• 締切済み

自転車の無灯火について

自転車を無灯火で運転する人の理由を教えてください。 普段、ライトをつけている方とつけてない方の両者から意見を頂きたいです。 理由で思いつくものとして、 ☆電気つけるのが格好がわるいから ☆電気つけるのが面倒くさいから ☆自分は視力がとても良いから、  他の人のことはどうでも良い ☆壊れたライトを直すのが面倒だし金の無駄 などがあると思います。 また良い対策があれば教えてください。 私は時々、無灯火の自転車とすれ違いざまに、「電気つけないと危ないですよ」と言います。 無灯火自転車には、とても危ない思いをさせられるので、やめてほしいなーと日々過ごしてます。

みんなの回答

回答No.11

私もちょっと前までは、上り坂ではライトを消していました。ペダルがかなり重くなり上り切れないこともあるからです。 しかし、相手から見ると都会の街灯が整備されたところでも見えにくい場合があります。 先日、前の自転車が壊れてきましたので自転車を購入しました。このときオートライト付きのにしました。オートライトでないものに比べ3000円くらい値が張りますが、快適ですよ。何年も使うことを考えればちっとも高くありません。 全部の自転車に標準で装備すべきと思いますね。

1fan9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、上り坂を頑張ってこぐには、電灯をつけるとしんどいことがありますね。なるべく夜間の坂道は避けたいものですよね。 ギアーチェンジがあれば便利ですけど、私の場合はきつい坂ではやっぱり自転車を引いて電気点けながら小走りするのが好きです。 最近のライトは、白色のダイオードですかね、そういった省エネの電灯がありますから、すごいですよね。 今度、進学する際にはそういったいい電灯つきの自転車を買おうと思いました。自転車はパーツもいいものを買うほうがいいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43350
noname#43350
回答No.10

自動的にライトが点灯するタイプに乗っていますので、さほど気にならなかったのですが、そういえば。 小学生高学年の頃、習い事で夜間、自転車に乗っていたのですが、 (もちろん、親から点灯するようにしっかり言われていましたよ。) その頃は、今のように自動点灯式ではなく、タイヤに当たって発電式で点灯する、重いライトだったような気がしますが、 「いい子ぶってんじゃねえよ」と、同級生に蹴られてライトを消されたような気がします。大人はライトを付けろと言いますが、それを素直に聞くのが、いい子ぶっているような感じがして恥ずかしかった気がします。そして、普段はつけているのに、その同級生に会うとからかわれるような気がして、家から離れるとわざわざ消してしまったり、家に近づくと再点灯したりとか。そして、点灯をしてない時に限って見ず知らずの大人に注意され、ムカっときて、意地でもつけなかったりとか。 子供時代は、そういう反発や、地域の特性?があったかもしれません。 大人でも多いのは、単につけるのを忘れているだけなのかもしれません。いまだに、オバサンの買い物自転車等は、重くなるタイプが販売していますし。 でも、夜間はホント危ないですよね。全て自動ライトに義務付けすべきだと思いますよ。

1fan9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ライトが点いていなければ違和感が感じられるようなしくみがあれば良いですね。 私も、親には点灯するよう厳しく言われていました。私の場合は電気を点けて走るのが好きでした。より明るくなるようにと、頑張ってこいでました。逆に危なかったですけど。たまに地域や家族に反発もしたかもしれません。それもそれで大事ですもんね! 私も友達に、横からライトを消されたりして危ないこともありましたが、それもいい教訓になりました。 確かに、たまたま故障していて電気が点かないときなどに警察や地域住民に注意されるのは、少し腹が立ちますね。次、壊れた時に直せるよう準備する努力も必要なのですね。 点け忘れなど、うっかりを忘れるためにも普段から、「夜は電灯をつける」と、なんたらの一つ覚えみたいに日ごろ唱えておくべきなのかもしれませんね。 自動ライトはとても便利だと思いますしさらに普及してほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

無灯火、最近気になってました。タイムリーなアンケート!! 私は必ずつけます。若い頃はつけてませんでした。 理由は「ペダルが重くなる」という今考えれば勝手な理由でしたね。 「自分から見えていれば相手にも見えている」 よいう思い込みもありました。 私は無灯火でも大丈夫ですが、相手というか周りの人の為につけるようになりました。「ここにいまっせ」的な感じで。 対策は思いつきません。(すいません)こういうのは一度痛い目にあわないと直んないかな。気づく人は気づくでしょ。ライトつけて走りつづけるしかないです。 他人、特に年配の方に注意する「根性」、私には無いです…。

1fan9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 脚が疲れてるときにペダルが、重くなると、特に面倒ですよね。 それでもよいこらしょとこげる活力を維持したいものです。 >「自分から見えていれば相手にも見えている」 これは、自転車の無灯火だけでなくていろいろなことに当てはまるものだなと思って考えさせられます。 相手に見えにくい部分をどう注意して、見えるようにするかということを思います。 自分が分かるから相手も分かるというようなつまらない考えをなるべくもたないように生きることが大事なのですね。 ライトつけてないもの同士が、衝突しそうになってヒヤッとするような瞬間がいちばん、彼らにとっていちばん良い経験かもしれませんね。 確かに、年配の方に注意するのは難しいですね。 どうしても、「あぶないやろー」という、相手に聞こえない程度の独り言で終わってしまいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58705
noname#58705
回答No.8

危ないですよね。 最近の安くない自転車は負荷のかからないライト(電池式かな)だと思います。 私の自転車はライトがはじめから付いていないロードバイクです。 今は付いていません。後ろの赤いLEDは付いているのですが・・・ 最初はつけていたのですが後付のせいか安定感が無く、振動で壊れました。新しいのをつけましたがやっぱり壊れました。今はワザワザ買いに行くのが面倒なのとどんなのが良いのか考え中です。 悪いのは判っていますが、すれ違いざまに「電気つけないと危ないですよ」と言われると物騒な世の中なので別の意味で危ないのでやめた方が良いです。 自転車も免許制にすれば良いんですよ。 ペットも免許制、喫煙も免許制。 日頃迷惑な人間の多いのはみんな免許制です。

1fan9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無灯火は危ないです! 私は、まだ動きが俊敏なほうですが、年配になった時のことが不安です。 確かに、自転車の型によっては、電灯の設置が難しいですよね。 自転車と、電灯の相性もありますし。 スタイリッシュで、さまざまな自転車のさまざまな場所に付けられる電灯が開発されたらすばらしいですね。 「電気つけないと危ないですよ」は、やっぱり危ないですか… あまり相手は選びたくはないですけど危ないですかね… 僕は、学生なので相手も学生っぽかったら注意しようと思います。 逃げ足は速いのでやばくなったら逃げないといけませんね… 自転車とかは免許に近い形で、講習が必要ですね。 小中高、大学、会社、研究所、役所、事業所、組合などなどいろんな場所で、自転車の乗り方についての教育があればいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44167
noname#44167
回答No.7

私は点けています。電池式のライトですのでペダルも重くなりません。 点けない人多いですね。 昔、会社の同僚が毎回点けてないので、なんでか聞いたんですけど、 理由は、「ペダルが重くなる・点けなくても自分は見えてる」・・とか でした。 「相手からは見えないよ」って言っても点けない人でしたね。 そういう点けない人に対してですが、 こちらからは見えないのでハッキリいって迷惑です。 相手は私の光を見て除けてるつもりでしょうけど、、その ズルイ行為にも腹が立ちます。 良い対策ですが、自転車も軽車両の分類ですので 警察が厳しく取り締まってほしいですね。 無灯火=その場で罰金と言うように。 まぁ、たまたまライト故障とかあるので、その時は説明して支払い 後日修理したら警察署に証明して返金・・になればいいですね。 家族で連なって自転車こいでるのに出くわした事ありますが 親は点けてても子供は点けていない、(躾が出来ない) またママチャリで前後ろと子供乗せてるのに、点けてない母親も 私の近辺ではよく見ます。 こういう輩は一度痛い目に合えばいいと思いますね。

1fan9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >相手は私の光を見て除けてるつもりでしょうけど、、その >ズルイ行為にも腹が立ちます。 おっしゃるとおりです! そういった方の多くは、人の側に立ってものを考える慣習と言うのが、部分的になくなっているのかもしれませんね… 悲しいことです。 電気を点けてない自転車の認識は、 学芸会とかで、スポットライトを浴びて発表しているほうから、観客の顔が見えにくいのと似ていますよね。 無灯火に対しては、警察の方にもできるかぎり、厳しめの対応をして頂けたらうれしいですね。 自転車も車両ですから、もっと責任感が必要ということを改めて感じました。 痛い目に遭う前に、愛する人からの注意があればいいのにと思います。 愛する人も無灯火だったら意味ないですが。 万が一、私が父親になったら、きちんと子どもに教育したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.6

電気をつけるとペダルが重くなるから、が理由ですよ。

1fan9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 モーターで発電するライトだと確かにそうですね。 その理由が多数派なんでしょうかね。 そんなことで交通事故する確率を上げないで欲しいとよく思います。 電池式のライトなのに点けずに走行している方々の気持ちもよく分かりません。 電気点けてもあまりペダルが重くならないライトが手に入る世の中になればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

はじめまして!こんにちは! 最近自分もとても気になっている問題なので書かせてもらいました。 自分はもちろん電気つけます!暗くなると自動についてくれるライトです! 電気つけない理由として自分なりに考えると 若い人は格好悪いからじゃないかと思います。 ほかにはこすり合わせて発電するタイプだと自転車が重くなるから、という意見も聞いた事があります。 対策としては自動的にライトが灯火するタイプの標準装備しかないかなぁ~と私は思います。 なんにしても夜道の無灯火は本当に危険ですよね! 最近は自転車と歩行者同士での死亡事故も起きているので点灯してもらいたいものですね!

