• ベストアンサー

うさぎさんの寒さ対策

こんにちは。寒くなってきましたが、みなさん うさぎさんの寒さ対策はどうしてらっしゃいますか? ヒーターとか電化製品系以外で教えて下さい。 うちの子は去年ウサギさん用のヒーターでのぼせて 大変なことになったので、もう使えません。 先日ペットショップで布製のふかふかした少し 温かいベッド(本当にベッドの形をしたクッション?)を 買ったのですが、あげた早々からおしっこをしてしまい… あれから何度言ってもわざと?おしっこをしてしまうんです。 洗っても洗っても。匂いも消しているんですが、何度でも おしっこしてしまいます。しちゃうというよりは、あえて おしっこしているみたいです。 以前チモシーでできたマットにも、何度も何度もおしっこを してしまい使い物になりませんでした。 今回のベッドも寒さ対策で買ってあげたのに、これじゃ 使えません。どうにかおしっこをさせないように工夫するか (その方法を思いつけば教えていただきたいです…)、 その他に寒さ対策ありませんでしょうか? すのこの上にそのまま寝るんじゃ痛くてかわいそうです。 なので、何か寝ても痛くないような敷物系で考えたいのですが… ちなみに、かなり乱暴・凶暴な子なので、その点をふまえても 大丈夫そうなものがあれば…とかなり難しいですがお願いしたい です。何かいい知恵ありませんか? ケージのまわりをダンボールで囲ったり、ブランケットを上から かけたりはしているのですが…。寒そうに小さく丸まって 寝ているので、これだけじゃきっと寒いんだと思うんです。 何かいい方法ありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooegomi
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.1

うさぎは、寒さに弱いので温かくしてしてやってください。心密度がぐんと増します。(1)ケージ(小屋)のまわりを新聞紙を2枚重ねにして、ガムテープを使って巻いてやります。(2)電源ですが、ソケットは、へら型の切り替えつまみ式のものでなく、くさり式のソケットを使います。(ウサギは、口で電気を消してしまうので、「電源を入り」にしたまま、くらりは、セロハンテープを巻いて固定しておきます。 (3)ケージの天井の中央部分へ、ソケット部を中から上に、電線を抜いて、うさぎの背中部の電球の先端が触れる高さで、ケージの上部で電線をゴムバンドを巻いて固定します。(4)電線の先端の長さ調節をして、差し込み金具をセットし、スカンドに差し込んで点灯させます。  朝の消灯は、このコンセントを抜いて消灯します。 (5)使用電球は、夜の温度が、4~5度以上の時は、10ワット球を、それ以下の時は、20ワット球を使用します。  ただ1つ、注意しなければいけないのは、室温が高くなりますから、オシッコの処理がよく出来ていないと、アンモニア臭で、かわいそうです。(小動物ですと窒息してしまいます)。ご注意を。

amikozi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。できれば電気などを使いたく ないんです…外出中も使えるような方法があればと 思いまして。うさぎは寒さより暑さのが弱いとよく 聞きますが、その逆だという説もありどっちが正しいのか 困っています…。 ご丁寧に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • crime0331
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.4

私が飼ってたときは、新聞紙を敷いているだけでした。 もちろん、ビリビリと破って、めちゃくちゃするので、掃除しないといけませんが。 とりあえず、室内に入れてあげて、一番暖かい部屋に入れてあげていたら大丈夫だと思います。 私は室内で飼ってて、年中エアコンで管理していました。(母が専業主婦でずっと家にいましたし。) ウサギは毛皮着ているので、寒さにはある程度強いと思いますが、湯たんぽなど、入れてあげたらいいかもしれません。 おしっこは、なかなかしつけるの難しいですし、そのウサギの性格とかにも寄ると思うので、あまり期待はしないほうがいいかもしれませんね

amikozi
質問者

お礼

コメントありがとうございました。ペットショップにいる 子たちはみんな新聞紙敷いてありますよね。 でもうちの子は食べちゃうんでダメです。 エアコンはもう少し寒くなったら1日中つけっぱなんですが 今の時期はまだ早いかなと思って。 うちの子はしつけても何一つ覚えてくれない子なんで 余計にダメでしょうね。 でも、あまり気にし過ぎなくても寒さには大丈夫そうなので 安心しました。ありがとうございました。

  • bbb1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

室内飼いですか。 うさぎは寒さにそんなに弱くはないので室内飼いならそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 丸まっている時にお腹の辺りに手を入れてみて下さい。 触った感じ暖かければ充分です。頭や背中が冷えるようでもお腹が冷えなければ良いんです。 よほど室内が寒いときには、湯たんぽみたいなものを入れておくのが良いでしょう。 おしっこ対策は、ケージの中に巣になるような隠れ家を作っておくと、 そこではおしっこはしません。隠れ家は段ボールの小さい箱のようなもので充分です。

amikozi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 コメントありがとうございます。 室内です!!なので、そこまで神経質にならなくても 大丈夫なのかもしれませんね。 耳がすごく冷たくなっているのが気がかりだったのですが お腹さえ冷たくなければ大丈夫なら大丈夫そうです。 かまくらハウスなども以前試しましたが、そこでさえも おしっこしてしまうんです…。ダンボールは一瞬で食い ちぎっちゃうし…。それだけならいいのですが、 食べちゃうんで…(汗) 部屋が20度以上あれば大丈夫ですかね?

  • nonomiso
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

暑さ、寒さどちらもイヤなんじゃないでしょうか? 人間もそうですよね。 おしっこについてはうちもまったく同じなのでなんとも… 布製品では必ずおしっこ、そして最終的にはかじっちゃうので そういったものは使ってません。 ヒーターみたいな見た目のやつで、中に使い捨てのカイロを入れるのが あります。これならケーブルをかじったり、電気を使ってるときの いろんな不安がありません。 ひっくりかえされてもフタがあかないので、カイロが出て…という心配もありません。 あとは、ハロゲンヒーターなど、温風の出ない暖房で部屋自体を暖める方法。amikoziさんが寝ているときは危ないのでつけられませんが。 参考になるかわかりませんがヒーターよりはカイロのほうが 温度が低いです。お値段も安いのでおすすめです。

amikozi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはり、おしっこと齧り癖に悩まされる方が 多いんですね。どうしても絶対おしっこしちゃいます。 マーキングなんでしょうか… 最近寒くなってきたので、いろんなグッズが売ってますよね。 一応室内なので、そんなに気にしなくてもいいのかなとも 思うのですが、寒そうにしているのを見るとちょっと…ですね。 カイロもよさそうですね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らし+うさぎさん。安価で冬をしのぐには?

    8畳1K一人暮らしでうさぎさんを飼っています。ドアがないのでキッチンスペースと完全に切り離す事は出来ません。 うさぎさんは一日1~2時間の部屋んぽ以外は ケージ飼いで、ケージは壁の隅にあわせておいています(窓等からは遠いです) うさぎさんは生後半年くらい、男の子です。家は東京の多摩地方ですが、今年から住み始めた為真冬にどれくらいまで温度がさがるものか、よくわかってません。 私は家に居る時はこたつがあるのでいいのですが、うさぎが寒いかと思いデロンギのオイルヒーターを一日着けっぱなしでひと月過ごしてみたら、電気代がとんでもないことになりました。 今家にある暖房器具は3畳分のホットカーペット、こたつ、備え付けのエアコン、デロンギオイルヒーターです。この中で、うさぎさんが寒くなく、私も帰宅後と休日まあ凍えずに過ごすとしたら、どれをどう使うのが一番電気代が安く済むでしょうか。 石油ストーブは禁止されてますが、暖房器具を買い足す事も考えています。 ちなみに今うさぎさんのケージの上にはブランケットを掛け、背面と壁にくっついている側面を布で覆っている(これはおしっこ飛ばし対策がもとでしたが)状態です。 ブランケットや大きめのタオルはまだいくつかありますが、新聞紙・段ボールのたぐいは家にありません。 何か良い案ありましたらご教授お願い致します。

  • うさぎのヒーターについて

    三日前から生後1ヶ月のうさぎ(ロップイヤー)を飼い始めました。 うさぎ用のヒーター、15cm×20cmで厚さ1cmくらいのプラスチック製のものを買って、ケージの外側にガムテープで貼り付けています。(以前ペットショップでそういう設置をしていたので) ケージの下側?にはおしっこ対策の厚めのカバーがあるのでその上に貼り付けています。 ですが、ヒーターを触るとほんのり温かい程度で、正直うさぎまで温かさが届いているのか心配です。 まだまだ寒いので、ヒーターをケージの中に入れてもうさぎがかじらなければ大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  • うさぎの床材とトイレ

    先日ウサギをはじめて飼いました。(アメリカンファジーロップ生後2ヶ月)そこで買ったゲージの床材が樹脂のスノコですがウサギが床が滑るので怖がって三角トイレの上から動こうとしません。しかも穴に足がはまりそうです。チモシーを敷いてみるとなんでもないのですがいつの間にかそこらじゅにおしっこをして覚えてくれそうな気がしません。私もオシッコのしぐさやしてるところの区別が付かない為毎回全取替えです・・・そこで金属製の網目が細かいスノコを買おうと思いましたがうさぎの足に負担がかかるそうですがどうなんでしょうか?木製のスノコはおしっこが染み付いたら毎回そこでしてしまいそうな気がしまして・・・いい床材を教えて下さいお願いします。

  • ウサギのヒーター(寒さ対策)

    寒さ対策に表がオレンジで裏が緑のヒーターを買いました。 下に敷いてその上で乗ってあったまる~というやつです。 今年の2月から飼い始めたのでその頃は毛布とかをケージに被せて防寒していたのですが、近頃はむしるようになったのでそれが出来ずそのための対策なのですが・・・ その上に余り乗らないのです。 夜中見ても狭いケージに敷いてるヒーターを避けるようにこじんまりと丸くなりながら寝てるんです。 警戒してるだけなのでしょうか? それとも熱いのかなーと思ってみたり。 どうやらウサギのちょうどいい温度にしてくれるらしいのですが、人間の私が触ってもちょっと熱いな・・という感じなんです。 (やけどするほどじゃありませんが) その上に草をしいてあげると寝そべってくれるのですが昨日試しただけなので一時期たまたま・・ということだったのかもしれません。 (朝には草も食べてしまい下敷きの意味がなくなり、また脇でこじんまりと寝てたので) ヒーター使ってる方に聞きたいのですが 慣れるまでに時間がかかるもの? 普段はヒーターに直で寝てますか?

  • うさぎのしつけ(トイレの砂遊び)

    耳がたれたロップイヤーのうさぎ、8ヶ月程度。 ケージの中に三角形のすのこ付のトイレでおしっこウンチともするのですが、困ったことに、すのこを口でくわえて取り外して、おしっこの砂をかき出すことを覚えました。おしっこを固めるための砂です。 多分遊びでしているのでしょうが、困っています。 何とか辞めさせる方法はないでしょうか。お知恵をお願いします。

  • ウサギのトイレのしつけについて相談です。

    ウサギ トイレのしつけについて。 ウサギが2ヶ月の時、家族になり今現在4ヶ月のうさぎを飼っています。 1ヶ月前はうさぎ用トイレでオシッコをしていた思うんですが…。でもその時は牧草入れにきちんと牧草を入れてもウサギが引っ掻いて牧草を出し、ゲージの半分は牧草でいっぱいになっていたのでトイレ以外の所でオシッコをしても私は気付かなかったのかもしれません。 落ちている牧草を食べている事に気付き衛生上良くないので牧草入れを変えました。ウサギが引っ掻いて牧草を出せない用な物を選び、今現在は牧草は散らかっていません。 でもゲージ内のプラスチックのスノコの上にオシッコをしてしまい…いつもウサギの足がオシッコでびちょびちょなんです(涙) 衛生上良くないので、トイレをしつけたいです!! 毎回掃除の時、ウサギ用のトイレにウサギ自身のオシッコの匂いがついたティッシュを入れたり…たまにトイレでオシッコをするので、その時は、オシッコしてる最中(褒められたり撫でられたりするのが大好きな子なので…)ナデナデして『良い子だね~★スゴいね~★』と褒めたり、大好物のチモシースティックをあげています。 ……でもダメでした。 でも必ず、部屋んぽの時や、私と遊んでいる時は、きちんとゲージに戻り、ウサギ用のトイレでオシッコをしているんです。 汚い話しなんですが… 1ヶ月前、ゲージ内に牧草が散らばっている時、ウサギがトイレ以外にオシッコをしていると気付かずに3日程ゲージの掃除をサボってしまったら…スノコの下にたまっているオシッコの中にウジ虫がいました。 それからはオシッコがあったら掃除する事にしています。 でもこれから先、仕事上、毎回掃除は無理があります。 でもウサギが心配で… ウサギにトイレのしつける方法を教えて下さい。 ウサギの飼育本3冊読み本に書いてあるトイレのしつけ法は試してみました。 でも効果はなかったです。 お願いします。 効果的なトイレのしつける方法を教えてください。

  • 老犬介護の為の良いおしっこマットありませんか

    職場にいるオスの犬のことで相談があります。 昼間はお散歩に出たときにおしっこをしています。 夜間はケージに入り、朝まで一人で過ごすのですが、年をとってきたせいか、 夜間にケージの中でおしっこをしてしまうことが増えてきました。 私たちが帰る前に外でおしっこさせるのですが、それでも朝までガマンできずに ケージの中でしてしまうことがあるようです。 おしっこで濡れた敷物の上で寝させてしまうのがかわいそうなので、 おしっこを吸収した上で、表面はサラサラな状態なマットのようなものを 探しているのですが良いものをご存知ないでしょうか。 普通のペットシーツではやはり濡れた感じがあるので、多少厚みがあり (ふわふわの上が好きなコなので)、 洗濯して繰り返し使えるものが良いのですが・・・。 ネットで「マジカーペット」や「やわらかすのこ」というものを見つけましたが もし使用されたことがある方がいらっしゃれば使用感等教えていただければと思います。 おむつのようなものも考えましたが、服を着たりすると一切動かなくなったりするコなので かえってストレスになるのでは・・と思ってやめました。

    • 締切済み
  • 子うさぎ

    先日2ヶ月満たないぐらいのうさぎを飼いはじめました。 家に来て1週間は出さない方がいいということを知らず、来て初日だけ出してしまいました。 それからはケージに入れて触らないようにしているのですが、ケージの網目に足をかけて天井から出ようとし、何度か頭をぶつけています。今は、ブランケットをかけて衝撃を少なくしようとしているのですが、まだ小さいので怪我をしないか心配です。何かいい対策はないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • うさぎとハムスターの寒さ対策について

    うさぎとハムスターの寒さ対策を教えて下さい。 防寒用に、うさぎ小屋の上にライトをつけたのですが、眩しいので心配になりやめました。調べたらやはり100ワットはやめた方が良いみたいですが、家族が防寒にと新品を買ってきてくれたので買い替え難いです。昔動物を飼っていた経験からそれを選んだようです。 もし他の防寒グッズを買った方が良いなら、コードはうさぎ用の物でもホース等で加工してカバーしないと危ないでしょうか?ペット屋さんはうさぎ用なら大丈夫と言われていました。 http://item.rakuten.co.jp/wish-co/4906456532576/ 下に敷くカイロタイプと上から吊るすペット用のカバー付きのライトのどちらかを考えています。 最近は小屋にバスタオルをかけていますが、毛布が良いでしょうか。毛布だとかじった時の毛や覆った時のホコリが心配です。うさぎ用の巣も買ったのですが、すぐに食べられてしまいました。頑丈な木製の物も考えましたが、ケージの中が狭い事と糞の事を考えて迷っています。おしっこはやっとトイレでしてくれるようになったばかりです。 質問が長くて申し訳ございませんが、うさぎと一緒にハムスターのアドバイスもお願い致します。ハムスターは小屋の中に床材を入れています。ケージをタオルで覆っています。 住んでる地域や家の作りは温かい方です。今迄、特別寒い日以外はエアコンも使わず、湯たんぽやカイロで過ごしていました。私は気管支が弱いので、ファンヒーターやエアコンを使わない方が喉も痛くならないのですが、ペットの為には部屋自体を暖かくしないと冬を乗り越えるのは難しいでしょうか。

  • うさぎの放し飼いからケージ飼い

    うさぎの飼育について、参ってしまっています。 事情があり、実家で放し飼いにしていた2歳のロップイヤーを3日前に 隣県の私の自宅に連れて来ました。 賃貸であることと、主人が嫌がるため、放し飼いにすることが出来ず、 ケージ+サークル(ラビットケージH65)で過ごさせることにしたのですが、 サークルを歯で持ち上げ、脱走して来ました。 戻しても、ずっとサークルを齧っている状態なので、サークルの内側全体にすのこを取りつけました。 しかし、すのことすのこの間の隙間を齧る、持ち上げようとする、 私の姿が見えるとサークル内で大暴れ、どうしたら良いのか分からなくなりました。 就寝時は薄い白のカーテンのようなものを上に掛け、クリップで止めているのですが、 普段はカーテンはしていません。 不安で外出もままならず、出来ることならケージ飼いをしたいのですが、 引っ越しで環境が変わった今まで放し飼いだったのにケージに戻すと かなりのストレスになると思います。 元々はケージ飼いだったのですが、軟便でおしりがものすごく汚れてしまって以来、 ケージの中では糞もおしっこも全く出来なくなり、放し飼いになりました。 1年前のことです。 2.5kgの大きなうさなので、うさぎ用のトイレには乗れないため、 トイレはワンちゃん用のものを使用しています。 もしケージ飼いにするのであればトイレも変えなければなりませんが、 また出来なくなってしまうのではないかといった心配もあります。 以前居たロップはケージの中で暴れて、天井で頭を打ち、亡くなりました。 ケージ飼いが怖いと思っているところもあります。 今の子は、2.5kg・足を伸ばすと50cm程です。 男の子で、そばに寄るとすぐにマウンティングしようとします。 この子のためにはどうしてあげるのが一番良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。