• 締切済み

ホンダ プレリュード Si と FTO GXスポーツパッケージエアロ どちらがいいでしょう?

近く車の買換えを考えています。現状、クーペタイプの車を考えているのですが、加えて、「最近あまり見ない車」という観点から2つの候補を検討しております。 そこで、単刀直入に、「ホンダ プレリュード 」と 「FTO」どちらがいいのでしょうか? この2台を選んだ理由は、単純に外見が1番。次に燃費・・・くらいです。それほど車に詳しくない人間なので。 ただ、台数が無い分、あまり欲が言えないのかなぁ~とも思っています。 グレードについて、プレリュードのSiは、燃料がレギュラーで、燃費が13km程だったので選んでます。FTOは、MIVECエンジンがいいかも・・・と思い選びました。 どなたか、素人の人間にも分かるような、良きアドバイスをお願いします。 ちなみに使い道は、通勤用100%です。

みんなの回答

回答No.5

>プレリュードは、平成8年までの4代目(?)の型を考えています。 >両方とも予算的には100万円程で。 えっじゃあこれ? (http://www.honda.co.jp/factbook/auto/PRELUDE/19910919/index.html)(http://www.honda.co.jp/factbook/auto/PRELUDE/19910919/pr91-006.html) なら、100万もしないでしょ? (http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PTN=1&BRDC[]=HO&CARC[]=HO_S063&PN=0&FMCC[]=HO_S063_F002)(http://www.carsensor.net/usedcar/souba.php?STID=CS110900&T=1&FMCC=HO_S063_F002) 良い車ですよね、このプレ。 私も、実は、このプレ、中古で買おうと真剣に見て回ったことありますね。 マニュアル車ですか? マニュアル車なら、ぜひとも Si VTEC のほうがよいでしょう。ただし、高いです。「良い」「良い」と言う定評があるだけに、中古市場で高いです。 よって私なら、VTECでないほうのモデルを選ぶかもしれません。 [Si VTEC] = ガンガンに使われて、ぼろぼろのものしか残っていない?なのに価格は高め。 [Si] = 程度の良いものが残っている可能性あり?なのに価格もお買い得。 といった感じでしょうか。 中古車ですので、良いのが見付かった時点でそれに飛び付くほかないですが。 >MIVECエンジンは、ハイオクのみでしょうか? FTOのMIVECエンジンはハイオクガソリン仕様ですが、GXスポーツパッケージエアロシリーズはMIVECエンジンではないですよ。ただこれもハイオクガソリン仕様です。 MIVECエンジンのFTOは、GP とか GPX とか、200馬力のエンジンですね。 (http://72.14.235.104/search?q=cache:pNSGjtjPGLcJ:media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/products/detail534.html+%22%EF%BC%B6%EF%BC%96%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%AC%E3%80%80%EF%BC%AD%EF%BC%A9%EF%BC%B6%EF%BC%A5%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A4%EF%BC%AF%EF%BC%A8%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%94%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%22&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp)(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/products/detail534.html) 最高出力180馬力の"V6 2L DOHC24バルブエンジン"を搭載したGXスポーツパッケージエアロシリーズも、使用燃料はハイオクガソリンになります。 >レギュラーを入れたら、どうなりますか? >今、検討しているGXスポーツパッケージエアロだったら、基本は無鉛プレミアムガソリンとなっていますが、レギュラーを入れても、燃費ダウンや故障などにつながらないでしょうか? メリットが何一つないのに、ハイオクガソリン仕様車にレギュラーガソリンを入れる人はいません。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3153094.html)の ANo.5 ・「レギュラーガソリン仕様車にはレギュラーガソリンを入れて下さい。」 ・「ハイオクガソリン仕様車にはハイオクガソリンを入れて下さい。」 この組み合わせが、最も経済的で、車にもやさしい、燃費も良い、全ての面で “お得” です。 >カタログでは座席がブルーのかなりシャレたシートになっていますが、あれはオプションなのでしょうか? これは、私は詳しくは分らないですが(私がFTO買った頃は、前期モデルしかない頃ですので。)、 オプションというよりは、ある年式(後期モデル?)の、あるグレード(バージョンR?)では標準。だったのではないでしょうか。 難しい問題ですが、あれは(あの青いシートは)、海外では酷評でしたよ。もっとも、あの青いシートが付くものは日本国内のみの生地の色のようですが、日本の青いシートのFTOの写真を雑誌に載っけて、「これが日本じゃあ市販車の内装だよ!?」てな記事で書かれていましたね。 私も日本人ですので、青いシートのどこがおかしいのかは分りませんでしたが、 確かに、言われてみれば、「チャイニーズのボンボンが親に買ってもらった車をさっそく改造した」といった感じには見えますね。 まあ、何が言いたいかといいますと、中古車ですので、良い車が見付かったら、飛び付かないと、良いものを逃します。 その時、シートの色が何色かなんてことはどっちでもいいことになってくるかと思います。 中古車は、いつまでも残っている車は、どこかに問題があるものですね。 良い車は、必ずパッと売れてしまいます。 >単刀直入に、「ホンダ プレリュード 」と 「FTO」どちらがいいのでしょうか? 難しいご質問ですよね。 回答を先に記しますと、 「中古車ですので、同時に両方探して、先に良い方が見付かった車が、愛車になる。」といった感じではないでしょうか。 FTOは、三菱の車ですので、文句なしに良いに決まっていますね。 プレのホンダも、これもまたホンダですので、世界で一番良い車会社に決まっています。 両方買えれば良いのですが、どうしても1台に絞らなくてはいけないのなら、私は、プレリュードにします。(「FTOは以前すでに持っていたから」ということとは関係なしに) なぜなら、プレリュード時代には、ホンダはS2000もまだなく、NSXという庶民(しょみん)には全く関係のない車はありましたが、実質、プレリュードがホンダのトップモデル。 に対してFTOは、庶民にギリギリ手の届くところに、GTOもありましたし、ランサーEvo.もありましたし、ギャランVR-4、場合によってはランサー1800GSRもIC+ターボ4WDということで上に来るような、そういった、ミラージュ/ランサーのクーペ。といった感じの車が、FTOではないでしょうか。 もちろん、良い車です。でも、なんか高級感がないのですよね。 10年前の国産中古車に“高級感”はおかしな言葉使いですが、しかし、プレリュードには、なぜかそれなりの高級感があるのですよね。 何度も言いますが、どちらも全く同じ、良い車ですので、先に良いのが見付かったほうが愛車になると思います。 人の意見(当方の主観的な意見)なんて聞かずに、ご質問者様の気に入ったほうをお選びになるほうが楽しいですよ。 100万出せるなら、私なら間違いなく最終のプレリュードにしますけどね。 こっち(http://www.honda.co.jp/factbook/auto/PRELUDE/19961107/index.html)(http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PTN=1&BRDC[]=HO&CARC[]=HO_S063&PN=0&FMCC[]=HO_S063_F003) これなら、「最近あまり見ない車」ということのみならず、販売当時から全く見なかったモデルですので、かっこ良いですよ。現行の車たちにも引けを取らない、今でもかっこ良い車ですよ。 FTOとかプレリュードとか、お求めやすくて楽しい車が沢山あった頃の楽しい話題でしたので、回答させて頂きました。 MT車にしたいのか、AT車にしたいのかも分りませんので、この辺で。 いくつか、中古車購入についても以前回答させて頂いたものがありますので、よかったらご覧下さい。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2849121)の ANo.19 の下のほうのURL群の中から、中古車購入について。 &続き(http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2849121.html&ct_select=0&ct0=&ct1=&ct2=&ac=&tf=all&st=all&c=&mt_opt=a&qatype=qa&sr=date&st%5B%5D=before&st%5B%5D=after

keispecial
質問者

お礼

大変ご丁寧に回答いただきまして、誠に有難うございました。 どれも大変参考になりました。 正直、プレリュードがほしいのですが、なかなか程度が良さそうなのが無く、年数が経過している分、かなり走っているものやいじってあるものが多く、これ!と言って決めれないのが現状です。 言われるように「いいもの」は、すぐに売れていき、問題があるものは残っていく訳ですが、「これは(残っている期間が)長すぎるな~」と思われるのは、どれくらいの期間が経過したものでしょうか?

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.4

三菱車大好きで、親父の代から三菱車しか乗ってません。 ただ、結婚したから妻に三菱車を反対され、他社の車に乗っています。 FTO GPXは発売前から予約して、購入しました。 1994年にカー オブ ザ イヤーを受賞しましたが、販売はパッとせず、街でほとんど見かけませんでした。 燃費を気にしているのなら、MIVECが載ったGPXは止めたほうがいいです。ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるくらいなら、最初から外観の格好良いGXエアロを買いましょう。 エンジンの気持ちよさを味わうなら、ホンダのVTECやMIVECエンジン搭載車がお勧めです。カムが切り替わる瞬間が、とっても気持ちいいですよ。 日本初のマニュアルシフトINVECS-IIは、たまにミッション操作がしたくなる時に便利でした。 また、GPXは重いV6エンジンを積んでいる割には、カーブで思った通りに曲がれ、楽しかったです。 4WDの発売を予定していたので、ブレーキペダルの左側に大きなコブがあり、ちょっと邪魔になります。 また、後部座席は150cm以下の人しか座れないので、注意して下さい。

keispecial
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。正直、自分が言っている条件は「クーペだ」「MIVECだ」とか言いつつ、燃費とか燃料を気にしているんだから矛盾していると思います。 ところで、ご回答いただいた中で、「ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるくらいなら、最初から外観の格好良いGXエアロを買いましょう。」という事ですが、今、検討しているGXスポーツパッケージエアロだったら、基本は無鉛プレミアムガソリンとなっていますが、レギュラーを入れても、燃費ダウンや故障などにつながらないでしょうか? また、カタログでは座席がブルーのかなりシャレたシートになっていますが、あれはオプションなのでしょうか?

回答No.3

これは個人的な好みになると思います ・Hか、Mか ・2000cc~か、~2000ccか ・クーペか、ハッチバックか ちなみに、91年~95年くらいまでプレリュード(BB1)乗っていましたので(2台乗継)、ご参考までに。 プレリュードをご購入されるのならSiではなくSi-VTECをお勧めします。街乗りでも高速でも特にエコランを意識しなくても燃費はカタログ数値の9割程度は出ていたと思います(これはかなり優秀ではないでしょうか)。またVTECが切り替わってからの「別のエンジンが動き出したんではないか?」という感覚はストレス発散にはもってこいです。 またプレリュードはいわゆるバブル期に設計開発されていますので、作りは贅沢(言い方を変えれば、遊び心があって無駄が多い)なので、エンジン以外にも満足できる1台です。 FTOに関しては実際に所有はしたことが無いので詳しいことはわかりませんし、設計思想は良い車であると思いますが、完全な個人的な意見ですがM社の管理がずさんであった時代の車に不安があるのは否めませんね。

noname#214454
noname#214454
回答No.2

個人的に言えばM車というだけでFTOはNGです。 兄貴分のGTOのCPUコンデンサーパンクのパンクは結構知れられたトラブルで、他のメーカーでは考えらなないトラブルが出たりしてます。FTOにも有り得るのでは?と心配。 同年代、同走行距離のイコールコンディションなら間違いなくプレを買います。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.1

プレリュードは最終型のものでよいでしょうか? どちらもいいところがある車なのでなかなか踏ん切りがつきにくいですが、 私でしたらプレリュードにいきます。 理由は単純に最終型のプレリュードの型が好きだからです。 個人的にはなかなかシレっとしたスタイルで好きなのですが、 ほとんど売れなかったようであまり中古でも見かけません。 ただ改造ベースとなるような車種でもなかったので、 中古でも結構程度がいいものが残っています。 私なりに選択肢を挙げるのならば、 ATならプレリュード、MTならFTOといったところでしょうか?

keispecial
質問者

補足

プレリュードは、平成8年までの4代目(?)の型を考えています。 両方とも予算的には100万円程で。 ついでですが、MIVECエンジンは、ハイオクのみでしょうか?レギュラーを入れたら、どうなりますか? ガソリンが高い昨今、どうしても経済的な負担も考えてなんですが・・・

関連するQ&A

  • なぜレギュラーガソリンのスポーツタイプの車が少ない理由は?

