• 締切済み

オーケストラ、ジャズ、吹奏楽の違い 

皆様、こんにちは。 私は中学2年生で、吹奏楽部に所属しています。 因みにトロンボーンを吹いています。 早速質問なのですが、オーケストラ、ジャズ、吹奏楽の違いとは一体何なんでしょう? ・音色 ・奏法 等 私は高校になったら、この3つの中のどれかの部活に入ろうと思っています。 オケ、ジャズのことは全く分からないので、特にオケ、ジャズのことを教えてください。 知ってることであれば何でもどうぞ。 よろしくお願いします!

みんなの回答

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.3

オーケストラは譜面に忠実に、ジャズは譜面をくずして演奏するというイメージがあります。 僕はドラムをやっていて、ジャズも叩きました。 ジャズには大まかに分けて2つあります。 1つはビッグバンド(大編成)、もう1つはコンボ(小編成)です。 コンボには、トリオやカルテットも含まれます。 まずは、ジャズ・クラシック・吹奏楽のCDを聴いてみてはどうでしょうか? そこから始めた方がいいと思います。 ビッグバンドなら、グレン・ミラー、カウント・ベイシー、デューク・エリントン、ベニー・グッドマンがお勧めです。 コンボなら、マイルス・デイビス、リー・モーガン、ソニ・ロリンズ、ビル・エバンスがお勧めです。 この他にも数え切れないほどの、ありとあらゆるジャズがあるのでたくさん聴いてください。 オーケストラ・ジャズ・吹奏楽の違いを知るには、音を聴くのが一番いいと思います。 顧問の先生にCDを借りてもいいと思うし、もし先生が持って無ければ買うなりレンタルしてもいいと思います。 オーケストラはクラシックがメインですが映画音楽をやる時があり、その中にジャズが入っている場合があります。 普段はクラシックの演奏が多いため、ジャズのノリは出しにくいと思われます。 ビッグバンドの場合はジャズがメインですが、ラテン・映画音楽・マーチなどもやったりします。 ただやはりというべきか、ジャズ色が強く出る演奏になります。 吹奏楽は、これらに加えて歌謡曲もやります。 これは、あなたのやっている吹奏楽の延長線上にあると捉えてもいいと思います。 高校でここまでやるかは分かりませんが、まずは音を聴いてみる事をお勧めします。 個人的な意見ですが、今はまだどの道に進むかは考えなくてもいいと思います。 それよりも、たくさんの種類の音楽を聴いて感性を磨いた方がいいのではないでしょうか? J-POPなり、洋楽・邦楽ありとあらゆる音楽を聴いてください。 ただ、あなたが挙げた3つのジャンルは見失わないようにした方がいいでしょう。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

トロンボーン奏者として、ジャズとクラシック(吹奏楽とオーケストラ)では何が違うのか?ということですね? 基本的に全て奏法は同じです。 でも実際に演奏を聴いてみるとクラシックの音色とジャズの音色は全然違いますよね?それは楽器の管の太さが全然違うからです。クラシックに比べジャズで使用する(ことが多い)楽器かなり細く、マウスピースも小さく浅いです。そのため、はっきりと音色が変わります。 なので、音色の違いは楽器に原因があり、奏法は全く同じです。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

第一に挙げられるのは「編成」の違いでしょう。 オーケストラは「管弦楽」 吹奏楽は「管楽」 ジャズは編成は自由に出来ますが奏法が違います。 オーケストラ編成でも「ジャズ」は演奏できます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう