• 締切済み

生理痛?

以前にも質問させていただきました(^.^) 先週病院に行き、胎のうっぽい袋も見えて妊娠4週目くらいかなと言われ、また2週間後に来るように言われたんですが…1人目を妊娠した時みたいなツワリなどの症状が全くなく、逆に生理前かな?と思うくらい腰と下腹が痛いんです(>_<)先週は出血が5日くらい続いてたんですが、出血も止まり安心してたんですが^^;考えれば考えるほど不安になり… お腹の子は大丈夫でしょうか??

みんなの回答

回答No.1

こればかりは・・・神のみぞ知る、といったところですね。 出血があっても赤ちゃんはピンピンしてる、なんて場合もありますし、出血無くても胎嚢が育っていない場合もありますから。 悪阻は一人目と二人目で違うこともありますから、その点は心配ないと思います。ただ、腰と下腹部の痛みはちょっと心配な兆候かも。。 とりあえず今は2週間後の検診を待つしか無いと思います。また出血するようなら2週間を待たずに受診してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期・・・おなかが痛い。。。

    妊娠初期(5週目?)です。 生理予定日2-3日前から生理痛のような痛みがあり、現在も続いています。 4週3日(つまり先週)産婦人科の尿検査で妊娠していると判断されましたが、 胎のうの確認はできませんでした。 出血はまったくなく、つわりのような症状もほとんどなく、 ただ生理痛のような痛みだけがあるので、とても不安です。 これはもしかして流産の前兆なのでしょうか? あるいは子宮外妊娠なのでしょうか? ちかぢか病院に行くつもりではあるのですが、初めての妊娠でもあり、 それまで不安で仕方ありません。

  • 妊娠6週、生理の様な出血…

    妊娠6週、生理の様な出血… 現在妊娠6週目です。 14日にピンクのおりものがあり、16日までは茶色の出血、今朝になり激しい下腹部痛と共に生理の様な出血がありました。 今日病院へ行き、子宮の中で生理を始めようとする動きがあります。 高い確率で赤ちゃんは育たないと思います。 と言われてしまいました。 現在も出血は止まらず、下腹部痛も治まりません。 流産してしまう覚悟は出来ているつもりですが、 つわりもあるし、体温も下がっていないし、胸の張りもそのままなので、もしかしたら大丈夫かも… とつい期待してしまいます。 今の私に出来る事は何もないのもわかっています。。 同じ様な症状で妊娠を継続する事が出来た方いらっしゃいませんか? 次の診察まで少しでも希望を持ちたいです。

  • 生理がこない

    いつもならば、生理がきている頃なのですが、今月はきていません。 ですが、お腹や腰の痛みなど、出血以外の症状はあります。 症状が出てから4~5日程だっています。 ただ遅れているだけなのかもしれませんが、心配になったので相談させていただきました。 待っていれば生理がくるのでしょうか? 何か病気などの可能性はありますか? ちなみに、妊娠の可能性はありません。

  • 流産か?生理か??

    3週間ほど生理が遅れていて「妊娠したかも?」と思っていたのですが、昨日から生理のような出血が続いています。 なんとなく下腹部が張った感じがしていて、つわりなどはなかったのですが、生理も来ないし「妊娠していそうだ」と思い検査薬を買いに行こうと思った矢先の出血でした。 こういう場合は、どうしたらいいのでしょうか?病院にいったら「普通の生理ですよ」とかってわかるのでしょうか?

  • 妊娠5週目で出血しました。

    現在妊娠6週目に入ります。 不安なことが多いので質問させてください。 妊娠4週目の時に病院へ行き、陽性反応が出ました。 けれども、子宮内に胎のうが確認できませんでした。 妊娠5週目で出血。 出血量は、生理の少ない日ぐらいです。 それが5日間続きました。 その時点でも、子宮内に胎のうが確認できませんでした。 昨日の5週目最後の日の診察でも胎のうが確認できなかったため、明日再度診察を受け、そこで確認できなかったら、掻爬手術をすると先生に言われました。 こちらの質問コーナーを見て、7週目で胎のうを確認できたという方を知りました。 現在、出血は止まりましたし、つわりもなく、下腹部痛もありません。 出血があったら、正常妊娠であることはまずないのでしょうか? わたしとしては、もう少し様子を見て、せめて7週目までは様子を見たいと思っています。 出血した5週目から、子宮外妊娠かも、胞状奇胎かもと言われ続け、気が滅入ってしまいました。 手術するしかないのかな?と諦めかけていたのですが、やっぱり諦めきれません。 どなたか、出血しても正常妊娠できたとか、あるいは、7週目まで様子を見た方がいいなど、なんでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 明日の診察で手術を言い渡されたらどうしたらいいのかわからず、不安な1日を送っています。

  • 生理が来たけど妊娠してるのか??

    12/30に予定日から2日遅れて生理が来ました。 2日目に普段と違うかなりの下腹痛がおきてうずくまるほどでした。お風呂上がりは普段出血も少ないのに交換するほどでした。そして3日でパタリと生理が終わりました。その生理後からなのですが 、お腹がボコボコとガス溜り?なのか 、突然しゃっくりが出だしたり胸のリンパを触ると筋肉痛のような少しの痛みと乳首の痛み 、そして腰も痛いです。 ご飯を食べてから少し気持ち悪さがあります。 妊娠してる可能性はあるのでしょうか??

  • 胎芽が動かない

    現在、やく6週~7週くらいのものです 先週の金曜、胎のうは見えるけど胎芽がまだ見えないと言われ、2日後の日曜に再度病院に行ってみてもらったのですが その時も見えませんでした。(つわりなどは無いです) 今日、再度病院に行って診察してきました 結果、胎のうの中に胎芽が見えました でも、先生曰く大きさが少し小さいのと動いていないと言われました(まだ、つわりは無いです) そして1週間様子見ましょうと言われたのですが 生理予定日からの周期からみて、胎のうの大きさが1週間くらい小さいから様子みると言われました(もう少ししたら動くかもとのこと) 出血などはないのですが、たまにお腹が痛みます(便秘気味ではあります) あきらかに成長はしていますが 胎芽が見えても、動かないのは=流産の可能性が高いのでしょうか?つわりもないので心配です ココ最近不眠で眠れないのですが、母体の影響もあったりするのでしょうか・・

  • 生理がきても妊娠?

    8月の1周目~2週目に普通に生理がきました。 出血の量も生理痛も期間も通常通りに終りました。 3週目、つまり先週、食事中に突然「うっ」と吐き気がありました。 その翌日もトイレで少しの異臭をかいだだけでまた吐き気がありました。 どちらも吐き気だけで、しばらくすると平気になりました。 これはただ単に体調が良くないだけか、もしくは妊娠の兆しでしょうか…。 避妊はしていますが、100%自信がある訳ではありません。 因みに、今月きた生理の後から吐き気があった一週間の間に性交渉はしていません。 生理がきたのにつわりのような症状があって不安です。 どなたかお答え下さるととても心強いです。宜しくお願いします。

  • 排卵日からの妊娠週数について

     いつもお世話になっています。    生理予定日付近より妊娠検査薬が陽性を示したので、生理予定日約1週間後である昨日(4月8日)、病院にいってきました。    しかし、今回まだ早すぎると言うことで胎のうも何も見えませんでした。  最終月経開始は3月3日なので、そちらからの妊娠週数だと昨日は5週1日になると思います。    しかし、排卵日は3月20日か21日です。(病院で卵胞チェックに行っていたので確実だと思います。)  排卵日からの計算だと妊娠週数は4週後半という計算でよろしいのでしょうか。  5週ですと胎のうが見える方が多いようなので心配になり質問させていただきました。  また、上の子が1歳7ヶ月(11キロ)で、私の下腹を足で触って寝たり、お腹の上にのってじゃれたりするのが好きです。  お腹に痛みや出血がなければ大丈夫でしょうか。  不安で押しつぶされそうなのでお答えいただけるとありがたいです。

  • 妊娠初期症状が無いのは、異常でしょうか?心配です。

    現在妊娠5週目と思われます。が、妊娠初期症状といわれる症状がほとんどありません。子宮外妊娠や別の病気?子供が弱いという事なんでしょうか?? 現在海外に住んでいて病院には行っていません。 胸がハリ、時々下腹部に重みはありますが、妊娠初期症状といわれる「つわり、便秘、肌荒れ、出血、、」等の症状が感じられません。 調べると子宮外妊娠は、つわりが軽いと書いてあり、心配になりました。 もともと生理不順も生理痛もほとんどありませんでした。現在お腹痛みも無く、食欲もあり、以前と変わらない普通の生活をしています。 2週間後(7週目)に日本に帰国予定なので、日本の病院に通いたいと思い、今、海外で病院には行っていません。 症状が無いのは、普通ではないのですか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J6570COWを使用している際に、表を印刷すると罫線に段差が生じる問題が発生しています。
  • インクテストで調整を試みましたが、問題は解決されませんでした。
  • 自分で使用する分には我慢できますが、他の人に渡す印刷物としては躊躇してしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう