #2の者です。たいへん興味深い現象なので、もう少し参加させてください。細かい物体が何かにあたったということが考えられるのではないでしょうか。流星群そのものは微細な粒子で燃え尽きてしまうとされています。「シャリシャリーン」とか「シュビュァァァァーーーー」とかの音なら砂をまいたときのような音とも思えます。このような音がするためには一つ一つの粒の大きさがある程度そろっていること、まとまって落下してくることなどが条件として考えられます。  またたまたま燃え残って落ちてきたものがそれぞれバラバラに地表に達したのだとすれば、連続した「シュビュァァァァーーーー」といった音にはならないはずです。大気中で攪拌され広範囲にばらまかれるでしょうから。ということは地表付近までまとまった形で落下してきて、着地寸前である程度大きさのそろった砂粒ほどの大きさに分解したと考えられるのではないでしょうか。  つまり例えば砂が柔らかく結びついた砂岩のような物体をある程度の高さの上空から落下させたとき、空気との摩擦により地表付近でバラバラになり、一粒一粒が適度な距離をおいて落下してきたときにそのような音がすると想像できます。    問題はそういう物性を持った物質が流星群の材料として考えられるかということになると思います。獅子座流星群はテンペルタットル彗星が地球の軌道付近を横切ったときに置いていったダストが地球が公転軌道のその位置に達したときに地球の引力に吸い寄せられて降り注ぐ現象とされていますので、彗星のダストのなかにそういうものが含まれるかというとちょっと想像できません。  別の可能性として流星群によってなんらかの原因で発生した素粒子群が身の回りにあるAFアンプの内部を通過した時に出るノイズではないかという予想が立ちます。AF(Audio Frequency)アンプは、ラジオや携帯電話などスピーカーで音を聞くことができる電気製品にはすべて備わっています。そういった複数の電気製品が周辺にあり、かすかな音ですが一斉に発したとすれば、不思議な印象を与えることがあるでしょう。  ただし、地表に素粒子シャワーを降らせる宇宙線などが地球大気に飛び込むスピードと流星群の材料となるダストが飛び込むスピードは段違いに違います。宇宙線はさまざまな物質の原子核が多く、宇宙のどこかで統計加速されたか、特殊な天体現象によって加速されたかですので、軌道上で交差した微細な物質が引力の作用によって引き寄せられるのとはわけが違います。そのような素粒子の発生が流星群によって起こるとは考えにくいのです。  次に考えられるのはプラズマの発生です。プラズマによって発生した電磁波が地上に何らかの影響を与えたか、身の回りのAFアンプにノイズを与えたということでしょうか。秒速40キロ前後で熱圏を燃えながら通過するダストの一粒一粒の前方の大気が加熱圧縮されプラズマ状態となり、地表付近でこのプラズマから直接音波が発生する、あるいは電磁波が発生して地上の機器に何らかの影響をあたえる、こういうことなのでしょうか。  ただしそういう状態でプラズマが発生するのか、発生したとすればどのような電磁波ができるのか、電子プラズマ波やion音波なるものの発生過程やエネルギーの規模を精密かつ定量的に検証しなければなりません。また電磁波がAFアンプなどへの作用以外に、音波に変換されることがあるのか私にはわかりません。AFアンプへの作用ですが、例えばAM放送などで利用している中波ではなじみが深いですが、VHF以上の高い周波数になると聞いたことがありません。このへんも未知の原理が何かはたらいているのかも知れませんね。  結果から推測できるのは、フリーハンドで私の想像できる範囲ではこの程度ですが、機会があったら精密に調べてみたいですね(無理ですが)。客観的な観測材料が欲しいところですが、このような想像(妄想?)も楽しいと思います。 >流れ星の規模は東の空から西の空までものすごく長い。箒のような形に広がりをもって流れた。  流星群の時は私も空をみていたのですが、こんな感動的なシーンはついぞ体験できませんでした。ほんとにうらやましいです。

Evianus
質問者

お礼

周辺機器というと携帯電話くらいしか持っていなかったと思います。 周りに人もまったくといっていいほどいませんでした。 流星はひとつの隕石が流れるといった一般的なものではなく、本当に放棄のように細かい光の塵を撒き散らしながらものすごい勢いで流れていきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.6

流れるのと同時にその音が聞こえたのですか? ひょっとして何処かで「携帯」が鳴っていたとかいうことはありませんか、流星をカメラ付き携帯で撮っている奴がいたりとか(笑) しかしながら、「流星の流れる音」は実際にあるようです。 いつか、ネット上で掲載されているのを聞きました。 それはどちらかというと、「ポコッ」という様な音しか聞こえませんでしたが・・・・ 参考URLが見つからなくて申し訳ないm(__)m なんでも、流星が流れるときに発生した電磁波が、身の回りの物を震わせて音が出ると説明されていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.5

はい!私も聞いたことがありますよ!! 恐らく聞いたのは私だけではないと思っています、近場の霊園へ行ってみたのですが、昼間でもアレだけの人が集まっているのを見たことが無いくらいの賑わいでしたが、時間はハッキリとは覚えてはいないのですが、明け方の4時を回った頃だと思います、空が白々としはじめる頃ですね、物凄い大きな… 表現し辛いくらいですが、、その瞬間、大歓声が上がりましたよ、鳥肌の立ったのを覚えています。 流星の流れた軌跡も残っているのを私は見ていますが、気のせいではないと思います。(その場では気のせいかなとも感じたりもしたのですが) 後日、教育テレビの番組内で話していたと思いますが、音と軌跡が残ることがあると言う話が出たのを覚えています。 身の危険を感じるくらいの出来事でしたね。

Evianus
質問者

お礼

たしかに。 でも僕の場合は、まったく人気のない海岸で父親と二人きりで音を聞いたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aqula
  • ベストアンサー率60% (70/115)
回答No.4

流星の音を聞いた事があります。 その時は10人程度聞いてますので間違いありません。 昨年のしし座流星群の時も聞こえたような気がしたのですが、 1人で観測していて、遠くの群集のざわめきもあり自信ありません。 長い事流星観測をしていますが、音がするのはごく稀です。 推測ですが、大きな流星で低高度まで達する事が条件だと思います。 燃え尽きずに地上まで落ちてくる隕石があるのですから、 音だって聞こえますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

しし座流星群を見ましたが残念ですが音は聞きませんでした。しかし一部で聞けたという話もありました。 検索エンジンで「流星 音 聞こえる -電波」を検索すると、やはり稀に聞く事ができるようです。

Evianus
質問者

お礼

電磁波だったのかもしれませんね。 でも、本当に聞こえたんだからしょうがないです。 電磁波であれなんであれ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 もし聞けたとしたらすごいですね。うらやましい限りです。  ところで、流れ星が発光するのは地上100キロ前後上空といわれます。成層圏より上の熱圏から中間圏にかかる部分です。 http://www2.justnet.ne.jp/~watarut/ki/yo_00.html  この高さで音を発すると、届くのに4分ほどかかる計算になります。流星が消えてからも4分ほどは音が残っていなければならない計算になります。また熱圏の気圧はほとんどゼロで、果たして、空気の圧力変動である粗密波「音」を発生伝搬させることができるかというと、ちょっと疑問です。 http://www2.neweb.ne.jp/wd/nobuaki/New_Homepage/meteograph0402.htm  流れ星が発光するのは空気との摩擦による作用です。そのスピードは、秒速35キロほどといわれています。その間長くても1秒ほどですが、流星群で反射したアマチュア無線の電波を捉えると、「…こち…ジェ…イト…エイ…で」という感じでとぎれとぎれにしか聞こえてきません。何度か同じことを繰り返してもらってQSLカードの交換ができるほどの情報のやりとりができるのですが、「シャリシャリーン」という音とのつながりが、感覚的に想像できないのです。  なんかつまらないことを申しましたが、流星の音がもし聞けるものなら私も是非きいてみたいところです。

Evianus
質問者

お礼

聞けますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.1

詩人ぽいですね(笑) 実際に人の耳で聞こえるかはともかく、音はあるはずです。大気圏に突入した隕石が、空気とこすれて燃えているのが流れ星ですから、音はものすごいものがあると思いますよ。

Evianus
質問者

お礼

いやでもね。本当に聞こえたんです。 だから僕は長い間流れ星には音があると思っていました。 しかし、最近出会った人に話したところ「それはない」と言われました。それで、流れ星の音について疑問をもつようになったのです。 ちなみに、あのときの流星はそんじょそこらの毎日流れている流星とは桁が違いましたよ。 普通の流星    -- しし座流星群   ======================================== このくらいの差。 断言できますが、周りに何もなく、かすかな星の光以外いかなる光もない真っ暗な房総の海岸で、僕はその音を聞きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日見た流れ星は何??

    今日,午後10時過ぎ、ウォーキングの帰りに 空を眺めていたら東(?)の方の空に かなり明るい流れ星を見ました。 あの流れ星はなんなんでしょうか? 素人考えではしし座流星群??とか思ったのですが。。。 もしわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の頃にみたすごい流星群はなんの流星群だったのか

    今私は24歳になるのですが、小さい頃、幼稚園か小学生くらいだと思うのですが冬の夜中に祖父に起こされて家の窓から空一面絶え間なく流れる流星群をみた記憶があります。 ほんとに一生もうこんな沢山の流れ星みれないだろうなと子供ながらに思った程です。 何十個何百個ほんとに数えられない程でした。 雨というような感じでした。 2001年のしし座流星群なのでしょうか? いつのなんという流星群なのか知りたくて質問させていただきました。2001年のしし座流星群のyoutubeにあがってる動画をみると私がみた流星群よりはるかに流れる数がすごく少ないように感じます。回答よろしくお願いします。

