• ベストアンサー

なんでやる気が出ないんだろう?

 最近なぜか何事にもやる気がおこりません。いや、やらなきゃという気持ちはあるのですが、体がそっちに動きたがらないのです。、自分とよく似た状況の人物が希望に向かっていく、というような映画や本を見ても、感動して「ヨシ、私もがんばるぞ!」という気持ちにはなりますが、そこで何をすればいいのかわからないのです。  話が飛びますけど、私は昔から優等生で、何かと「エライな」「賢いな」「しっかりしてるな」と言われ続けてきました。それが原因でいじめられたこともあり、そういったこと全てに嫌悪感を抱くようになりました。がんばるということをいつのまにかしなくなり、適当に要領よくやる癖がついていました。それにより、こんなもんでイイんだ、他の人もそうなんだ、がんばらなくてイイや、と思うようになりました。  だけど今、私は1年後に就職活動を控え、小さいころは憧れているだけでもよかった“将来の夢”を、現実として考えないといけません。他の人の話を聞いてると、みんな真剣に将来のために何かしらがんばっているようです。私は気づかなかった。みんな適当なのだと思っていた。それだけに、私は取り返しのつかないことをしてしまったのだと、今さらになって感じています。もっとちゃんと考えておくべきだったと…。  そういう気持ちは今すごく大きくなっているのですが、何をすればいいのか、何からやっていけばいいのか、わかりません。おぼろげながらこんな職業がイイな、と思ってはいるのですが、それもどうすればいいのかわからない。  弱音ばかりですみません。みなさんの意見をお聞かせください。

noname#4883
noname#4883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 21kyoko
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.6

 なにかよくできてしまうと油断というのがありますよね。それが今、ひびいているのでと思います。自分はよくできると思っていても、そこで努力しなくなると 置いていかれます。それはなかなか気づかないことなのですが、就職活動とか、具体的に何かをするときに、しまったと思うわけです。  自分が脚光をあびて世の中にでていきたいなら、どういう分野をめざすのかまず考え夢中で力をつけることですね。今のあなたはこんなもんでいいやという人生になりそうなので焦っているのだと思います。それは自分が努力を放棄したのでそういう結果になっているわけです。仕事をばりばりしたいのか、きれいにして楽しくすごしたいのか、両方ほしいのか自分の心によく聞いてみればよいですよ。なにかこうしたいという希望があると思います。それに思い至ったら、それを手に入れる にはどうしたらいか案がでてきます。欲張りなくらいでちょうどよいのではないでしょうか。

noname#4883
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 油断…でしょうね、きっと。こんなもんでいいんだ、って甘く見すぎていたのだと思います。先のことなど何も考えずに…。もちろん「将来もこんなもんでいい」なんて考えてたわけではないですよ。「将来は自分のやりたい仕事をして毎日充実した生活を送りたい」と思っています。 ただ、私はまだ子供なのかもしれません。「将来」というものが、まだまだ遠くのもの、現実とかけ離れたものに思えて仕方ないのです。私の将来に対する展望は、子供の「将来の夢はスチュワーデス」というような将来の描き方と同じレベルなのだと思います。 「将来」は「今」の延長線上にあると、理屈ではわかっているのに、心では「今」と「将来」を切り離して考えてしまっているのだと思います。だから、今はただ目先のことだけで、楽しよう楽しよう、という方向にいってしまって、努力しようとしないのかもしれません。もっとちゃんと「将来」のことを見据えて、今努力しないといけませんね。 大事なことに気づかされた気がします。 すばらしいアドバイスをありがとうございました。

noname#4883
質問者

補足

21kyokoさんの補足欄をお借りして、みなさまにお礼を申し上げたいと思います。よいアドバイスをありがとうございました。 今は自分のできることから少しずつやろうと思っています。今までの甘い考えはばっさり捨てて、がんばっていこうと思います。 またみなさんに頼ることがあるかもしれませんが、そのときはまたよろしくお願いします。 ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

noname#4242
noname#4242
回答No.5

レス、ありがとう。 >今やってみたいと思うことは、映画関係のお仕事です。 映画に関係する仕事ならば、ほんとうに思いがけないようなことで関係できるかもしれないよ。 たとえば、銀行だったら映画に出資するということもあるだろうし、商社ならば出資と版権の管理ということもあるし。テレビ局なら説明もいらないくらいだし、映画関係の機材以外でも、映画の小道具として製品を広告代わりに提供することもあるよね。で、出版や、新聞ならば映画評を載せたりもするし、試写会のチケットも結構もらえちゃう。 実際の映画撮影の現場ならば、ケータリングで食事を提供したりと、映画と一口に言っても、とっても関わる人間の数が多いわけだから、意外なときに意外な形で関わることが出来るかもしれないよね。だから、今は、映画が好きだという気持を忘れないで、ドンドンいろんなことを吸収しておくというのが、一番いいと思うよ。 このサイトで、以前エンドロールに関しての質問があったんだけど(ボクも答えてるよ~)、エンドロールを良く見ていると、ほんとうにいろんな人、いろんな会社が名前を出しているよね。今度、そのエンドロールをよく見てみて、何となく自分の就職活動の足しにしてみるといいと思うよ(必ず関われるという保証はないけど、でも自分の会社の名前がある映画で出てるだけでもちょっと嬉しいものですよ)。ボクなんかが偉そうなことは言えないけど、広い視野をもっていれば道は開けますよ、きっと。 >私のお兄さんのような存在だと勝手に思っております 照れるなぁ。^^; では。

noname#4883
質問者

お礼

またまたありがとうございます! そうですね、いろんな見方ができますよね。映画って大きな産業ですから、いろんな方面から関わることができますね。もっと視野を広くして考えたいと思います。 >>私のお兄さんのような存在だと勝手に思っております >照れるなぁ。^^; いろんな質問にいつもよいアドバイスを下さるので、とても嬉しいです。毎回励まされているんですよ~。いつのまにかevidenceさんは私の心の支えとなっております(^^) ありがとうございます☆

  • doyanen
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.4

私も、ついこの間までダラダラした生活を送っていました。 いろいろ積極的にやってみようと頭では思っていたのだけれど、体がついていきませんでした。何故かは、今でもわかりません。 しかし、つい最近妻が病気になり、入院することになってから、私の気持ちに変化が生じたんです。 妻はとても快活でスポーツが好きな人で毎日テニスに明け暮れとても元気な人でした。しかし、健康診断で体内に腫瘍がみつかって、今やお箸以上に重たいものは持てなくなっています。 幸い妻は手術後の経過もよく順調に回復しています。 しかしこの出来事は私に幾つかの問いかけをしてきました。 それは以下のようなものでした。 「彼女はあれだけ元気だったのに、どうしてこんなことになってしまったんだろう」 「あれだけ元気だった彼女が今や身動きも自由に出来なくなってしまった。それなのに、俺は一体何をしてやれるんだろう」 「彼女はあれだけ元気だったのに、自分ではコントロールできない、どうしようもないことで動けなくなってしまった。なのに、俺は元気なのに、自分でコントロールしようともせず、ただダラダラとただ生きている。何故俺は自分をコントロールしようとしないのか。それは自分で出来ることなのに、何故なのか。」 彼女は入院中、痛みとショックでよく泣いていました。その気持ちはよく判りました。動きたくても動けない。何故自分がそんなことになってしまったのか、何故自分なのか、と。 それ以降、私は自分でしたいこと、出来ることはやろうとしよう、と決めました。 結果的に出来なくても構わない、ただ、取り組んでみよう、と考えるようになりました。 今私はそれまで全くやる気も無かった勉強とエクササイズを始め、もう1ヶ月以上継続しています。どちらもまだまだ先が長いですが、毎日が充実しているような気がします。それは、彼女のおかげだと思っています。 ippy1984さん、貴方は自分で自分の将来を自由に決められる位置にいるはずです。やりたくても物理的に絶対に出来ない、そんな状況ではないはずです。 やりたくても出来なくて、悔しかったり悲しんでいる人がいることを考えてください。 他の人との比較ではなくていいです。焦らなくてもいいです。それが貴方のペースなんですから、自分のペースで、今、何が出来るのか、したいのかをよく考えて、まず取り組んでみることだと思います。 全てはそこからだと思います。

noname#4883
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 doyanenさんのお話を読んで、ふと涙がこぼれてしまいました。 >結果的に出来なくても構わない、ただ、取り組んでみよう、と考えるようになりました。 >毎日が充実しているような気がします。それは、彼女のおかげだと思っています doyanenさんもこんな状況の中で、お辛いでしょう。それでも「がんばろう」と思えることは、すばらしいことだなぁ、と思います。しかもそれが奥様のおかげ、と思えることはステキだと思います。とても励みになるお話でした。ありがとうございます。 私も今からがんばりたいと思います。 doyanenさんも、がんばってくださいね!!o(^o^)o 本当にありがとうございました!