1fan9
質問者

お礼

はじめまして、こんばんは! 早速のご回答ありがとうございます。 私の自転車も暗くなると勝手に点いてくれるやつです! 音が鳴って重たかったりして格好悪く思う方も多いのですね。 危険なのに! 夜、通学路で無灯火にぶつかりそうになり本当に困ります。 夜に人がたくさん出ているわけでもないからまぁいいかという考えもあるのでしょうね。 自動的にライトが点く自転車増えて欲しいです。 あと夜に電気が点いてないとスピードが出せない自転車とか作って欲しいです。 事故とかは本当に、面倒です。 無灯火が事故の確率を確実に上げていることに気付いてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alphion
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.4

かなり前はつけていませんでした。 理由は、ライトをつけると、 ・こぐのに付加がかかるから ・モーターの回る音がうるさいから やめた理由 警察の見回りで、3回くらい止められたから。

1fan9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 たしかに、モーターのライトは、タイヤとの接触加減によってすごくうるさいですし、困る場合がありますね。 次回、自転車購入する時に気をつけて見てみようと思いました。 やはり、警察の力も必要なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.3

本当に危ないですよね。 私は自転車で通勤しており、必ず点けています。 点ける理由は、当然、安全の為です。自分から他のものが見えるとか見えないとかではないんですよね。 自分を認識してもらえるということなんですよね。 点けない人は、面倒(ダイナモで重くなるから)というのが最大の理由ではないでしょうか。 あと、自分は視力がいいから、他が見えるから問題ないということで、他の自動車などから認識してもらえない危険性は知らないのだと思います。 ご質問から少々外れますが、このような違反をしている人達は、違反を承知でしているので、注意しても聞かないですよね。 逆ギレされて・・・という危険もあります。 無灯火&右側通行でこちらに向かってくる自転車、最悪です。

1fan9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 相手が見えているから、自分は点けなくても良いという考えが多いようですね。時々、他者に頼って(相当危険な思いをして避けてもらって)運転していることに気付いてほしいです。一度痛い目に遭ってほしい。 そういえば最近、自転車は、左を通らなくなってきましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evian_p_a
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.2

思いつく理由に1つ追加ですが… ☆ライトをつけるとペダルが重く、こぎ難くなるなるから。 無灯火のチャリに対抗策は無いに等しいんですよねぇ…(´・ω・`) チャリ・自動車問わずこちら側が気をつけるしかないです。 私の対抗策ですが… チャリの場合→避ける・風体で判断しつつベルを鳴らす。 自動車の場合→ハイビームを炊く・車道走行中ならクラクション。 歩行中→避ける以外に打つ手なし(´・ω・`)

1fan9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、発電式のだと重くなりますよね。 いいトレーニングになりますのに… 彼らの気配を察知する能力が必要なようですね… 轢きそうになるのも轢かれそうになるのも怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無灯火自転車

    秋の暮れが早くなると、無灯火自転車が気になります。 私には10m以上の距離だとほとんど見えません。 視力は普通に0.4なんですが。鳥目かどうかは知らないです。 (定期診断がないので) 皆さんも見えませんか?また無灯火で運転されている方はどんな心境なんですか?

  • 夜間走行の自転車の灯火について

    法的には自転車でも夜間に走行する場合は、その走行中は灯火を義務付けられていますよね。 最近は発電機を使用しなくても良い、流行りの電池式LEDライト(常時点灯・点滅できるマーカー)もあります。「正式には「灯火」とは認められません(あくまでも補助ライトです)」と注意書きに記載されているものも一部あるようですが、完全な無灯火ではないので、今回はこれも「灯火」とご理解下さい。 ようするに、夜間に走行中に対向する相手にしっかりと自分の存在を知らせる為の「灯火」についてです。 皆様は、何等かの手段において、夜間に自転車を走行中に「灯火」(灯火と認められないマーカー含む)をしてますか? また、あなたが歩行者、自転車、バイク、自動車を運転中で、対向自転車と危険な目に遭った事があれば参考の為にお教え下さい。

  • 自転車の無灯火を理由に交番に連行され得るのでしょうか?また、無灯火になる明確な基準は存在するのですか?

    先日、駅前を自転車で走っていたら警官に止められ、職務質問を受けました。「この自転車はキミの?名前は?」みたいなことを聴かれたのですが、人に名前を聞く態度ではなく腹立たしかったので、私は名前を言うのを拒否しました。するとその警察官は「無灯火で交番に連れていくこともできるんだよ?」とか言ってきました。 確かに私は無灯火で走っていましたが、それは駅前で明るかったからです。私の自転車のライトは電池式であり、通常のママチャリのような人力発電ではないので、電池の節約のために暗い所でしかライトをつけないようにしています。このような理由でも私の無灯火は罰せられる対象なのでしょうか? 職務質問中、私の他にも大勢の人が無灯火で私と警官の横を通り過ぎていきましたが、私を連行するのなら、彼らも一人残らず連行しなくては不公平だと思うのですが・・・。 というか、自転車でライトを付けなければならない明るさの基準や時間の指定は、法律で規定されているのでしょうか? 明確に規定されていないのなら、無灯火を理由に私を交番に連れて行くことなどできませんよね?知りたいので教えてください。

  • 夜 自転車の灯火は消して走りますか

    市街地など、照明もあって、走行上危険のないところでは、つける必要もなく、また対面者もこちらの姿を十分認識できるので、相手方からも問題ない、それにペダルが重くなると言う理由で 夜は灯火はつけない! という自転車の乗り方をする人はいますか? 私は常に慣習でどんな場所を走るときも灯火をつけます。

  • 無灯火で走る人はそんなに死にたいのか?

    無灯火で走る人はそんなに死にたいのか? 自転車で夜間無灯火で走っている人がいるが、 そんなに事故りたいのか? そんなに死にたいのか? なぜ安全の基本であるライトを点灯しないのだろうか?

  • 自転車の無灯火に対する罰金についてです。

    自転車の無灯火に対する罰金についてです。 大学院からの帰り(京都市内、夜8時頃)、自転車で最寄り駅へむかっていたところ、無灯火で警察官に止められました。 ライトの点灯を完全に忘れ走行していたため、警察官に止められた時びっくりしました。 始め「自転車の防犯登録の確認をさせてもらっていいですか?」と言われ、「どうぞどうぞ」と答えると次に「ライトは?」と聞かれ無灯火だったことに気づきました。 「付けるの忘れてました。すみません」と答え「学校帰り?大学院生?研究?学校楽しい?」とか軽い世間話をし「鞄は前カゴに入れたら危ないよ。ひったくり多いから」「今から家まで2時間かかるの!?毎日大変だね」とか、わりと和やかに話をしました。 そして、反射板の有無や防犯登録を確認されました。 そのあと、違約書(だったかな?)に名前と住所を書かされました。 ライトの点灯忘れといっても、道路交通法違反になるようで、いまは反省しています。学校出てすぐに止められたので、事故を起こさず、そして事故に巻き込まれなくて良かったです。 ただ、ひとつ気になったのは自転車の無灯火は5万円以下の罰金ということですが、住所や名前を書かされたのは後で警察から自宅に請求が来るためなのでしょうか?実際に請求が来た方はいらっしゃいますか?

  • 高校生の自転車

    高校生(が多い)や学生が 夜ほとんど自転車のライトを 点灯していないんです。 車からぜんぜん見えないし危険です。 こちらが自転車の場合も ぶつかりそうになってしまいました。 点灯しているほうがめずらしいくらいです。 どうして点灯させないんですか? カッコ悪いから? めんどくさいから? 別にライト点けるのってカッコ悪く ないですよね。 当たり前だと思いますが。 大人はほとんど点けています。

  • 自転車の無灯火運転について

    こんばんは。 自分は自転車を日常よく使用しています。 夕方以降の使用時、無灯火の自転車の多さにイライラしてしまいます。 私が思うに、無灯火運転者が悪い云々よりも、彼ら自身の危険な目に逢う可能性が高い事を自覚しているのか?という事です。 いろんな場面で「あっ、今の人は死んでもショウガナイな」と思う事がよくあります。過激な言葉ですが、素直な実感です。「ペダルが重くなるから」「点けなくても私には見えている」などの無灯火運転の方、自分の危険性をどのように考えていますか?回答よろしくお願いします。

  • 無灯火運転者の心理状態?

    完全に日没し完全に夜になっているのに完全無灯火(スモールライトも点灯していない)でクルマを運転している人をたびたび見かけます。 こういった人は、パッシング等でライトの点灯を促してもほとんどはそのまま無灯火で運転を続けます。 何か無灯火で運転を続ける理由(魂胆)でもあるのでしょうか。

  • 自転車のライトについての質問です。

    よろしくお願いいたします。  自転車の前輪横のライトが故障したため、  ハンドルに設置できる自転車用ライトを購入しようと考えてます。  アフターパーツでも  ライトを点灯さえすれば、「夜間無灯火」違反にはならない?と思うのですが、  整備不良など、別の違反になったりしませんか?。