• ベストアンサー

ハード音源の接続について

外部接続型の音源にはmidiとusbの端子がありますが、例えばパソコンに音源をそのままusb接続するのとmidiインターフェースを使ってmidi→usbに変換して接続することはパソコンの認識上、一緒のことなのでしょうか? ご回答のほど宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1の方と同じ話ですが・・・ MIDIインターフェース経由でMIDI接続する場合、MIDIインターフェースの種類(あるいは、その音源との相性とでも言いますか)によっては、外部音源の発音が、露骨に遅れる場合があります。 よって、個人的には、なるべくUSBで繋ぐ方が「動作が堅い」と思っています。 ただ、別途オーディオインターフェース(ただしMIDIインターフェース機能付き)もPCで同時使用される時には、あえて外部音源をUSBでなくオーディオインターフェースのMIDI端子にMIDIで接続しないと、特にオーディオデータとMIDIを同時演奏する場合に、オーディオ側とMIDI側の発音タイミングが合わない時があります。 これらのことを踏まえて、一度USBとMIDIと両方で(両方の接続環境があるならですが)外部音源の反応を試してみて、使いやすい方法を取られるのが一番ですね。

somewere
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

>認識上、一緒のことなのでしょうか? 一緒ではありません。が、違いが問題になることはあまりないかと思います。 MIDIの通信規格はあまり速い速度に対応できないため、データ量が多い場合は高速なUSBの方がより正確なタイミングで演奏される場合があります。

somewere
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。

関連するQ&A

  • シンセの音源をパソコンで

    DTM初心者なのですが、手持ちのシンセの音源がパソコンで利用できるのかご教授ください。 korgのi5(シンセ)をMIDIケーブルでUSB接続のオーディオインターフェースへ接続し、cubaseLEのインストールされている パソコンからi5(シンセ)の音源を利用することはできるのでしょうか? USB接続プラスMIDIインターフェースのオーディオインタフェースがあればシンセの音源をパソコン上で 読み込める認識でよろしいでしょうか?

  • ハードのシンセサイザー音源で打ち込みはできますか

    ○ソフト音源でMIDI打ち込み ○ソフト音源でリアルタイム録音 ×ハード音源でMIDI打ち込み ○ハード音源でオーディオリアルタイム録音 このような状況です。ハードリアルタイムの方は、 ハード音源のオーディオアウトから 直接オーディオインターフェイスのオーディオインに 繋いで、録音するだけなので安易にできました。 しかし、ハードMIDI打ち込みは仕組みさえ理解していません。 聞いた話によると、USBケーブルやMIDIケーブルで PCにMIDIデータを送り、オーディオケーブルでI/O経由して PCにオーディオデータを送るということでした。 実際、USB接続でMIDIデバイスの認識と信号の確認までは できましたし、オーディオの波形も録音されます。 では、どうやって両者を関連付けるのでしょうか? やろうと思っているのは、ソフトシンセを操るかのように ハードシンセを操ることです。 できることでしょうか?もしかしてできないでしょうか。 回答おねがいします!

  • ハード音源が鳴らない

     今までソフト音源とVSTを使って、最近初めてハード音源を買いましたが、いまいちハード音源の概念が分からず、音を鳴らせません。音源については全くの初心者です。  1.ハード音源とパソコンはUSBでつないでいて、これは音データではなくMIDIデータだけ送信しているのでしょうか。その場合、ハード音源の音を鳴らすには、ハード音源とスピーカーをつなぐ形になると思うのですが、PC側から音が鳴るソフト音源をどうやって共存させればいいのでしょうか。  2.もしUSBでの接続がMIDIデータのみの交信だったら、Waveファイルにミックスダウンするにはどうすればいいのでしょうか。  とりあえず手元にあるMIDIファイルをハード音源の音色でならせるようになりたいです。質問があまりに初心者っぽくてすみません。

  • インターフェイスと音源モジュールの接続について

    オーディオ関連なんですけど、オーディオインターフェイスと音源モジュールの接続の仕方を教えてくれるとありがたいです。 オーディオインターフェイスの型番は(digidesign mbox2です。) MIDI端子付いてます。 音源モジュールはSC-88proです。

  • 外部音源とMIDIキーボードの接続の仕方について

    外部音源はYAMAHAの「MU500」でMIDIキーボードはM-AUDIOの「Key Station88」です。 キーボードはUSBでの使用可能となっていますが、キーボードのUSBはどこに接続すればいいのでしょうか? Key Station88にはUSBがついているのに、MU500とMIDIケーブルで接続して使用するのが普通なのでしょうか?・・・いまいちよく理解できていない私なので、どなたか教えて下さいませ! あと、MIDIだけで曲を作ったりする場合、オーディオインターフェースというのは必要なのでしょうか?

  • パソコンにMIDI-INが無くても外部音源は使えますか?

    パソコンの内臓音源に満足できず外部音源を購入したのですが、 パソコンで実際にMIDIファイルを外部音源の音色で聴こうと思うと 色々と道具が必要だと知りました。 とりあえずMIDIデータをやり取りするために、 解説サイトを参考にUSB-MIDIケーブルを買ってはみたのですが、 パソコンにMIDI-INとMIDI-OUTがパソコンに付いていませんでした。 外部音源ではMIDIデータは受信できてるのですが、 MIDI-INが無いのでこれでは音をパソコン側に送ることができません。 他にもサイトを拝見してもパソコンにMIDI-INが必要と 書かれているページばかりなのですが、 パソコンにMIDI-INが無いと外部音源では聴けないのでしょうか? オーディオインターフェイスなるものの存在を知ったのですが これをUSBを介して繋ぐ事でパソコンで聴くこと(録音も)は可能ですか? ご存知の方がおられたらどうかアドバイスをご伝授ください・・・。 パソコンはWindowsXPを使っております。

  • ProToolsと外部音源との接続について

    Protools のソフト音源と外部音源を合わせた音楽を作りたいのですが、外部音源の取り込みができません。 接続方法(ケーブルの種類とIN OUT)と、ProToolsの設定など、わかれば教えてください。 【環境】 ・DAWソフト Pro tools10 ・オーディオインターフェイス MBox ・パソコン Mac OS X ・外部音源 MU2000 ・シンセサイザー パソコン---《USB》---オーディオインターフェイス---《MIDIケーブル》---シンセサイザー ↑この接続でシンセサイザーから入力し、MBoxにヘッドホンを接続して、ソフト音源で再生できている状態です。 次に、 MBox---《USB》---パソコン---《USB》---外部音源MU2000---《MIDIケーブル》---シンセサイザー この接続だと、外部音源であるMU2000にヘッドホンをつなげるとシンセサイザーから入力した音は聞こえるし、ProToolsにも書き込みできますが、MBoxにヘッドホンをつなげると、再生したときMU2000の音が聞こえないため、ソフト音源で再生した音やメトロノームを聞きながら入力できません。 MU2000のマニュアルを読むとUSBケーブルでオーディオ信号のやり取りができるようなことが書いてあるのでオーディオ録音もできると思うのですが。 MU2000とMBoxをつなげないといけないのでしょうか? もしそうであれば、MU2000のOUTPUTは光角型ケーブルか赤白のRCA(PIN)のみだと思うので、PIN-PHONEケーブルでMBoxのリアパネルに接続すればいいのでしょうか? またProToolsで必要な設定があれば教えてください。 よろしくお願いいたします!!!

  • 古いMIDIキーボードの接続

    先日新しくMacを購入し、OSがYosemiteになったことで機材を買い換えざるを得なかったりと、大変なめにあいました。 インターフェースはOCTA-CAPTUREを購入。 MIDIキーボードは、既にドライバーが対応していなく、対応することもないということでしたので、これも買い替えか…と思ったのですが、よくよく考えるとこういう機器は使えなくなることはないのではないかと。 以前こちらで質問した際も、使えそうな回答をいただいたので、一安心していました。 しかし何をどうやっても使えないので困っています。 ドライバーがそもそもどういう意味があって配布されているのかもよくわかっていませんが、取り合えず今はキーボードとインターフェースをMIDIケーブルで繋いで、パソコンとキーボードをUSBで接続してあります。USBから電源も引っ張ってこれたし、下手したらドライバーの役割によっては別にこのまま使えるんじゃないか?なんて思ったけど、ダメでした。 わけがわからず、でも後思いつくことと言ったらUSBを外してちゃんとアダプタで電源を取るくらいです…。 あとはUM-ONE mk2みたいな簡単なMIDIインターフェースを購入するか。 でもそれでできるんだったら今の接続法の何が不満なんだ?と思っています。 知恵をお貸し頂ければ嬉しいです。。。 メインは内部音源で使いますが、外部音源も使っているので、内外どちらの音源でもMIDIキーボードを通して音を出したいのです。

  • PCと外部音源のつなぎ方

    PCと外部音源をMIDIケーブルで繋いでみたのですが、音がまったく出ない状況です。 サウンドカードは E-MU0404 外部音源は Rorland の SC-D70 です。 外部音源から市販のオーディオケーブルでスピーカーと接続しています。 サウンドカードのMIDI出力端子と外部音源のMIDI入力端子を別売りのMIDIケーブルで接続したのですが、外部音源側のMIDIインジケータも点灯しない状態で音が全くなりません。 MIDIケーブルではなく、RCAピンのアナログ出力オーディオケーブルでPCと外部音源を接続すると音は鳴ります。 MIDIケーブルの繋ぎ方が間違っているのでしょうか? もし原因をご存知の方おられましたらお教えいただけないでしょうか

  • 音源の接続方法を教えてください!

    現在シーケンスソフトはLogicPro7を使用しており、MIDIオーディオインターフェース(M-AUDIO QUATTRO)のMIDI in/out にシンセサイザー(YAMAHA S08)を接続して使用しています。これにSC-8850を追加して使用したいのですが、接続がよくわかりません。インターフェースのMIDI in/outはそれぞれ1ずつしかないので、複数のポートをもつMIDIインターフェースの購入が必要なのでしょうか? シンセの鍵盤を押して、シンセの音源とSC-8850の音源を併用して使用したいのですが。。。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう