• 締切済み

メンタルヘルス友の会って何ですか?

tsuiteru55の回答

回答No.2

その集まりに参加したことがあります。 ネットで調べた結果、深入りすべきでないと判断しました。 その会のボスは、ある宗教団体を組織しています。 その会は、ダミーです。 信者集めのために作った会らしいです。 そのボスについては良い噂は聞きません。 あるサイトでは、かなり下劣な人物らしいです。 さわらぬ神に祟りなし。 ご自分でも調べてみてください。 これは、あくまでも一個人の意見ですので。

wonka1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そのボスについては良い噂は聞きません。 >あるサイトでは、かなり下劣な人物らしいです。 なんか怖いですね,自分でも調べてみます。

関連するQ&A

  • メンタルヘルス友の会って大丈夫ですか?

    最近、メンタルヘルス友の会の集まりに参加しました。中根繁という人が顧問をしていて、この会に参加して話を聞きその教えを実践してゆくと神経症は治る、ということでした。 私も乗り気で、参加して行こうと考えていたのですが。今朝ネットでこの会に関する良からぬ書き込みを見ました。この会は金儲けのためにやっていて、本当の目的は浄土真宗一の会に勧誘することだというのです。メンタルヘルス友の会は、そのためのダミー組織であって、参加し続けると黄金食なるもののレシピを4万円で売りつけられたり、その講習に10万円以上の会費を取って参加させられたりするというのです。 こういう噂を聞くと(真偽のほどはわかりませんが)私もこのまま参加しつづけようか迷ってしまいます。 どなたかメンタルヘルス友の会についてご存知の方がおられましたら本当のところはどうなのか教えていただけませんでしょうか。

  • 女性の先生に見てもらえるメンタルヘルス科さがしています。

    東京都内(なるべくなら新宿区、中野区)で、 評判のよいメンタルヘルス(精神科・心療内科)はありませんか? 女性の先生、カウンセラーがいいです。 パニック障害とかが専門ならなおよいです。

  • 【メンタルヘルス】休職基準

    お世話になります。 メンタルヘルス経験のある方、現在治療中の方にお伺いします。 仕事を続けられないかもしれないと思われたきっかけや、休職しようと思われたきっかけを教えて下さい。 今、仕事を続けられるか、現状で続けてもよいものか、真剣に悩んでいます。 個人的には仕事は続けたいのですが、さらに悪化し、自分を押し殺して心が壊れてしまうのが心配です。 ちなみに 私の場合は睡眠障害と適応障害で4年ほど治療をしており(過去に2度休職経験があり、今回また休職したら退社を視野に入れなければならないと考えています。)、今回、人間関係が恐らく原因で悪化しております。 また組織内で休職判断を下す側の方のご意見も、いただけましたら幸いです。 情けない相談で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • メンタルヘルスに関するポータルサイト(的なものでも)をご存じないでしょうか?

    メンタルヘルスに関する情報がまとまっているサイトってご存じないですか?なければ、自分でつくっちまおうかと思っているのですが・・・ だって・・・ ●旧32条や自立支援法のことは、2chのメンタルヘルス板で知りました。 ●どこどこの医者はこういうことで有名だというのも2chのメンタルヘルス板で知りました。 ●認知療法は、2chのメンタルヘルス板やヤフーチャットのメンタルヘルスの部屋で知りました。 ●近所にNPO法人がやってる精神障害者のための作業所的な自立支援のための施設があることは、グーグルで調べまくってしりました ●障害者年金のことは、ケースワーカーからききました ●精神障害者手帳を持っていれば、東京都営地下鉄と都電都バスが無料になるパスを1000円で買えることは、前述の「精神障害者のための作業所的な自立支援のための施設」に通って、知りました ●それが、こないだ4月からはただで入手できるようになったことは、たまたま目に入った病院のポスターで知りました ●精神障害者手帳を顔写真付きのものに切り替えれば、それを見せると東京なら主要のバスが半額でのれることは、スカイプのメンヘラ友達から聞きました。 ●リタリンが急に処方が厳しくなったこと(水面下では前から動きがあったろうけど、患者的には急に)は、医者に、「こんど、リタリンだせなくなったから」と突然いわれました ・・・とみなさんこんなかんじではないですか? こういう情報のポータルサイト、ご存知ないでしょうか? ----- ちなみに、自分は東京に住んでいて、 精神障害者手帳を持っていて、前述のフリーパスも持っているので、 都営地下鉄、都営バス、都電は無料、市営バスは半額、という条件で東京都内を乗り換え検索ができるサイトがあると便利だと思います。 自分は元プログラマなので、その元となるデータさえあれば、つくれそうですが・・・

  • 都内、パニック障害で出産した方教えてください。

    パニック障害を治療中ですが、妊娠したようです。 近所の総合病院の産婦人科に問い合わせてみたところ、できればそういった患者は受け入れたくないとのことでした。 都内でパニック障害で出産なさった方がいれば、どこの産婦人科でしたら、受け入れ可能か教えてください。 また、併せて妊婦も受け入れている心療内科、神経科などがありましたら教えてください。  今通院中の神経科の医師には完治するまで妊娠はしないようにと言われていたので服用中の薬は全て止めるようにとの指示をうけました。しかし、これが相当きついのです。

  • 自律神経失調症の会とは・・・

    自律神経失調症・パニック障害・うつ病脱出友の会 ホームページを拝見しましたが信用して良いでしょうか? 毎日通って肩こりが改善したなど文言を確認しました。 本当に肩こりが解消するなら私も試してみたいのです。 お客様の声が多いですが何を紹介して頂ける団体か教えてください。 具体的にどんな処置をされ自律神経失調症が改善されたのか記載されていません。 何か目的でもあるのでしょうか? 実際にメールしても返信なしです。 この団体の推奨するサービスは何でしょうか。 ココに通った方、もしくはこちらのサービスを受けた方は何を提供されたか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 精神科と心療内科の使い分け

    精神科と心療内科の違いがよくわかりません。 不眠、欝、恐怖症、強迫神経症、パニック障害、……などのメンタルヘルスの色々な症状のうち、 「これは精神科ではなく心療内科で診てもらうほうが適切だ」 という症状にはどんなものがありますか。またはその逆でも結構です。

  • パニック障害で、シャワーが苦手です。

    3年余り、うつ病とパニック障害で治療を受けています。 初期のパニック障害がきつい頃に、浴室の湯船の中で、きつい発作を起こして以来、浴室が苦手です。 今まではドアをオープンにして、部屋中の換気扇を回して、やっとシャワーが浴びれることもありました。  ここ一ヶ月ほど風邪で体調をくずしたせいもあり、シャワーが浴びられません。  浴室だけでなく、水が顔にあたるのが、苦手なのかもしれません。顔を洗ったり、歯を磨くのも苦痛です。 部分的に身体を拭くくらいは、調子のよいときに何とかできます。外出もむずかしい状態です。一人暮らしです。  眠ること、食べることを優先にしようと思っているので、シャワーはいつか浴びれるだろうと思っていましたが、今回はなかなか手強く、長引いています。   もしもよいお知恵があれば、教えてください。  

  • PMSの症状に関して

    パニック障害を治療中の者です。 症状は軽度であったため、快方に向かい、特有の予期不安などは滅多になくなり、減薬をしているところです。 しかし、生理前になるとどうしても多少の神経の高ぶりや自律神経の乱れなどを感じます。 生理前という要因がそうさせているので、決して悪化しているわけではない、と言われていますが、普通の人(パニック障害にかかっていない人)でも、PMSの症状として、予期不安や動悸、息苦しさ、発作といったパニック特有の症状にかかることがあるのでしょうか?

  • 歯医者の麻酔

    今治療に通っていますが、毎回麻酔をしてから治療をしてもらっています。いつもは何ともなく終わっていたのですが、先日は麻酔が効かず3回打ってもらいました。その直後から激しい動悸と吐き気に襲われ、結局途中で治療をやめてもらいましたが帰りもボーっとした感じでした。 私は自律神経失調症のパニック障害なんですが、その発作が出たんだと思っていました。しかし後から考えて、もしかしたら麻酔の量と自律神経って何か関係があるのかと…。 薬を飲めばパニックの発作は出ないので次は飲んで行こうと思っているのですが、すごく不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら原因&アドバイスお願いします。