    私はホンダのスポーツクーペのプレリュードを乗ってて ガソリンはレギュラーなんですが、スタンドに行くと 「レギュラーで良いんですか?」と聞き返されます。 そこで、ふと思ったのが質問のタイトルにもあるように レギュラーのスポーツタイプの車がなぜ少ないのかという質問です。 よろしくお願いします。

  • レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが

    レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが燃費はいいですか? ハイオク仕様車は燃料を効率良く燃やす(燃料が勝手に燃えにくい)、レギュラー仕様車はハイオク仕様車より劣る(燃料が勝手に燃えやすい、ハイオク車よりノッキングが起こる)という解釈をしています。 例えとしてクラウンにレギュラー仕様車とハイオク仕様車があると仮定し、同じ総重量、同じ距離を同じ走らせ方で一ヶ月走るとしてトータルで燃費が良いのはどちらですか? ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるのはエンジンに悪い、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れるのはお金の無駄ということは理解しております。 要するにレギュラー仕様車に燃料を入れるのと、ハイオク仕様車に燃料を入れるのに約10円違うのになぜハイオク車を売っているのか、買う人がいるということが知りたいです。(スポーツタイプの車やそもそもレギュラー仕様のない外車などは省きます。) まぁクラウンのような高級車を買える人は10円の差なんて気にしないとおもいますが…

  • クルマを買いたいんですが・・・・。

    はじめまして! 先月、念願の免許を取得したんですが、乗りたいクルマが多すぎて決まりません;; ちなみに候補が↓↓ ・三菱 エクリプス ・トヨタ ソアラ2.5GT-T ・ユーノス コスモ13B ・プレリュード 2.2SiR-VTEC 等のクーペタイプのクルマが欲しいです。 その中でも一際目を惹かれたのが「エクリプス」です・・・。 燃費とか維持費的なコトでもなんでも良いので情報下さい><;

  • プレリュードに乗ったことのある方いらっしゃいますか?

     プレリュードに興味があるのですが検索してもなかなか知りたいことが 見れなったので乗った事がある方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。  VTECに興味があるけど走りに関しては素人のごく普通の人が普通に 運転する…といった場合で回答お願いします。  古いほうの2200のプレリュード(VTEC 5MT)について 教えて頂きたいのですが  (1) 制限速度のプラス10キロぐらいまでで、周りの車と同じように走る   といったようなごく普通の使い方をした場合、低中速のトルクが細くて   扱い難いといったような事はあるのでしょうか?   また回転数を上げないような走り方の場合「VTECエンジンは   スピード出して無くてもいいエンジンだなあ」といったような事は   ないのでしょうか?    (2) デミオの1500の5MTで田舎での普段の燃費がリッターあたり   15kmぐらいの乗り方だとプレリュードではどれくらいの燃費に   なるでしょうか?    (3) 回転数をほとんど上げない普通の走り方をしている場合   レギュラーを入れるとどれくらい燃費とパワーが落ちるのでしょうか?    (4) プレリュードは故障しやすい箇所があったりするのでしょうか?   初期のもの4WS付きの物は壊れやすいなどという事はありますでしょうか?  (5) クルーズコントロールは長距離のとき使うとどれ位楽なんでしょうか?   クルーズコントロールはマニュアルだと使い難いとか   そういったことはないのでしょうか?(ATに比べてすぐに解除されるとか)    すいません、長くなってしまいましたがどれかひとつでも結構ですので プレリュードに乗ったことのある方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 代車のガソリン代が・・・

     知人が借りた代車についてですが・・・  修理の時にお店側が用意した代車の燃費が、自分の車の燃費よりも遥かに悪かったそうです。 知人の車は悪くてもリッター10キロは軽く走ります。 しかし、代車はその半分にも達しません。  あまりの燃費の悪さに、代車の交換と燃料代の差額の返金を求めたそうで、お店側もその要望を受け入れました。 また、後日の調べでその代車は駆動系のトラブルがあったため、燃費が悪かったそうです。  この様な事は、稀だとは思いますが、皆さんだったらどの様にされますか? また、お店側の方がいらっしゃいましたら、どの様に対処しますか?  ご意見、よろしくお願いいたします。  ちなみに、私はここまで燃費の悪い車に当たった事はありませんが、1500ccでリッター7キロほどの代車がありましたが、自分の車とあまり変わらなかったのと、自分の車はハイオク、代車はレギュラーだったため、燃料代としては得をしていたので、燃費が良くなかった事は告げましたが、燃料は満タンでお返ししました。(借りた時はほぼカラでしたが・・・)

  • レギュラーとハイオクの価格差を無くせばエコなのでは

    ハイオクの耐ノッキング性能を活かして、低燃費エンジンを設計すれば、レギュラー仕様のエンジンよりも更に低燃費化が計れるのは明白です 現在のレギュラーとハイオクの価格差でも、その価格差も含み燃料費を節約できるはずなのに、リッターあたりの価格だけを重視するユーザーが多いので、例えばプリウスなどの低燃費が売りの車には、ハイオク仕様がありません ならば、レギュラーとハイオクの価格差を無くしてしまえば、良いのではないでしょうか!? そうすれば、メーカーも躊躇なくハイオクを前提に設計できるので、今以上の低燃費化が計れ、エコに繋がると思うのですが

  • レギュラーとハイオクの違いについて

    こんにちは 私が現在乗っている車は『マツダカペラワゴン』なんですが、マニュアルには『原動機の形式 FE:適応ガソリン、ハイオク燃料。レギュラーガソリンだと本来のエンジン性能を発揮できない。』 というようなことが書かれていました。 1:そもそもレギュラーとハイオクの違いとはどのような部分にあらわれる物なのでしょうか? 2:このようなエンジンの車では、レギュラー、ハイオクどちらのが燃費がよく経済的なのでしょうか?ハイオクのがリッター10円ほど高いですよね。 よろしくお願いします。

  • ジープラングラー

    フォレスターからジープラングラーの買い替えを検討してます。 教えて頂きたい事がかなりあります。 (1)燃費(通勤片道16kmあるから…) (2)貨物?ナンバー登録と、3ナンバー登録どっちがお得か? #(ディーゼル・四駆・(ミッション))でみなさんのお勧めの車! 単刀直入に書いたので、失礼な文章になってるかもしれませんが、お許し下さい! みなさんのご意見、お待ちしてます。是非返答下さい。

  • 仙台から盛岡に行くのに高速使ったほうがいい??

    タイトル通りなのですが、高速を使うか、使わずに6時間かけて下を通り盛岡に行くか迷っています・・・。 仙台市から盛岡に行きます。 車は3ナンバーでレギュラー・リッター5~6ぐらいです。 そこで、 1:「高速代と燃料費」盛岡まで2時間弱 2:「ひたすら下を通り燃料費」盛岡まで6時間 どちらが安くいけますか? 燃費が悪いので今、原油高騰ですし迷っています。 自分で調べようにも計算が苦手で・・・ 参考になるサイトもありましたら教えてください。 説明下手でスイマセン><

  • 燃料費の計算の仕方を教えて下さい

    燃料費の計算の仕方を教えて下さい。 移動費の見積もりを出すことになりました。 上司からは「車で移動する区間は燃料費もある程度計算して 出しておいて」と言われています。 新幹線の移動は調べればすぐに分かるのですが、燃料費の出し方は よく分かりません。 車によって燃費も違うと思うのですが、今回はキャラバンです。 例えば「渋谷-宇都宮」を東北自動車道を使う場合ですが、 出発地を渋谷駅とし、目的地を鹿沼ICとすると、必要な情報として 考えられるのは 1.出発地から目的地までの距離を調べる 2.キャラバンの燃費を調べる 3.現在のガソリンの価格を調べる 上記のことを調べればだいたいのガソリン代は分かりますか? ちなみにキャラバンはレギュラーガソリンですよね!? 免許は持っているのですが普段は運転をあまりしないので 知識があまりなく、詳しい方いましたら教えて頂けたらと思います。 宜しく御願い致します。