• 締切済み

一般人が買え、軽量でシュンシュン回るエンジンを持つ車は有りますか??

yanshif1の回答

  • yanshif1
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

ロードスター、とってもいい趣味だと思います。 私も以前、10年以上乗って、いじって楽しみました FDにも乗ってましたが結局思ったのが有り余るパワーよりちょっと足りないくらいが楽しいと思いました。 恐ろしい思いもすくないですしね 維持費の差もでかい。 けしてレベルの高い車じゃないかもしれませんが、癖がなく楽しい乗り物です。

関連するQ&A

  • 軽量化で重量税の節約

    今度シビックタイプR(EK9)の車検が切れるのですが重量が1070kgとなっています。 あと70kg軽量化して、重量の変更で構造変更を受ければ税金の節約になると思いいろいろ調べています。 調べたところによると、車両重量というのはガソリンを含んだ重さのようなのですが、それならばガソリンをかなり少なくしてさらにシートやバッテリーやオーディオあたりで軽量化すれば簡単に70~80kgくらい減らせそうな気がするのですが。 こいういった節税は不可能なのでしょうか?

  • というと、スポーツ車で軽快な車たちはバランスが良いって事??

    こんにちは タイトルどうりの質問ですが。 スポーツ車で面白い、軽快なのはヤハリエンジンがどうこうではなく。 軽くてバランスが良い車が速いのでしょうか?? そうすると今買える軽快な車たちは何台くらい有りますか? 外車無しでお願いします。 個人的にはロードスターやMR、インテRなんかが好きなのですが、 安く買え維持もし易く面白い車は有りますか?? そんな都合の良い車あるわけないといわれそうですが聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ホンダのB型DOHC VTECエンジン

    インテR(B18C)やシビック(B16A)(B16B)の高回転のカムのサウンドや排気音って一緒でしょうか?

  • インテR(DC2)とシビックR(EK9)どっちが良いでしょう?

    車購入を考えています。インテグラ タイプR(DC2)とシビック タイプR(EK9)どっちが良いでしょう? 車的にはどちらも好きなのですが・・・ インテはシビックの前の型(EG系)のシャーシを使ってて設計が古そうですが早いし楽しそうですし。。 シビックは車体の剛性があるけどパワー不足みたいですし。。 皆さんの意見お伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • 205/45R17タイヤ 一般的になって安くなりますか?

    シビックタイプR(EP3)に乗っています。 悩みの一つにあまり出回ってない205/45R17タイヤ、、。 値段もとても高く感じます。ところが車雑誌を見ていてびっくり。あの新型ロードスターの標準タイヤが205/45R17ではないですか!これで、種類が増えたり値段が少しは下がる可能性はありますか?

  • 乗っていて楽しい車

    前回も同じような質問をして、一部の方から、とても強い印象を受け、 やっぱり非力なエンジンでガンガン踏めるような楽しい車にしようと思ったんですが、みなさんはどのような車をオススメされますか?                                   特に駆動方式は問いませんが、「乗っていて楽しい」という方針でお願いします。自分的には、次のような車が気になっています。 ・ロードスター ・MR-S ・スイスポ ・スターレットターボ ・コペン ・AE111 ・インテDC5 IS このような感じで、手ごろな値段で買えるスポーツカーを出してみましたが、この中で改造して楽しく、峠や町乗り(たまにサーキット)でキビキビ走れる車はどれがいいと思いますか?長くなりましたが、どんな答えでも良いので回答お願いします!!

  • ロードスターにする??

    ただいまロードスターファンになりかけなものです、でも自分はロード スターに乗ったこともないし買ったことも無いです、乗ったことある車 は、シルビアQS、コペン位ですココで質問したいのは、自分の購入 候補に入っている、インテグラタイプR96スペック、シルビアKS、 ロードスター、シビックタイプR、レビンBZ-Rのことですが、この 車たちのいいところや、悪いところ、欠点、などを教えてください、そ れと一番維持費が安い車は、乗っていて面白く、壊れにくいのは、車両 価格が安い車と言うことが聞きたいです。 それともう1つだけ質問ですが、皆さん程度のいいものと言っています が程度って何でしょうか?? しょうも無い質問で済みません!よろし くお願いします!!

  • この中でおススメの車。

    卒検を明日に控えた大学生です。免許を取ったら中古で安い車を買おうと思っているのですが、候補が色々あって迷っています。 FFなら、シビック(EF、EG)、レビン(AE111)、ミラージュ、プリメーラ(P10、P11) FRなら、シルビア&180SX、スカイライン(R32)、ロードスター(NA)、RX-7(FC、FD) あとはMR2なんかも気になっていますが、初めて乗るには難しいとも聞きますし…。 自分としては、まずは運転技術を磨いて、ジムカーナとかもやってみたいと思っています。でも実はドリフトにも興味があったりして困っています。候補は上のような感じなんですが、燃費や、維持費、ボディの剛性、何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • MTコンパクトハッチオーナー大集合!!!

    こん○○は!! 皆さんのコンパクトカーの魅力や欠点こういうところが良かった、 コレが欲しい、この車お勧め! などと言う経験を教えてください。 自分は維持費の関係からレガシーが欲しかったのがロードスターに変わりそれまたコンパクトハッチに候補が変わりました、親戚からは軽にしろと言われますがイヤです。 なので今検討中な車両はk11マーチ、EG4シビック、スターレットGTですシビックはシングルカムのVTIで十分です。 出来れば給排気を変える予定なのでどんなサウンドを醸し出すか心配でもありますが。 ではよろしくお願いします。

  • インテRのエンジンをダメにして中古を載せかえようと思うのですが年式でい

    インテRのエンジンをダメにして中古を載せかえようと思うのですが年式でいろいろ変わるのですか? 自分のは11年後期130番車体です。