• 締切済み

i-pod バックアップ

 初めまして! 最近、「i-pod selection バックアップ」というソフトを買って、インストールしようとしたら、i-pod アプリケーションのインストールが何回やっても失敗してしまうんです・・。何が原因なのでしょうか? また、i-pod サービスバージョン が無効となっていて、上記の対策を実行できないので、このサービスバージョンというものの解決策もお教えいただければと思いますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#173487
noname#173487
回答No.1

多分ですが iTunesのバージョンが古いのでは? 「Windows XPまたはVista」です。 http://www.apple.com/jp/itunes/download/ 確か古いバージョンiTunes 6以前のソフトは「iPod Updater日付番号」が有ると思います。 多分これが悪さしていると思いますので、一度「iTunes」「QuickTime」をプログラムの追加と消去から消去して、「iTunes 7.4.3」を落としてインストールかな.....(ただしこのバージョン入れて曲が消えたりすることは無いのですが...最近このトラブル有るみたいなので、出来れば「My Music」全てバックアップお願いします) Windows 2000 SP4の場合は下記インストールです。 7.3.2.6(2000用)です http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html 駄目なら下記「Pod野郎」で http://security.okwave.jp/qa3246738.html

shun111111
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます!早速、試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i Podソフトウェア(4.3.5)に更新できない

    i pod touchをPC(Windows XP)とつなげる度に 「i Pod用のi Podソフトウェアの最新バージョン(4.3.5)があります。今すぐダウンロードしてi Podを更新しますか?iTunesはソフトウェアをアップルに確認します」 とメッセージが出てきます。「ダウンロードして更新」を選択してダウンロードを試みるのですが、 何度やっても 「i Pod用のソフトウェアをダウンロード中に問題が起きました。ネットワーク接続が タイムアウトになりました。ネットワークの設定及び接続を確認して、もう一度実行してください。」 とうメッセージが出てきてダウンロードに失敗します。なぜ失敗してしまうのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • i podについてです。宜しくお願いします(^_^.)

    i podについてです。宜しくお願いします(^_^.) 私は常日ごろから、音楽の視聴にはi podを使ってきました。 PCにはi Tunes9がインストールされているわけですが、昨日、i Tunes10のバージョンアップができるとの事でやってみた所、i Tunes10自体は何とかバージョンアップされたのですが、ipodService Moduie(32-bit)というエラーがでて、ipodを繋いでも同期してくれなくなりました。 ipodを同期する為のソフトが入っていないとの事。再インストールしましたがダメでした。 そこで、もう一度i Tunes9を再インストールしようと思いましたが、どこを探してもi Tunes10しかありません。このままではipodに曲を入れられず、どうしていいのかさっぱり分からなく困っています。 どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • i-Podのバックアップがうまく出来ません

    当方のPCは書き込みが出来無い仕様で、その場合は外付けのハイブリッドドライブを使ってます。i-Pod→DVD-Rに書き込みを行おうとした場合、PC側のトレイが開いて「空のディスクを入れてください」と言ったニュアンスのメッセージが流れます。書き込みドライブ設定を外付けのドライブにしない限りはバックアップもままならないのです。解決法は有りますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i podからiTunesへ

    iTunesのバージョンアップをしたら、途中で失敗してしまって、iTunesが開けなくなってしまいました。i podからiTunesに曲を転送?みたいな事って出来ますか?

  • i-podの不具合?

