• ベストアンサー

ハンバーグ・ステーキにライス(ご飯)は海外でも定番ですか?

milky2222の回答

  • ベストアンサー
  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.2

日本独特だと思います。 お米文化の他のアジアの国でもあるかもしれませんけど。 欧米では主食はパンなので、ハンバーグやステーキに限らず、全てのアントレにはライスはついてきませんし、ライスを別に頼んでも出てきません。 お米は基本的に主食ではなく、ライスを頼む人もいないから、キッチンで準備されていないんです。 料理によっては、たまに付け合せで、ワイルドライスとか、サフランライスがついてくることはありますが、白いご飯は見たことがありませんね。 私はアメリカ在住ですが、外食でご飯が食べたくなったら、日本料理か中国料理、タイ料理などの店へ行きます。 アジア料理は必ずライスがついてきますから。

abaden
質問者

お礼

 milky2222さん回答ありがとうございます。  やっぱり欧米の人はハンバーグ・ステーキ類を白いご飯で食べるって習慣はないんですね。  見ていると、彼らはほとんど付け合せのフライドポテト・野菜などだけで終わらせて穀物類一緒に食べるとしても確かにパンですね  日本人の自分にはその感覚が正直あまり理解できないです。  ご飯がないと物足りないですw  ハンバーグ・ステーキ類はおそらく欧米から日本に持ち込まれたものだと思うので最初に誰かが日本で白いご飯と組み合わせてそれが広まったんですかね?

関連するQ&A

  • ハンバーグとステーキ、どっちが好きですか?

    ハンバーグとステーキ、どっちが好きですか? 1.ハンバーグが好き 2.ステーキが好き 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、3のどっちも好きです。 皆さんはハンバーグとステーキ、どっちが好きですか?

  • ハンバーグステーキのステーキってどういう意味なの?

    よくハンバーグでもハンバーグステーキって言ったりしますが、その「ステーキ」というのはどういうことでつけられていますか? ハンバーグはハンバーグ、ステーキはステーキなのでハンバーグステーキっていうとまるでハンバーグとステーキの両方セットになっているのかなと思ってしまいますが。

  • ハンバーグ vs ステーキ

    ハンバーグとステーキはどちらが好きですか? ファミリーレストランでもステーキメニューって少なくなった気がします。 ステーキ専門ファミレスのハングリータイガー(神奈川ローカルですまん)も店舗減少しているし。 逆にハンバーグ専門の道産子びっくりドンキーはよく見るようになった気がします。 ハンバーグでも牛は使っているから、BSE関連という訳でもなさそうですし。 あんまりステーキって流行んないんですかね。

  • ハンバーグとステーキ、どっちが好きですか?

    ハンバーグとステーキ、どっちが好きですか? 僕は、3のどっちも好きです。 皆さんは、ハンバーグとステーキ、どっちが好きですか?

  • ハンバーグとステーキ

    ハンバーグとステーキ。 質問 個人店は除き、ハンバーグとステーキがまとも、ないしは美味しいチエーンを教えて下さい 理由 お金がないのに変わりないとはいえ、今のところ、ステーキガスト、ビッグボーイの2つはまずい上、特にステーキになると非常にまずくて高い気がするから質問しました。

  • ステーキ(ハンバーグ)店について。

    ステーキ(ハンバーグ)店について。 いきなりステーキ、ステーキガスト、ビッグボーイ、つばめグリル、ステーキけん、いしがまやハンバーグ、びっくりドンキー等の比較的低価格なステーキ(ハンバーグ)の店で好きな店は? ステーキやハンバーグってどんな肉を使ってるか、焼き加減、ソース(たれ)で味や食感が変わりますよね。 値段やサービス含めてみなさんはどこの店が好きですか? ※高級店は除き、上記のような比較的リーズナブルな店でお願いします。 また、できればチェーン店が良いですが、単店(多店舗展開していない店)の場合は神奈川県か東京の神奈川に近いエリアでお願いします。 いきなりステーキは高いと思うけど、有名で店舗数も多いので入れました。

  • ステーキ、ハンバーグ

    ステーキが美味しいファミレス 書くと長くなるため割愛しますが、あくまでもファミレスないしは安価がベースのお店でハンバーグないしはステーキが美味しい、ないしはまともなチェーンや店を教えてください お待ちしております

  • ハンバーグステーキについて

    ハンバーグはいつごろから「オカズ」として認識されるようになったのでしょうか? 最近の疑問です。 某ハンバーグレストランで友達と食事をしました! 私はハンバーグだけを頼み、友達はハンバーグディッシュ。 すると友達が 「ハンバーグだけ頼むとよく親に怒られたんだよね~。」と 正直初耳でした(゜ω゜)! 私はいつもハンバーグだけで頼んでたし、ハンバーグは主食(w?)だと思っていたので お米を食べるのに少し違和感を感じます。(お弁当にはいってるミニハンバーグは別としてw) これは『肉だけでは栄養が偏る』という日本人の性のようなものなのでしょうか・・?(?) すこし変わっている質問ですが、ご回答お願いいたします。

  • ハンバーグステーキの横にある、黒くて丸い熱いやつ

    ハンバーグステーキを頼むと、鉄板の横に、熱々になっている黒くて丸いやつが乗ってくることがありますね。 あれは「ペレット」という名前で、ここにステーキやハンバーグを乗せて温めて食べるんだそうですね。 私は、最初はジュージュー焼けて雰囲気が楽しめますが、やがて冷めてくるとただの邪魔な石と化して、でもハンバーグはまだ残っていて・・・という状況になります。 やたらくっ付くこともあります。 で、あれは便利ですか?

  • ステーキ&ペッパーライスについて

     東京を中心に手頃の値段で食べれて、味もボリュームもまずまずの 「ステーキ&ペッパーライス」と言うステーキ屋さんがあると聞いた のですが、今度東京へ行く予定があるので行ってみょうと思うのですが、味とか店の雰囲気はどうですか?どなたか教えてください。