• ベストアンサー

指定席券なしではやてに乗るとどうなりますか?

gsmy5の回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1430/2465)
回答No.10

No4さんの回答にある通り、全車指定席の列車が満席になったときに限り責任者の判断で、「立席特急券」を発売します。一応、その都度判断して発売する形ですから、規則の上では「はやて」に特化した条文は存在しません。NO4さん引用の条文には以下のように表現されています。 別に定める特別急行列車の特別車両以外の座席車に乗車する場合に、乗車する日、列車及び乗車区間を指定し、座席の使用を条件としないで発売する。ただし、乗車する列車を限定しないで発売することがある。 実際問題として仙台-八戸間は「はやて」しか速達タイプの列車がないので、立ってでもいいから、満席の列車に乗せてほしいと言う需要は結構あります。ですので、満席の都度立席特急券の発売が許可されているようです。(No4さんが仰るように必ず売ってくれるとは限らない) 補足で気にされている具体的な経験を紹介しましょう。 私自身の経験としては平成18年5月にはやて18号を申し込んだところ、満席と言われ、仙台で席を移動してもいいから探してくれと言うと、仙台-東京間立席でよければ発売可能と言われ、仙台-東京間立席の特急券を発売してくれました。 特急券は以下のようになっていました。この場合は一部指定席なので、指定席の料金で発券されましたが、全区間立席であれば自由席と同額になります。 ・新幹線特急券 八戸→東京 5月○日別途交付の指定席/立席又は自由席に乗車 指定区間八戸→仙台 はやて18号 4号車○番×席 ・新幹線指定券(立席) 仙台→東京 5月○日 はやて18号4号車 立席特急券では着席できません もともとの質問の回答としては 自由席特急券では空席の有無にかかわらず指定席車両には利用できませんので、着席できるかどうかにかかわらず車内で指定席との差額を請求されます。(全区間立席の場合、立席特急券と自由席特急券は同額となりますが、両者は全く効力が異なりますの、で自由席特急券を立席特急券とみなす運用はしてくれません。) もっとも、着駅が盛岡以遠となる場合はもともと自由席特急券が購入できませんので、窓口で頼めば立席特急券(私が経験したように一部立席の場合もあり)を発売してくれる可能性が大です。 着駅が盛岡までの場合でも希望すれば立席特急券の発売は可能と言うことになります。 また、規則上は全車指定席の列車にその列車の指定券を持たずに乗車した場合は不正乗車とみなすことはできますから、増し運賃・増し料金が請求される可能性は皆無ではありません。しかし、何か別の不正を併用していない限りそこまで杓子定規な運用はしないようです。 従って、満席の場合は立席特急券の発売を依頼してください。購入できれば(着席できないものの)問題なく希望列車に乗れます。しかし、立席特急券発売許可数を越えていたり、立席特急券発売の許可が出なければ、立席の発売は拒否されます。この状況で自由席券を買って当該列車に乗ると、上述のように運がよくて指定席との差額請求、運が悪ければ不正乗車扱いとなります。

関連するQ&A

  • 新幹線はやての自由席は?

    東北新幹線はやての八戸→仙台までは 自由席特急券で乗車できますか? また、仙台→東京は全席指定となっているのでしょうか? はやては初めて乗ります。 つい昨日全席指定だと知って調べたのですが、 よくわからなくて質問させていただきました。 日にちは決まっていますが 乗る時間はそのときの状況で決めるのでわかりません。 ○○駅から○○駅までは自由席もあって ○駅から東京までは全席指定みたいなことはわかったのですが、 いまいちハッキリわかりません…。 教えてください。お願いします。

  • 全席指定で指定席券持たずに乗車したら?

    全席指定の「はやて」が誕生してから困ってます。 「はやて」は満席な事が多く、やむを得ず「やまびこ」にのるのですが、停車駅が多くて・・・。 そこで疑問なのですが、数席はキャンセルがでますよね。 それを期待して、指定席券を発券してもらわずに乗車した場合、空いている席に座らせてもらえるのでしょうか? また、もしキャンセル席がない場合、デッキに立って乗車しててもいいのでしょうか。 (途中で降ろされることはないでしょうが・・・) 先日、予定していた「はやて」が満席で、これが可能か本当に悩みました。 ご存知の方、よろしくお願いいたします!

  • はやて・こまちの立ち席区間

    両列車の盛岡~秋田・八戸で、指定券を持っていなくても、空席に座れると書いていました。ですが、座った席が、指定されていれば立ち退き、他の席は満席となることもあるかと思います。そこで質問ですが、これらの空席に確実に座るコツなどあれば教えてください。

  • 立席特急券について

    お世話になります。  今月の21日に旅行で仙台まで行くのですが、東京→仙台の「東北新幹線はやて13号」が、既に満席(駅ネットの空席案内で確認)なのです。「MAXやまびこ」で行く方法もあるのですが、今のところは、「はやて」で考えています。「はやて」は全席指定なので、満席の場合は、立席特急券が発行されることは知っているのですが、値段は少し安くなるのですか?自由席特急券の値段になるような話は聞いたことがあるのですが・・・  あと、東京→仙台間の自由席特急券の値段を教えていただければ幸いです。  宜しくお願い致します。

  • 八戸まで自由席で行きたいときは?

    新幹線の中ではやてとこまちは全車指定席ですが、盛岡から先は自由席特急料金と同じ特定特急券で空いている席に座れますよね。 たとえば東京や仙台から八戸まで自由席でいきたいときは、どのように特急券を買えばいいのでしょうか? 盛岡まで自由席特急券で盛岡から特定特急券になると思うのですが、料金は通算されるのでしょうか。 以前、はやてが満席のとき立席特急券を使ったことはあるのですが、デッキで長時間立つのはしんどくて。

  • はやてとこまち、特定特急券(立席)

    少し先の話ですが春、暖かくなった頃に東北方面に2回、 乗り鉄に出かける予定で、スケジュール組み立て中です (ダイヤ改正でひっくり返るかもしれませんが)。 福島から東北本線、IGR、青い森経由で八戸までと、 同じく福島から奥羽本線経由で秋田までなんですが、 今回お伺いしたいのはその帰路についてです。 乗り鉄の対象はどちらも在来線ですが、帰りは新幹線です。 しかし、少しでも安くしたい。 そこで特定特急券(立席)に目をつけました。 質問1.八戸からはやての場合 八戸から東京まで普通車指定席は6000円です(通常期)。 一方、八戸~盛岡の立席が1790円。盛岡~東京の自由席(やまびこ)が 5140円。合計で6930円。指定席より高くなってしまうのでは 意味がありません。 立席と自由席を通算して特急料金が計算される(この場合だと5490円?) ってことはないですか。特定特急料金設定の趣旨からすると、 ないような気がしますが。 質問2.秋田からこまちの場合 秋田~東京までの普通車指定席は7250円です(通常期)。 一方、秋田~盛岡の立席が1240円。盛岡~東京の自由席(やまびこ)が 5140円。合計で6380円。こまちの場合はこの方が安いようです (新在直通のせい?)。 ただ、この日は帰りに盛岡で一旦駅の外に出る予定です。 当日のやまびこに乗りますが、途中下車してもこの計算は 成立しますか。 よろしくお願いします。

  • はやて号の特定特急券について

    はやて号について教えてください。  2011年12月よりはやてが増発したことから仙台~盛岡間各駅停車のはやてが登場し、盛岡~仙台間の駅間相互利用であれば自由席特急券で空いてる席に座っていいということになったんですよね。  盛岡以北ははやてしかないことから以前からこの方式を取ってましたが、例えば二戸~一ノ関のように盛岡をまたぐ場合はどうなのでしょうか?この場合は自由では乗れないのでしょうか?  ウィキペディアにはやて14号と39号に限り仙台~盛岡の途中駅に停車する上、新青森までの運行なので、この特例を使えば最長仙台~新青森を特定特急券(自由席料金)で利用可能と出ていますが、本当ですか?特例は同区間「相互利用」ですから盛岡をまたがる場合は指定席になるような気がしますが・・・  同様にこまちも秋田盛岡は特定?特急券で自由と同料金ですが、やまびこ等に乗り継いで一ノ関に行くとなると指定じゃなきゃいけないんですか?詳しい方ご教授ください

  • 快速の指定席券について

    既出でしたらすいません。 冬の18きっぷのシーズンが到来してムーンライトを利用する方も増えていると思いますが、 ふと疑問に思った事があります。 ムーンライトながらが満席の日に指定席券なしで乗ると、 立っていてもどこでも指定席料金510円(違っていたらご指摘お願いします)取られると思うのですが、 たとえば、小田原→豊橋の指定席券を持っている方が横浜から乗車して、 その席には東京→小田原は別の方が指定席を取っていて座っていたとすると、 小田原からの指定席券を持っている方は、横浜→小田原は立っている事になりますよね? この場合、小田原からの指定席券を持っている方はさらに510円取られるのでしょうか? ふと疑問に思いました。よろしくお願いします。

  • はやて号の特定特急券について

    カテゴリを誤ってしまったのでもう一度投稿します はやて号について教えてください。  2011年12月よりはやてが増発したことから仙台~盛岡間各駅停車のはやてが登場し、盛岡~仙台間の駅間相互利用であれば自由席特急券で空いてる席に座っていいということになったんですよね。  盛岡以北ははやてしかないことから以前からこの方式を取ってましたが、例えば二戸~一ノ関のように盛岡をまたぐ場合はどうなのでしょうか?この場合は自由では乗れないのでしょうか?  ウィキペディアにはやて14号と39号に限り仙台~盛岡の途中駅に停車する上、新青森までの運行なので、この特例を使えば最長仙台~新青森を特定特急券(自由席料金)で利用可能と出ていますが、本当ですか?特例は同区間「相互利用」ですから盛岡をまたがる場合は指定席になるような気がしますが・・・  同様にこまちも秋田盛岡は特定?特急券で自由と同料金ですが、やまびこ等に乗り継いで一ノ関に行くとなると指定じゃなきゃいけないんですか?詳しい方ご教授ください

  • 立席特急券の料補(料金専用補充券)発券について

    寝台特急の一部列車,一部区間で実施されている,「立席特急券」を料補で発券する場合,料補の「事由」欄のチェックはどこになりますでしょうか? 同じ立席特急券でも秋田新幹線「こまち」の盛岡~秋田間や東北新幹線「はやて」の盛岡~八戸間などは質問には含んでおりません. よろしくお願いいたします.