noname#4242
noname#4242
回答No.3

こんばんは。 どんな文体で書けばいいのか、ちょっと考えてみたのですが、きょうはちょっとまじめな調子で書いてみようと思います。もしかしたら、固いなぁと思うかもしれませんが、お付き合いのほどを。 相変わらず、とってもまじめですね。「そんなことありません」という反論が聞こえてきそうですが、まじめだと思います。というのは、適当でいるということすらも意識しながらでないと出来ない。いい加減ということに対しても、かまえてしまっている。結局、まじめすぎるが故のことだと思いますよ。ほんとうの適当というのは、それと感じないでやっていることです。適当な人だなぁ、ということは本来であれば他人の評価なのです。人をみて、適当でいいんだと、思ったわけですよね。でも、適当だなぁと、評価した人がほんとうに適当なつもりでやっていたのかは分からないですよね。本人にしてみれば、適当ではなかったのかもしれないわけです。でも、ippy1984さん自身、他人から適当な人だ評価されたことってありますか? 多分、ないと思いますよ。 適当でいようという風に意識はしていたのかもしれませんが、それですら適当でいられなかった。今となっては、適当でいたつもりが、逆にプレッシャーになってしまった。そんなところだと思いますよ。だから、適当に対しても決して適当にしていなかったという風にボクは思いますが。 さて、就職ですが、そんなにマイナスに考えなくても大丈夫ですよ。動かなきゃという、意識を持っていれば、そのときになれば多分動けます。というのは、愚痴としてやりもしないうちから、あんなものとか、見ていないものに対して、そんなこと、なんていう風には考えていないようですから。こういう風になると、ちょっとハッパをかけて動かさなければならないと思いますが、そうではないわけですよね。だとしたら、実際に、動く段になればだんだんと動けるようになると思います。何かをやりたい、という強い意志を持っている人(これに関しては否定していません。そう言う風に考えられる人は、何かに出会った人ですから)よりも柔軟に、へぇ、そうなんだというふうに、先入観なくいろいろなことを見て歩ける可能性を秘めていると思いますよ。 多分、まだ何やりたいことに出会っていないだけなのです(必ずそれに出会える保証はしませんよ)。でも、実際に見て歩けば、なんとなくは興味をもててくると思います。こうでなければと強く思っていない分、柔軟に対応すればいいだけです。柔軟性と臨機応変さ、これは最終的に大きな武器になってきます。やりたいものがない、と考えるのではなく、やりたいなと思えるだけ何かを知っているわけではない、と考えればドンドン、いろいろなことを吸収できるのではないでしょうか? ちょっと目先を変えてみましょう。 ちなみにボクも大学生の頃、なんとなくやってみたいなぁと思っていることがありました。でも、ippy1984さんと同じで、それほど明確に思えるわけでもなく、強く希望していたわけでもありませんでした。結局、そのとき何となく思っていた希望はかなわず(それはそうですよね、だって何となくすぎたわけですから)、思ってもみなかったことに従事しています。もちろん、毎日のことに関してはつらいことも多いし、体力的にも消耗するし、実際仕事も恐ろしく忙しいので私生活のほうではグチャグチャにもなりました(一部、継続中というのが何とも情けないのですが)。でも、大筋においては、結構、楽しいですよ。具体的に何をやっているのかということに関しては書きません(過去の回答を読むとちょっとばれるかもしれませんが)が、就職を考えなければならない当時には思ってもいなかったところだけに、新鮮なことも多いです。思いもよらない、そんなのも悪くないですよ。 無責任なオプティミズム(歴史の教科書はこういう輩の横暴でいっぱいです)よりも、考えて展望を見いだせるペシミズムのほうが、いいことだってあります。今は、ペシミスティックになっていると思いますが、好奇心を失わず、そして最終的な展望がつかめればそれでいいんですから、じっくり考えて、動けるときに動いて、動いたときに吸収しましょう。 やたらと、長くなってしまってごめんなさいね。もしよろしければ参考にしてみて下さいね。では。

