• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代の将来について)

30代将来の結婚後のお金と働き方について

このQ&Aのポイント
  • 結婚後のお金には生活費と老後のための貯金、子供関係、息抜きの余裕資金が必要です。
  • 男性が地方公務員であれば専業主婦でもやりくりできる可能性がありますが、会社員となると女性はフルタイムでの勤務が現実的です。
  • 出産や育児期間を考えると再就職は限られますが、事務の仕事以外にも働き方や経験を模索することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkttm
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.1

率直な意見で言いますとmasrinさんの思っている生活レベルでどれだけのお金が必要かが変わってくるので何とも言えない様に思えます。 専業主婦の家庭でも旦那さんの給与(平均年収)だけでやりくりしている人もいますが贅沢は出来ていないみたいです。多少の贅沢をしたいと言うのであれば共働きがいいようにも思えますが旦那さんの給与次第かとも思えます。 毎月の生活費を計算してみてからでないと専業主婦でいけるのかいけないのかをいえないと思います。 ちなみに生活費の項目として ・住居費(住宅ローンか賃貸代。持ち家の場合は固定資産税代も) ・食費 ・光熱費(水道・ガス・電話) ・インターネット代 ・携帯代 ・お小遣い代 ・車代(所有していれば。ガソリン代・車検代・任意保険代・自動車税) ・生命保険代 ・養育費(幼稚園代。学費など) ・洋服代 ・貯蓄費 などなどがあるかと。 金額は家庭によって違ってくるので何とも言えません(謝) 参考になれば。。。

noname#41941
質問者

お礼

生活レベルとしては、明日の食事に困る生活は困ると思っています。 最低限の生活と定期的ではなくて良いので、たま~に息抜きができる程度の余裕資金があれば良いなって思います。 車もほしい訳ではなく(幸い交通の便はいいので)、 こういうチョットした日々の贅沢をするなら、 老後や子供資金や何かあったときの為に貯金したいと思います。 重視する点は老後と家族が増えた時の為に貯金する事ですが、 殺伐とした息苦しい生活にならない程度の余裕のある生活です。 贅沢な理想としては、できれば戸建で住みたいです。 (団地やマンションに住んだ事がないので馴染めない心配があります) 資金がたまるまでは夫婦が暮らせるだけの広さのある集合住宅でも勿論構いません。 戸建の借家も勿論OKです。 子供は(年齢を考えても)1人できれば幸せだと思っています。 確かに住む地域や夫婦の生活レベルなど価値観にもよりますが、 共働きの方は、どういう仕事をされているのか、 参考までにお聞かせいただけたらと思ったまでです。 独身で1人で考えてもある意味、無意味な事なんですけど、 融通を利かさなければならない女性側として、 働き方や必要な経験を積むなど、 予防線を張っておきたいと模索しています… 身近な友人と会って、 複雑な感情が生まれてしまったかもしれません。 話はそれますが…地方公務員の夫がいる友人ばかりなんですが、 いくつも習い事していたり、服や持ち物も20代のOLみたいな友人や、 戸建を購入した友人もいて、 皆専業主婦なんですが、20代独身女性のような暮らし振りなんです。 車も所有していて、子供も1人いますし、 働く気もないみたいですし、 何より気持ちの面で危機感や不安がないというか、凄く余裕があって、 先日会った時すごく世界の違いを思い知らされました。 夫が会社員の友人は、(子供が2人いますが)パートに出ていて、 何となく分かり合える気持ちの近さを感じました。 長々とすみません。 定期的に必要な生活費項目も細かく見ると、塵も積もれば…で 結構かかりそうですね。 有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

かなりの悩みですか?生活に不安があるなら、全く無い私の意見を聞いてみるのはどうでしょう? ハッキリ言います、世界人口の97%は一生不安は持ったままです。綺麗ごとでアドバイスを聞いても、自分の生活とあまり変わらない方たちの意見では駄目なのです。例としては人間は4タイプしかいません、従業員、自営業、事業家、投資家です、この中で時間もお金にも不安が無いのは後者の2つ、自分の周りの方に後者の方はいますか?人生の不安をなくすのは後者の方に聞くのが一番ですよ。。。世界人口の3%が労働収入者ではないと言う事です。そしたらどうすれば良いかをアドバイス。3%になれば良いだけ、簡単です。労働収入であるかぎり不安は消えません、お住まいが近ければ詳しく説明できますけど、難しいですもんね。。。だけど一番適してますよ、ずばり言い過ぎてますけどね。実は私も前々は前者だったんですよ、今は違います。。

noname#41941
質問者

お礼

遅くなってすみません。有難うございました。 不安を少しでも解消する為に、 今できる事で可能性を広げておきたいと思っています。 経験を積んだり、資格を取ったり、諸先輩方の話を聞いて何が一番いいか参考にさせて頂こうかと思っていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう