• ベストアンサー

外壁について教えてください。

サイディング(16mm)とパワーボードの違いを教えてください。 工務店さんはパワーボードを勧めてくれるのですが、 パワーボードは絵柄も少なく、でも、厚みがあるのでいいような気がして・・。 実際、商品の良し悪しがわかりません。 詳しい方、何卒お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47823
noname#47823
回答No.1

私は防水業を営んでます、主にシーリングを30年ほどやってます 最近はサイディングが主流になりましたね サイディングは釘打ちは止めたが良いです、サイディングに直接釘打つことです サイディングを貼る場合は引っ掛けと言って金具でサイディングを貼る方法のことです 釘は見えないしので綺麗ですね、それに横にサイディングが動くので地震でも対応してくれます 欠点は古くなるとサイディングの継ぎ目が目立ってくることでしょうか サイディングだと柄も多く見栄えもいいですね(新しい時期は) パワーボードは強いですね、厚みも35mm50mmとあるようですけどそれなりに高くなると思います。 私の経験上、塗装がしっかりしていれば雨漏りは100%ないでしょ 欠点は柄が限られてる、塗装が必要(ウレタン系) デザインを気にするならパワーボードの目地を消す方法もありますので工務店さんと話せば宜しいかと、嫌がる方も多いでしょけど 最近の流行は板金のガルバニウム鋼板があります ガルバニウム鋼板の下地は発砲スチロールのような断熱材がありますので壁全体に貼ってからガルバ鋼板を貼ればOKです 部分でサイディングの平板を使用してアクセントをつける方法ですね 良く雑誌にもTVでも良く見かけます 長文になりましたが色々外装板あるので調べたらどうでしょうか

ayamekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、どちらにも良し悪しはありますね。 普段、外壁なんて気にせず生活してきたのに、いざカタログをみると欲がでます。(デザインが) 厚みは16mmと35mmで全然違いますが、生活・雨漏りについてはあまり差がないのでしょうか?

ayamekai
質問者

補足

20年30年と住む家を考えた時、frp-tomiさんでしたらどちらを選択しますか?

その他の回答 (3)

noname#47823
noname#47823
回答No.4

8畳とは結構広いですね FRP防水の防火は周囲の何処かで火事などが起きた時に飛火で火事にならないようにです 屋根に8畳だったら広いし火の粉を受けやすい事も考えられます 防火地域だったら防火指定になってると思います >そこはFRP防水を2度塗り予定です。 2プレイ(硝子マット2枚)と言うことでしょね 此れだったら割れない限り一生物ですよ

ayamekai
質問者

お礼

色々とありがとうございました。 とても参考になりました。 回答に質問返し・補足して申し訳ありませんでした。

noname#47823
noname#47823
回答No.3

#1です 私が選ぶならばパワーボードですね 確かに吸水性はありますがパワーボードを使用した場合の塗装をしっかり施工すればOKです。 私は自分で出来ますので下地処理はカチオン系を塗って塗装はローラー塗りです(吹き付けはダメです) マスチックローラーでウレタン系の塗れば、ほぼ完璧ですね 後はパワーボードを貼る前に防水シートを貼る事を進めます 開口部はテープで押さえて防水シートを貼り終わった時点で雨が降っても入らないように出来ればいいですね デザインも考えるのであれば洋風・和風とあるでしょうけどパワーボードの目地が目立ちますので目地を消したらどうでしょか シーリングか今は大手のゼネコンはクロスを入れて補修材で消してるようです その後に塗装の工程で仕上げれば凹凸のない壁が出来上がるでしょうね ※シーリングは若干目地後がでるかも(施工次第) 新築じゃなく古い家を見に行ったら如何でしょうか RC(コンクリート)・モルタル・サイディング・パワーボード・ヘーベル・鋼板・木と様々な材料で出来てると思います 古くなった状態を見たほうが良いと思いますよ 後は10年20年とメンテナンス費用の掛からないように考えましょう またベランダがあればFRP防水の防火仕上げをお勧めします 今は殆どがFRP防水でしょうけどね

ayamekai
質問者

お礼

補足回答そして防水についての情報ありがとうございます。 パワーボードの目地もすごく気になった部分でした。 現場監督と担当さんに話してみます。 本当にありがとうございました。

ayamekai
質問者

補足

何度もすいません。 ベランダの防火仕上げは何故でしょう? ベランダはもちろん、屋根に8畳ほどの屋上を作ったのですが、 そこはFRP防水を2度塗り予定です。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

パワーボードとは軽量気泡コンクリートで商品名でへーベルとか呼ばれるものです。材質は同じで厚みが100以上のものもあってこちらは鉄骨造の事務所や倉庫などの外壁に使用されます。 断熱性はサイディングに比べれば遥かに良いですが、強度は望めません。軽石のような物ですから、例えば自転車のハンドルなどでこすれば傷が付きます。軽くバットで殴れば簡単に割れます。 軽石のような物ですから、吸水性があります。 よほど良い下地処理と良い吹付け材を使用しないと、数年で水分を含み、日の当たらない面はコケが生えたりします。 デザインも限られますし、私はパワーボードは住宅にはお勧めしません。

ayamekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車・バット等の傷や弱さは知りませんでした。 勉強になりました。 また、水分の含みコケも目からウロコです。 しかし、断熱性は強いんですね。 暖房を嫌い、冬はコタツ生活の我が家にはありがたい製品でもあります。 早速、工務店さんに相談してみます。

関連するQ&A

  • 家の外壁をALCに変えたい

    築27年(1996年築)の木造2階建ての一戸建てに住んでいます。 外壁は窯業系サイディングです。 外壁をALC(パワーボード35or37mm)に張り替えることは可能なのでしょうか? パワーボード35mmも窯業系サイディング14mmも密度×厚みで考えるとさほど重さは変わらないようですが…胴縁のスパンが違うから不可能なのでしょうか?