noname#4883
質問者

お礼

こんばんは、evidenceさん。いつもありがとうございます。私のお兄さんのような存在だと勝手に思っております(^^) そうですね、私は根っからの真面目人間だと思います。適当にしているのに、人からはやっぱり「真面目だね」と言われました。適当にする、ということを、どの程度が適当なんだろう、と自分で加減しながらやってました。そんな自分に気づいたとき、とても虚しくなりました。適当ってこういうことじゃないやん、って。 確かに、他の人は適当じゃなかったかもしれない。その人の精一杯だったのかもしれない。きっと私は物事を表面的にしか見ていなかったのだと思います。それは今もそうかもしれないけど。 就職については、おそらく、やらなければならない、という時期が迫ってきたら、あせっていろいろ始めるでしょうね。真面目であるがゆえに、“自分のすべきこと”は必ずやりとげないと気がすまないタイプなのです(^^; >何かをやりたい、という強い意志を持っている人よりも柔軟に、へぇ、そうなんだというふうに、先入観なくいろいろなことを見て歩ける可能性を秘めている >こうでなければと強く思っていない分、柔軟に対応すればいいだけです。柔軟性と臨機応変さ、これは最終的に大きな武器になってきます こう言っていただけるのは、とても励みになります。そういう風に考えれば、気が楽です。確かに、1つの夢を目指している人は、それがなくなったらどうなるのだろうと思うことがあります。自分としては、最終的にはある1つの大きな目標をもち、それを目指して進みたい、とは思いますけどね。 今回も素敵なアドバイス、ありがとうございました。 またよろしくお願いしますね(いつもすみません…)。

回答No.2

私も、かつてそうだったからいてもたってもいられなく、自信もあんまりないのに書くことを許してくださいね。 わかります。気付くとまわりが将来に向かってがんばっててあせってるけど、何していいかぴんとこないの。ちょっと、なまけもの体質になっちゃてるような。 おぼろげにこんな職業がいいなぁ、っておもってるものがあるんなら、とびついてください。もし、ちょっと違ったなてなことになったら、その時どうするか考えればいいのだから。 私は、初めて就職したところに居場所を感じなくって、転職して全然向いてなかったけど、以前の職業よりは自分で考えて実行した分、つらいことだらけっでも楽しかった。 どうすればいいのかわからないのなら、わかる努力しようとしてください。ちょっと動く、エンジンかけてください。気付くと自然と動き出すかもしれないのだから。たとえば、期日を自分で決めるとかして。 ヤルゾー、ヨルゾーって暗示かけてください。

noname#4883
質問者

お礼

>私も、かつてそうだったからいてもたってもいられなく、自信もあんまりないのに書くことを許してくださいね。 …いえいえ、そういう方にこそ、アドバイスを頂戴したいと思っておりました。回答ありがとうございます。 >どうすればいいのかわからないのなら、わかる努力しようとしてください。ちょっと動く、エンジンかけてください。気付くと自然と動き出すかもしれないのだから。たとえば、期日を自分で決めるとかして。 …そうですね。確かに自ら努力する、という事に関しては欠けていると思います。努力もしないうちからわからない、なんて言ってれば、そりゃわからないですから…(^^; とにかく、何か自分にできることを探して、少しずつでもいいからやっていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

  • megyu_001
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.1

目的のない勉強をいっぱいしてきた、そんな感じでしょうか。 今は焦りを感じつつ、目標が見つからない‥。 >おぼろげながらこんな職業がイイな、と思ってはいるのですが、それもどうすればいいのかわからない 何を目指しているのかわからないので何とも言えませんが、自分で調べればいいのでは?調べて、実際にやってみよう‥と思うほどやってみたい事ではないのですか? 早くから適正を知ってて目標に向かっていく人もいますが、やりたい事を探しながら生きてる人も多くいます。焦っても仕方ないです。学生時代って勉強してない振りしたりします。してなくてできる方がカッコよく思えたり。でも大人になると勉強してる人はカッコいいです。与えられた勉強ではなく、興味や必要があっての勉強だから身も入るし。 やりたい事がないのなら、やりたくない事を消去方で消していって、ぼちぼち決めて行ったらどうでしょう。それで好きな事が見つかればそっちに進む。世間体などは関係なしで。環境が許さなければ自分で稼いで進みたい方向に進む事もできます。 人は人、自分は自分です。あまり回りを気にしない方がいいと思います。