  • 流れ星・・・のようなものを見ました。

    はじめまして。 今日の午後6時半ごろに、流れ星のようなものを見ました。 それは4つか5つがかたまって一緒にすぅーっと流れていきました。 色は黄色っぽいオレンジです。望遠鏡など何も使わずにたまたま空を見上げたら見えた、という感じです。すごく近かったと思います。(大きかったので) 私は流星群も流れ星も全く見たことがなく、これが何だったのかがわかりません。(家族にはUFOかもよ、と言われています 笑) 今の時期にはオリオン座流星群というのがあるらしいですが、それでしょうか? 天文に関しての知識が全くないので、どなたか教えてください。

  • 流れ星の音?

    以前、「静かぁ~な場所で流れ星を見ると音も聞こえる」という話を聞いた事があるのですが、信じていいですか? よく行くサイトで星の話が出たので、その事を書き込みしたら「それはウソです」とスレ入ったんです。 獅子座流星群ほどではなくて、極地的? に見られる流星群を見た人が、「シャラシャラシャラ」ってカンジの音だと言っていたように記憶してます。 聞いた事のある方、いらっしゃいますか? または専門分野の方、物理的にはどうなのでしょう? よろしくお願いします。 音がする方を信じていたいんですけど……

  • 私が観た流れ星?の正体は?

    私が観た流れ星?の正体は? こんにちは。 15年位前の事なんですが私が20歳位の時 なにかの流星群(しし座かな?)で流れ星が沢山観れるというのを 聞いて、友達と2人で空をずっと見てたんですが、 何度か流れ星を観て感動している時、おかしな流れ星を観たんです。 それは、オレンジ色で燃えている球のようで 民家の屋根と屋根の間を真横に飛んでいきました。 多分一瞬だったんだと思いますが(尾をひいてました) イメージ的にはジリジリと音をたてて燃えながら 飛んで行った感じです。 肉眼で観たままの感じでは野球のボールほどの大きさがあって そんなに遠い所を飛んでいるイメージではなく、 そんなに高い位置でもなかったです。 民家の屋根の間だったので。 友達も一緒に観てて、 「すごい大きな流れ星じゃなかった?」 「隕石が落ちた!」 と、興奮しながら2人で語ってたんですが、 最近になって2人であの時の話をしていて、 実際なんだったんだ?と疑問になってます。 隕石だと思い込んでいたけどよく考えたら横向きに飛ぶ 隕石なんておかしいし、もちろん飛行機でもUFOでも火の玉でも ないです。 それがなんだったのかわかる方がいたら 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 流れ星に遭遇する確率。

    昨夜10時過ぎに部屋から空を眺めていたところ、流れ星に遭遇しました。 流れ星でもみえないかなー…などと布団を体に巻きつけながらみてただけなのに(笑) しかも、わたしの部屋からはあまり空がみえません。 流星群以外で流れ星に遭遇する確率はどのくらいなのでしょう? こういった条件で遭遇する確率ってどのくらいかわかりますか? お時間がありましたら教えていただければと思います お願いいたします

  • 流れ星☆を見る、次のチャンスの時期を教えてください

    しし座流星群(というか流れ星、流星雨)を見逃しました。 19日の深夜も、可能性はゼロではないとの事だったので ガンバッテみたのですが、ダメでした。 18日に見逃した事をかなり、後悔しています。 今回のようにとはいかなくても、家のベランダからでも流れ星をいくつも見る次のチャンスは いつなのでしょうか? 近々あるのでしょうか? それとも、もう数十年、数百年ないのでしょうか?(カナシイ) 私はド素人なので天文に関しては全く知識ゼロです。(申し訳ありません...) ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 流れ星の色?

    こんにちわ。 12月の14日から15にかけて双子座流星群を見に行ってきました。 そのときの流れ星の色はパールっぽい印象を受けたのですが、何年か前獅子座流星群を見に行ったときは、もっと赤や青や緑などいろいろな色が混ざっていたり、流れながら色が変化したよう感じました。(見に行ったのは小学生の時だったので錯覚かもしれないですが・・・;;;) 流れ星の色はそのときそのときによって変わったりするものなのでしょうか? また変わるとしたら、なんで色が変わるのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 流星

    今年2007年度に流れ星を見に行きたいのですが、しし座流星群、おうし座流星郡など様々な流星がありますが、今年予想されるたくさん流れて流星痕が見れる大きな流星郡はなんですか? 周りに詳しい方いないので困っています。

  • 流れ星??を見たのですが

    朝の5時30分位に夜空を切り裂いてゆく流星??を見ました。見える確率の高い三大流星群などはよく見に行きますが、このような形で見たのは初めてです。こんなことは、よくある当たり前にあることですか? 因みに神戸の山の方から大阪湾を見たときに天頂の方から切り裂くように落ちていく流星をみました。