• ベストアンサー

葬式にて、感動した!

matsuki-_-の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

クレヨンしんちゃんの映画は本当に泣けると評判ですね。友達も絶賛です。 わたしは観たことないのでなんともいえませんが、LAST SAMURAIで泣きそうになりました(友人と観てたので我慢した)。 観てなければネタばれになりますが、わたしは渡辺謙(勝元盛次)が「すべてパーフェクトだ」という言葉を残して事切れたシーンで 「サ サムライ・・・!!」 と感動しました。なんというか武士としての侠ってものを感じたのです。 すばらしい・・勝元・・あんたはすばらしかったよ・・!と思ったとき涙がね。ちょろっとね。他の映画で泣くのは、わたしはもう絶対無理だと思ってたふたりが困難にうちかって結ばれたときとか(具体的に思い出せないので映画名は出ない)、ベタなやつだと最近テレビでやってたアルマゲドンの、ハリー・スタンパー(ブルース・ウィリス)が娘の恋人の代わりに、地球のために自分の命を犠牲にするシーンで泣けました。これは多分感動よりも、娘の幸せを思ってその恋人をはねのけて自分ひとり残った父親に対して、ああ死んでしまうのか。なんて悲しいんだろう・・という気持ちのが強かったです。でも感動もまじってるのかなあ。 なので、喪失感による悲しみは感動と相まっていることもありうると思います。 で、葬式ですが葬式で感動して泣く人は滅多にいないと思いますよ。 悲しいからでしょう。こればかりは感動とは種類が違います。故人との思い出が蘇って泣くとしても、感動ではないはず。 文章を読んでる限りわかってるとは思いますが、感動ってのはすばらしいことなどに対して強い印象を受け心を奪われることで、プラスかマイナスかで言えばプラスの事柄が対象の言葉なので、葬式などといった悲しい事柄に対して「感動」という表現は使いません。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり喪失の悲しみと感動はどこかで通じているのでしょうね。 しかし、現実の悲しみ(あるいは他人事の悲しみ)が虚構だと感動にすりかわるのにはおかしみを感じます。

関連するQ&A

  • 感動するアニメや映画

    ただの感動だけではなく、これは感動して泣けるというアニメやアニメの映画等ありませんか? アニメとアニメ映画限定で探しております。 アニメが好きなのでもしよかったらおススメをお願いします。 クレヨンしんちゃんは感動しました。それよりもっと感動するようなのが見たいです。

  • 感動するアニメが見たい!

    現在、感動するアニメにはまっています。 過去に見たもので感動したのは、 「赤ちゃんと僕」 「MAJOR」 「CLANNAD」 「北斗の拳」、 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」、 アニメではなくマンガですが、「俺たちのフィールド」も泣けました。 家族、親子・兄弟のつながりをテーマにした作品に弱いです。 ジャンルは問いません。 おすすめのアニメがありましたら教えて下さい!

  • 感動で涙が止まらないようなアニメがあれば教えてください!

    最近泣けるアニメを探しているのですが、残念ながら見つかりません 僕が感動した名作アニメは 東京マグニチュード8.0  この中で一番泣きました Clannad  これ最高です Ef a tale of memories・Melodies   これもいいですよね~ クレヨンしんちゃん  戦国と大人帝国   アニメ映画で一番良いと思います ルパン三世 カリオストロ Kanon/AIR  まあまあ良かったと思います 蛍の墓 ブラックジャック21 できれば1900~2010の間のアニメがいいです よろしくお願いします

  • クレヨンしんちゃんで好きな映画

    僕は、クレヨンしんちゃんの映画を全部見ました。 感動しました、しんちゃんの映画。 クレヨンしんちゃんの映画で一番好きな映画はナンですか? 理由も添えていただければ。 僕は、オトナ帝国かヘンダーランドです。 どちらも、感動しました。

  • クレヨンしんちゃんで一番神だった映画はなんですか?