noname#4883
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >目的のない勉強をいっぱいしてきた >学生時代って勉強してない振りしたりします。してなくてできる方がカッコよく思えたり。でも大人になると勉強してる人はカッコいいです。与えられた勉強ではなく、興味や必要があっての勉強だから身も入るし。 …そうかもしれません。毎日宿題があるから、予習があるから、先生に怒られないようにするため、それだけで勉強していたかもしれません。今となっては、バカな考えだと思います。ホント、勉強をちゃんとしてる人はカッコイイですから。去年、ある資格をとったのですが、自分の興味のあった勉強だったので、勉強がすごく楽しいと思えたんです。ああいう気持ちで何事も取り組めたらいいなと思います。 今やってみたいと思うことは、映画関係のお仕事です。たとえ映画館の清掃員でもいいんです。とにかく映画に携わりたい。だから映画関係については、一応調べたりしています。でもそこからが進まないんです。自分がめんどくさがりなせいもあるのかなと思います。その仕事にもっと近づくには、どんなことをすればいいのか? いろんなことを考えるうちに、現実的な問題に直面します。お金、時間…、ただ逃げてるだけかもしれませんが…。 ぼちぼち自分の道を見つけていきたいと思います。 アドバイスありがとうございます。嬉しかったです(^^)

関連するQ&A

  • やる気が出ないなんて、甘えでしょうか?

    当方、25歳の女性です。 ここ数ヶ月、仕事に対して全くやる気が出ません。 IT業界で働いているのですが、業種自体にも興味がなくなり、勉強会や新しい仕事を任されても、頑張ろう、吸収しようという気持ちに全くなりません。 逆に、もう辞めたい、解放されたい、という気持ちに支配されています。 上司に退職の意を伝えましたが、環境を良くするから時間をくれの一点張りで取り合ってもらえません。 上司というのは支社内のトップで、彼以上の地位の人間はいません。 散々やる気がない、興味がない、辞めたいという意思を直接伝えたにも関わらず話が進まないので、もう手詰まりです。 周囲の他の上司も、同じく時間をくれの一点張りで話になりません。 もう、大怪我でもして休職したい、わざとミスを連発してクビになりたい、なんて思ってしまいます。 いっそ、死んだら何もかもから解放されるのでは、と死ねもしないのに手首を切ったりしてしまいます。 こんな状態なので、同棲している彼氏にも八つ当たりをしてしまい、自己嫌悪に陥ります。 朝起きたら頭が全く回らず、会社に行きたくないという気持ちで押し潰されそうになります。 1度だけ、どうしても起き上がれず体調不良で休んでしまいました。 夜になれば寝付けない日もあり、夜中の2時過ぎまで起きていることもあります。 食事は普通にとっています。 最近はむしろ食欲が増え、体重も増加傾向です。 ただ、仕事以外のことは嫌々ながらできるので、仕事に行きたくないというのはただの甘えなのではないかと、また自己嫌悪に陥ります。 実際、相談した彼氏や上司も、嫌なのはみんな同じ、自分で環境を良くしようと動かないと、という意見が多かったです。 確かに皆、嫌なことがありながらも日々、仕事をしているのは頭では分かっています。 わかってはいるのですが、正直者今は他の人のことを考える余裕などありません。 自分のことも満足に処理できないのに、人のことまで配慮できないのです。 長くなってしまいましたが、こんな考え方はただの甘えでしょうか? 周りの人がいうように、もっと頑張らなければいけないのでしょうか? 自分なりに頑張ってきましたが、もうどうしても気持ちがついてきません…。