    久しぶりにi-podの中の曲を更新しようと、パソコンにi-podを接続したのですが、ituensにi-podが認識されません。 ituensの自動立ち上げがなくなった(設定はオートだったはず) ownerのi-podの表示がない ファイル→i-podを同期の選択肢がないなどで認識されてないのでは?って思いました しかし、充電はできるみたいなので認識されているのかも?今まで、充電はコンセントでしてたので不具合?が起こってることがわかりませんでした。ちなみに、最後にi-pod内の曲を更新したのは10月でした。 バージョンは最新の?7,5だったような(ちょっと前にアップロード)。 どうか、この不具合?の打開策を授けてください。 おねがいします。

  • I-podを使い始めてから・・・

    こんにちは。 I-podを使い始めてから(I-tuneをインストールしてから) パソコン本体のDVD&CDのドライバがひとりでに開いたり閉じたりするようになりました。 CDを聞こうとしてドライバにディスクを入れるのですが、 ほぼ永遠に出たり入ったりしています。 どなたか解決方法をご存知でしたら ぜひ教えていただきたいです。

  • i-podがデスクトップに表示されません。

    I-Podを繋いでも、PCデスクトップやI-Tunes上に表示されなくなりました。曲が入れれなくなって、本当に困っています。どなたか解決方法を教えて下さい。 一週間程前までは正常に読み込み、同期も出来ていたのですが、特に何かをいじった訳ではないと思いますが、突然表示されなくなりました。友人のI-POD nano(モデル-MA978J、バージョン1.1.3 MAC)では正常に読み込みます。しかしながら、私が使用しているI-POD (モデルMA497J、細くて縦長い形の古いタイプのものです。)は、何度再起動しても、I-tunesを再インストールしても、表示されません。どなたかわかる方、いらっしゃるでしょうか? (PCのバージョン) iBOOK G4 (故障してから試した事) 数回の再起動 I-tunesの再インストール 他のUSBをはずす 他のUSBの穴へ差しなおす どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i podのバッテリーが死んでしまいました

    充電しっぱなしにしていたのが悪かったのか、i podのバッテリーが死んでしまいました。 バッテリーを交換する方法はありますか? もしなかった場合、中に入っていた音楽を新しいi podに移すことはできますか? 元彼に全部音楽を入れてもらったので、私のPCにはデータが入っていません。 思い出の曲満載なので、ぜひ解決策をお願いします。

  • i pod 及び i tuens について

    PCを閉じるときにi tunes を閉じ忘れたからか分かりませんが、 突然 ituens から曲が全て消えてしまって…。 i pod の中にはちゃんと今までの曲すべて残っているのですが、同期しようとすると、 「i  pod には1度には一度に1つのライブラリーしか同期できません」 というような表示か出て、 i pod の内容を i tuens のものに書き換える か何かという表示が出るのですが、そうすると、 i pod の中から、せっかく入れた曲が全部消えちゃうことになるのでどうしたらいいか分からず質問しました。 多分 i pod の内容を i tuens に同期出来れば良いんだと思いますが、 i tuens (ライブラリー?)の内容を i pod に同期するのが普通なんですよね? ということは、もう一度消えてしまったライブラリーは 復元できないってことですか? i pod の内容を i tunes (ライブラリー・自分のPC)に同期する方法があったら教えてください。 他に解決策があったら、そちらも教えてください。 多分、このままだと、新しい曲もいれられないってことですよね? お力貸して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • i podに曲が入らない

    i podがおかしいです。オートフィルを押しても曲が入りません。 i Tunesライブラリの曲が見つからなかったためi podに曲を 追加できませんとエラーメッセージが出てきます。曲はちゃんと ミュージックに入っていて再生も出来ます。i Tunesをバージョン アップしてからおかしくなってi Tunes storeが開かなくなって曲 がi podに入らなくなりました。パソコンの復元をしたらi Tunes 自体が開かなくなったのでi Tunesを削除して再インストール しました。そしたらi Tunes storeは開くようになったんですが 相変わらずオートフィルを押してもi podに曲が入りません。 故障でしょうか?どうしたら良いか教えて下さい!! 私が使っているのはi pod nano5世代です。

このQ&Aのポイント
  • MG3630で用紙をセットしても認識されずエラーメッセージが出る問題について
  • MG3630が用紙をセットしてくださいというエラーメッセージを表示する理由について
  • MG3630の用紙認識エラーに関する解決方法と注意点
回答を見る