  • 代わりのおすすめありますか? 外壁

    今回 ケイミューの18mmサイディングを使う予定だったのですが 震災の影響で製造中止になってしまいました そこで代わりの商品提案としてオススメありますか? 現状 ニチハにかえる パワーボード ジョリパッドなどの塗り などがあがっておりますが ニチハはもともと選択していたようなデザインがありません パワーボードは深みがなくのっぺりする ジョリパッドは金額があがるなどといわれています 製造が始まるまでまったほうがいいのでしょうか もともと選択していたのはケイミュー 親水セラ 寄木調18アクアブラック でした 代わりのおすすめなどがあればおしえてほしいです

  • 外壁について

    今年の春頃新築を検討しています。 外壁についてですが、窯業系サイディング16mm金具止とアクリルリシン吹きつけのとちらかを検討しています。 そこで質問なのですが、サイディングとアクリルリシンのどちらが、 耐久性、建築後のメンテナンスしやすさ(費用面も含む)などどちらが、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 質感はリシン吹きつけが個人的には好みなのですが、実際は耐久性、 建築後のメンテナンスの良いほうを選択したいとも考えています。 工務店で検討しているのですが、外壁の費用はどちらも金額は変わらないといわれています。 ご回答の程宜しくお願い致します。 *木造軸組み工法で、下地にダイライト9mm(リシン吹きつけはダイライトの上に3×10板というものを張るそうです)

  • 1階ALC 2階サイディング ありえます?

    私の工務店のところでは、旭化成のパワーボードorニチハのサイディング16ミリ が選べるのですがデザインの都合上どうしてもサイディング(ニチハのモエンニューグランドール16 ニューライン8)を使いたいと思っています。しかし、パワーボードの性能(火災や保温など)にも魅力があります。そこで、1階部分をパワーボード!2階部分をサイディング!と張りわけしようと考えました。もともと、サイディングだけでも上下で張り分けようと考えていたので・・・。 そこで質問なのですが、施工上このようなやり方に問題はないのでしょうか?サイディングの場合通気胴縁を打ったりしなければいけないだろうし・・・。工務店さんは何棟かやったことはあるがあんまりおすすめできないと言ってました。どなたかご教示ください!!

  • 外壁について

     外壁の仕様について、現在検討中の工務店に行き説明を受けました。サイディングを釘で止めたものの内側に隙間を作って防水用シートを貼り、そのすぐ内側はグラスウールかロックウールの断熱材と柱になっていました。  別の工務店で見た建物は、サイディングと断熱材&柱の間(防水シートの間?)に合板があったと思うのですが、工務店の方はこれで大丈夫だと言っています。サイディングも薄いものです。ローコスト住宅なのですべてが100点の仕様で、とはいかないのですが、ほんとに必要な部分には多少お金がおかかってもよいものを使うほうが・・・と思います。  こういった施工方法は間違っていないのでしょうか?

  • 外壁材の名称

    外壁に貼る5mm前後のシート状の外壁材の名前を知りたいのです。 サイディングなどではなく、例えば、クッションフロアシートの様に柔らかい材質で、大理石調などの柄があって、外壁のポイントとして、よく貼られているものなのですが、この材料の一般的名称(または有名な商品名?)を知りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 外壁はリクシル?ニチハ?

    サイディングで、ニチハとリクシルを工務店に勧められています。 デザインはどちらも良いものがあり、決め手は性能かなと思っています。 ニチハのプラチナコートとセルフッ素コートは何が違うのでしょうか? ホームページや、カタログを見ても 素人目では同じ事(15年保証だよ、とか雨で汚れが落ちるよ、など)が、書いてある様に見えます。 違いや、才能の差はあるのでしょうか? また、工務店さんはリクシルを少し強く勧めてきます。 リクシルの方が高いが、ニチハと値段を合わせてやってくれるそうです。 プロの方や、詳しい方は是非違いや性能の部分を教えて下さい。

  • 大手一流ハウスメーカーの外壁材は?

    私は地元の工務店で家を建てるのですが、ただ今サイディングのカタログを渡されて外壁を検討中です。 そこでふと疑問に思ったのですが、大手一流ハウスメーカーの外壁材はオリジナル商品なんですか?それとも地元工務店のように外壁メーカーの商品を使用しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外壁塗装に亀裂

    木造一戸建てで築10年になります。 もともとの塗装は化粧サイディングの上弾性リシン吹付 一部無塗装サイディング14mmの上ベルアート仕上げです。 サイディングボードに沿うように 真っ直ぐな亀裂がいくつか発生しています。 早急な塗り替えが必要でしょうか? 塗り替えが必要な場合、弾性リシン下地に適した塗料は、どのようなものになるのでしょうか?

  • 低コストで耐久性のある屋根材と外壁材は?

    年内に家を建てる計画があります。 現在のところ工務店に勧められた屋根材はガルバニウム、外壁は無地のサイディングにしようかと考えていますが、耐久性(年数)はどのくらいなものなのでしょうか? あと、ガルバニウムやサイディングのメリット・デメリットも教えていただければありがたいです(^^ゞ また、ガルバニウムやサイディング以外に長期間メンテナンス不要で安い部材があれば教えていただきたいのですが、専門家の方、そういった住宅にお住まいの方、アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m