  • やる気がでない・何をしたいか分からない

    私は大学4年で、将来に向けて頑張らなければならない時期です。 なのに、何にもやる気が起きず、自分がよく分からなくなっています。 今の大学には”こうなりたいからこの大学に行きたい”と思って、そこに向けて一直線に頑張って入学しました。 大学に入ってからも、しっかり自分がやりたいこと・興味があることを見つけて、何事にも飛び込んで積極的に活動していました。 しかし、1月ごろから何がしたいのか全く分からなくなりました。 最初はいろんなものを見て考えて決めようと思い、行動していましたが、現実的に時間がなくなってきて、結局何がしたいのか自分のことが分からなくなりました。 そこからどんどん何にも興味が湧かなくなって、積極的に飛び込む気力もなくなってしまいました。 将来のことに向けて勉強しなきゃいけない(7月に大事な試験があるので)、卒論のことをしなきゃいけない、と思っていても”一応”やっている、という感じでやる気が起きず身が入らない日々が続いています。 今まで自分がやりたくないことでも、どこかにやりがいを見つけて頑張れていたし つまずいても友人に相談したり、楽しいことをすることで乗り切ってこれていました。 新しく出会った人の話を聞いたり、そのつながりを大事に自分の輪を広げることとかが好きでした。 ですが、突然何にもやりがいややる気が見いだせなくなって、楽しいことをしていてもどこか空虚感があるようになり、友人に相談するにしても、もう自分が何に悩んでいるのかもはっきりしないため相談するのも嫌になってきて… 初対面の人と話すのも億劫だし、今までつながりがあった人との関係を保つこともしんどくなりました。 このように自分の中で、今年に入ってからの自分が全く変わってしまったような感覚があります。 こんなに長い期間頑張れない、本気でやりたいことを見つけられない、というのが、今までの経験にはなかったので、どうこれを打開したらいいのかがわかりません。 生きていればこんな状態があって当たり前だ、考えていることに逃げているだけだ と言い聞かせてとりあえず目の前にあることに向かってみてはいますが 長くやる気の出ない状況、積極的に頑張ったり、楽しんだりするのに疲れる、何をしたいのか分からないという状況が続いて辛いです。 今向かわなきゃいけないことを頑張らなければいけない、実際時間もないからやらなきゃという気持ちと、やりたくない、もう嫌だ、しんどい、なんの意味があるんだろう、というような気持ちがいつもせめぎ合っていて辛いです。 周りの人は先を見て頑張っていたり、もう将来が決まっていたり、やりたいことを追求していたりしている人ばかりで劣等感ばかり感じてしまいます。 長いうえに文章の書き方が下手ですみません。 同じような経験がある方や、どう打開したらいいか、 もしくは叱咤激励など、いろいろ回答を頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 親と話をしたくない

    親と話をしたくありません。もともと話をするのが好きではないということもあるのですが、適当に相槌をついていると怒り出すし、かといって一つ一つ話を聞いていると永久に話を聞かされそうです。自分は外ではこのようではないので、他の人が見たら親に対してあの態度はなんだと思われるだろうとときどき自己嫌悪に陥ります。どうしたら親とほどほどに付き合っていけるのでしょうか?皆さんはどのようにしていますか?よろしくお願いします。

  • やる気の出る方法を教えてください

    私は現在28歳で最近初めて介護職に就職したものです。 しかし、どうしても介護がやりたかったと言うわけではないのですが、職場の方も皆さん言い方です。 最近になり自分の将来の事と同時に、自分が今のままでは金銭的に奨学金年金含めてマイナスなこと…。 人を思いやることが出来ず、自分を分かって欲しいという気持ちが強い為結婚も出来ない事 介護の仕事も何でこんなに?と言うほど人の話も自分で言った事もあまり覚えていられない上体です…。 なので研修して頂いたのですが、身について折らずひと

  • やる気とモチベーションや気持ちの持久力について

    やる気/モチベーションや気持ちの持久力についてお聞きします。 みなさんはじめまして。 今、やる気や気持ちを維持できないことで悩んでいます。 私は何事もやり始めれば努力もしていっきに人よりそこそこいくのですが、その後にモチベーションが維持できなく なってしまい。何もする気が起きない停滞した時期がきてしまいます。嘘のように最初の気持ちがなくなってしまいます。 また何か壁があると心が折れやすく、何か失敗したり人に何か言われてしまうとすごく気にして落ち込んでしまうことがあります。 しかし、このままではいけないと思っています。本気でこれからの人生を生きたいと思っています。 どうしたら一貫してやる気を維持できるでしょうか。 皆さんアドバイスお願いします。

