- 締切済み
- すぐに回答を!
着信拒否
はじめまして。 他の投稿も拝見させていただいたのですが、不安で質問させていただきます。 相手もauを使っていて、電話をかけたらワンコールで留守番サービスセンターにつながりました。 再度かけるとまた同じようになり、次にかけるとプップップップップッっといって留守番サービスセンターにつながりました。 これは着信拒否をされているのでしょうか? 是非教えてください。
- puniiti
- お礼率100% (1/1)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- chibi_kuma
- ベストアンサー率37% (9/24)
携帯電話の機お種によっても違いがあると思います。 携帯のオプションサービスでも着信拒否のメッセージを 流すものから、話中にするもの、留守番センターに無条件 に接続するものまでいろいろあると思います。 確認手段としては、公衆電話のある所でまず相手に電話を 携帯からかけて、留守番センターになった時に、公衆から かけなおしてみてはどうでしょうか?通常、公衆電話から の着信拒否までしている人がいるとは思われません。 そこまでしていれば結構ツワモノかも…
関連するQ&A
- 着信拒否でも
悲しいことに着信拒否をされているようです 相手は、AUの携帯ですが、 掛けるとワンコールだけ鳴って留守番電話に繋がります 質問ですが、この留守番電話にメッセージを入れた場合、 相手側は、メッセージを聞く事は出来るのでしょうか? どなたか、教えて下さい
- au着信拒否について
着信拒否についての質問です。 私はdocomo、相手はauです。 相手の電話に掛けてもワンコールの呼び出しのあと「auお留守番サービスに接続します」とつながります。 この場合は着信拒否されているのでしょうか?? もう一つ、auでEメールの受信拒否をされた場合、相手には届かなくても自分の所にエラーメッセージが来ることが無いという状況になることはあり得ますか?? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- 着信拒否?
元彼に電話をしてみると1コールの後、留守番電話サービスの音になります。 これは着信拒否されているのでしょうか? もし着信拒否の場合、相手に残した留守電は残っているのでしょうか? 相手側のケータイはauです。 不安になってきて質問させていただきました。 ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの着信拒否について
auの方が着信拒否やメール拒否にした場合どのようになりますか? 留守番電話サービスセンターにつながるようになったりするものでしょうか? あと、メール拒否の場合、拒否されているのはこちらにはわかるようになりますでしょうか?
- ベストアンサー
- au
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 着信拒否ではなかったようです(安心