    こんにちは。昨日からクレヨンしんちゃんの新作が公開との事で、皆さんに聞きます。 皆さんが見たクレヨンしんちゃんの映画で一番良かったのはなんでしょうか? 出来れば、過去全部の映画を見ている人にお答えしていただきたいです。 ちなみに私はヘンダーランドが一番好きでした。 皆は戦国やオトナ帝国といいますが、これはどうもクレしんらしくて私は好きじゃありません。。 もうありえねえだろ!ていうギャグや設定を重ねて重ねて、それで、最後に感動するっていうのが、クレしんだと私は思っているので この2作は最初から感動を狙っていた感じがしてどうも駄目でした。。 皆さんはどうでしょうか? 3位くらいまで答えてくれたら嬉しいです。

  • アナタが感動した映画は何ですか?

    いよいよ今週からGWですね^0^ とは言うものの、今年は遠出する気にはなれませんので近くのレンタル屋でDVDを借りてのんびり過ごそうかと考えています。 そこで皆さんにオススメの作品をお聞きしたいです^^ とくに、今年は感動できる映画を見ようかと考えています。 実写、アニメ問いませんが、できれば邦画を宜しくお願いします。 洋画にも素晴しい作品が沢山あると聞きますが、吹き替えや字幕は見ていてどうも違和感を感じてしまいます^^; ちなみに以前、僕が見て感動した作品は 「手紙」 「恋空」 「時をかける少女」 「クレヨンしんちゃんシリーズ」 「ドラえもんシリーズ」 など、まだまだ沢山あります^^ 是非、「涙なくして観られない!」という作品を教えててください!

  • 感動する映画を教えて下さい

    邦画・洋画は問いません。DVDレンタルを行なっているもので、 感動する、泣ける映画を教えて下さい。 色々と調べてみても、沢山あってどれから手を付ければいいか・・・ あまり映画は見たことがないのですが、 ・252生存者あり ・BALLAD 名もなき恋のうた ・いま、会いにゆきます ・クレヨンしんちゃんの映画各種 この辺はかなり泣けました。 逆に、よく見かける ・グリーンマイル ・E.T. ・恋空 ・スタンド・バイ・ミー この辺は見てみましたが、あまり感動しませんでした。 これらの情報を参考に、どうぞ皆さんが思う 「これだけは見ておけ」な映画を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 思い出のTVゲーム「感動」

    TVゲームで、世界観にどっぷり浸り思わず涙した(感動した)作品、 御自身NO.1ありますか? 例)私は・・・久遠の絆 (内容全く覚えてないけど、感情移入して迂闊にもホロっとした記憶が(笑))

  • あなたが感動して泣いた映画を教えてください

    映画が好きで毎週のようにDVDを借りています。 泣ける映画を見たいのですが、当たり外れが大きいので、「あなたが」感動して泣いた映画を教えてください。 ※「泣ける映画のランキング」などのアドレスは貼らないでください。 私が泣けたのは 「ものすごくうるさくてありえないほど近い」 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!モーレツオトナ帝国の逆襲」 「アイアムサム」 など、頑張ってる姿に焦点を当てたものに弱いです。 泣けると評判だけど泣けなかったのは 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(気が滅入る) 「グリーンマイル」(上と同じ) 「タイタニック」(長い・飽きる) 「バタフライエフェクト」(男のエゴにうんざり) 「ジョゼと虎と魚たち」(上と同じ) 典型的展開(恋人が病気など)、死ネタ、恋愛系の泣ける映画はあまり好きではないです。

  • クレヨンしんちゃんの映画

     最近ですね、感動する映画が見たいなーと思って探してるんですけど、何でも「クレヨンしんちゃん」の映画が泣ける程おもしろいと聞きました。「クレヨンしんちゃん」は漫画本でしか読んだ事が無く、どの映画を見ればいいのか分かりません。そんなワケでどの映画を見ればいいのか教えて下さい。またレンタルビデオで出ているのでしょうか?お願いします。