  • やる気が起きないこの状況

    最近何事に対してもやる気が起きなくて困っています。 私は高2なので部活で毎日忙しく、疲れてすぐ寝てしまう毎日で、宿題も復習もしっかりやれていません。 頑張って春から毎日やっていた単語の暗記も6月になってからサボっています。 新しいことにチャレンジしてみようという意志も全くわいてこないので刺激のない毎日です。 またなにも悪くない友達にも何故かイライラしてしまいます… まあ明日でいいかという気持ちがわいてきてしまいます。 自分に負けて怠けてしまう毎日が続いています(;_;) これからもっと大変になると思うので、早くこの状況を脱したいんです。 こんなことを人に聞くのは間違っていると思いますが、皆さんは全くやる気が無いとき、どうしていますか?どうやってその状況を打破しましたか?アドバイスお願いします。

  • 本当の自分の感情がわからないです。

    前までは感動してたのに、感動できなくなったり 人の気持ちがうまく読み取れなくなったり いつの間にか涙も出なくなってしまって 親に否定ばかりされて育って いつのまにか孤独なってしまってたので、とても辛いし寂しいです。

  • これでやる気が出るか?

    上司に「同僚と仕事中に話をするな。仕事が終わっても人付き合いをするな」と言われ 昼食も一人で食べるように指示されました 今も会社に行っても誰とも関わることが出来ません そして「最初の頃みたいに働け」と言われました 最初は試用期間をクリアするので必死でしたが、今は何も考えなくても働けるようになり モチベーションも昔とは違います 人の気持ちって変わるものだと思うのですが、上司はそれを把握できない 私を見下しているのか? というかこんな上司の元で働きたいと思う人がいるのかどうか皆さんに聞いてみました

  • やる気の出ない自分について

    初めまして。 私は現在就職活動中の大学生です。 今回お聞きしたいことは、どうすればやる気がおきるのか教えてください。 昔から、三日坊主ばっかりでものごとが長続きしません。 せっかくやる気があっても、すぐに「何のためにやっているのか?」わからなくなり いつもあきらめてしまうのです。 決める際には明確な目標をたてているのにもかかわらず、すぐにその目標の意味がわからなくなりあきらめてしまいます。 今この瞬間だって、就活に関することをやらないといけないのですが、どうしてもやる気起きないんです。 でも焦らないといけないはずなのにまったく焦りがないんです。 他の人の話を聞くとやらないといけないと思うのですが、それでもいつのまにかやる気がないんです。 昔から先のことを考えることができず、目先のことしか考えることができないのでどうすればいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何をするにもやる気がでません。

    何をするにもやる気がでません。 当方、もう少しで27歳になる女です。 ここ3か月、気持ち的に不安定な状態が続いています。 すごく情けないのですが、 回りは結婚・出産し、環境が変わっているのに、 私の仕事は派遣社員だし、彼氏も結婚、さらに同棲すらする気がないように見え、 「したくないわけじゃないけど、まだ1年半しかつきあってないし…」と言われ、 気持ちはわかるけど、彼氏は45歳です。 というのもあって、自分の将来が不安になってきたのかもしれません。 いい人だけど、別れて他の結婚願望がある方と おつきあいをした方がいいのかなとも思っています。 彼氏は優しいと思うし、ひとりでご飯が食べれるくらいの収入がある。 それはそれで十分というのも、頭ではわかっているのですが、 仕事にもやる気がでなくなってきました。 私はストレスがたまると、 お酒を飲んで過食してしまいます。吐けはしないので、 便秘薬や浣腸を使って、全部出したような気になります。 そんな病的という程ではないので、 1か月に2回程やっていたのですが、 最近回数が増えてきて、そうすると体重が増えるのが怖く、 一週間程絶食したり ジムでいつもより多く走ったり もうなんか そういう自分も嫌です。 あまり 人に甘えるのがうまくないので 1人でお酒を飲んで、食べて泣いてそれを発散しています。 27歳がすごい半端な時期だからこう思うのでしょうか? 若くもないし、かといって「もう歳だし」というのも、客観的に見ると違うのかなと思います。 みなさんは(男性も含め)、27歳位の時期、不安になったりしましたか? この頃、何を一番に頑張ればいいのでしょう。 どうすれば素敵に生きていけるんでしょう。 プラスになるような考え方を聞いたりすれば、元気になれるかなと思って投稿しました。 文章を書いてちょっとだけスッキリしました。 見てくれてありがとうございました。