• ベストアンサー

ベンチプレスと体重体格

bonogyの回答

  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.2

32歳♂、トレーニング歴7年です。 入会時でMAX70kg、それから1年毎に+10kgパワーアップしていき、開始3年でMAX100kgに到達しました。 入会時にジムの会長から「平均だとベンチ100kg到達するのに約5年」と聞かされていたので せめてそれよりは早く100kgに到達しようと自分なりに頑張ってはいました。 主にパワー3種メインで鍛えてますが、ベンチはスクワットやデッドリフトほど劇的に伸びず、 自分の中では完全に苦手種目となっています。 7年経った今でもMAXが120kgで#1の回答者の方と比べてもかなり弱いです・・・。 補助種目の数値はほとんど変わらないのに・・・。 スクワットとデッドがなかったら完全にヘタレな部類でしょう(逆にSQとDLでまだ救われてるのかも) ちなみに入会4ヶ月の頃は、どうしても80kgが挙がらずに悩んでいました。 77.5kgが2回挙がるのに80kg1回を挙げれないのに納得できずに 週2回、ベンチを55kg10回を10セットなど無茶なトレーニングをして 70kgで3回挙げれたのに1回しか挙げることができず完全にオーバートレーニングに陥ってた時期がありました。 ちなみに、今通ってるジムは指導者がほとんど不在で、その中でも結構伸びがいい方なんで 指導者がいないということがかなりのハンデになると実感しています。 ちなみに現在は ベンチプレス120kg1回(95kg7回・100kg4~5回) スクワット155kg6回 デッドリフト200kg3回・225kg1回(歴5年) 身長162cm・体重79kg・上腕囲38.5cm ちなみに質問のタイトルに「ベンチプレスと体重体格」とありますが、体重50kgでも体重100kgでも MAX100kgは100kgでしかないと思うので、体重差による実力の差は考慮せず あくまで絶対重量のみでの判定で強いか弱いかを判断しています。

toy-stre
質問者

お礼

お返事送れて申し訳ありません。。 やはり焦りは禁物ですね(^^; 自分も少しでも早くウエイトを上げたいと無茶してました。 詳しくありがとうございました!

関連するQ&A

  • 体重をほとんど変えずに筋力アップ

    こんにちは、20歳男です。 僕はウエイトトレーニングをして肉体改造をしているのですが、下記の条件で『上腕37センチ』『胸囲100センチ』は可能なのでしょうか? 体重はあまり変えたくないのですが、以前上腕を1センチ大きくするには数キロ体重を増やさないといけないというのを見て気になったので・・ よろしくお願いします。 現在のスペック 身長172センチ 体重65キロ B96センチ W70センチ←ここは増やしたくないんです。 H90.5センチ 上腕34センチ

  • ベンチプレスで胸囲が増、体重10キロ増

    ベンチプレスで胸囲93cmから100cmになりました。しかし体重が60キロから70キロになっちゃいました。体脂肪は15%から18%にふえました。身長163cmです。ウエストは76cmです。こんなに体重って増えるんでしょうか?ベンチをして筋肉を付けて体重を落とすつもりだったんですが・・・・。 逆にお腹がすいて食べ過ぎて体重が増える一方です。しかし大胸筋はレスラーのように成長中です。ベンチプレスやめたら体重と胸囲は減りますか?

  • 「体格がいい」と言われるようになるのはどれくらいから?

    23歳/男/身長170cm/筋トレ歴1年半です。 以前は体重が48kgぐらいで骨と皮だけのガリガリでした。 筋トレを始め、食事量を増やして、今は体重61kgで体脂肪率17%ぐらいです。 http://www.dh.aist.go.jp/AIST91DB/91-92/data/search.html を参考に現在の身体のサイズを測ってみると、   上部胸囲:95cm(+3.0)      胸囲:91cm(+2.3)      胴囲:75cm(+1.7)    大腿囲:54cm(+1.1)    上腕囲:31cm(+3.0) 上腕屈曲囲:33cm(+3.5) 前腕最大囲:27cm(+1.1)      体重:61kg (-2.2) でした。( )内は平均からの差です。 明らかに自分の方が平均より上なのに、普段周りからは「痩せてるね」と言われます。 自分で鏡で身体を見ても痩せてると感じています。(特に横から見て) 一体どれくらいのサイズになったら「体格いいね」と言われるレベルになるのでしょうか。

  • ベンチプレスについて

    身長178cm 体重65kgの男性です。 最近、ジムに通い始めて、ベンチプレスをやってみたのですが、maxで50kgしか挙がりませんでした。 ここから一年ぐらいかけて100kgを目標にやっていきたいのですが、何キロを何セット行うのが良いのでしょうか?今は、45kg×3セット 40kg×4セットでトレーニングしているのですが。 また、食事についてですが、一日何キロカロリー摂取すれば、目標を達成しやすいでしょうか。 (タンパク質は体重×2gくらいをプロテインで摂取しています。) 

  • ベンチプレス・スクワット・デッドリフトの最低ラインを教えて下さい。

    趣味でウエイトトレーニングをしているのですが、 よくベンチプレスは体重の1.5倍上げれたら強いといわれるというようなことを耳にします。 これを基準に私はトレーニング目標をたてていて、 現在体重が65kg程なのですが、将来的に70kgまでで ベンチプレス100kgを持ち上げることが目標です。 そこで、他のスクワット、デッドリフトにも 体重の何倍というような”暗黙の基準”は存在するのでしょうか? このようなことをお聞きしてもなんの意味もないと思われるかもしれませんが、私にとっては励みになりますので、 もしご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • ベンチプレス スクワット デットリフトの平均を教えてください

    日本人の平均体力はどの位なのでしょうか? 握力/何キロ 背筋力/何キロ ・・・等と言うデータよりも、ベンチプレス/何キロ デッドリフト/何キロ スクワット/何キロ ・・・等と言った感じのデータの方が分りやすいので助かります。  重量はシャフトとプレートの合計の重量の合計で書いて下さると助かります。〔例えばベンチプレスでシャフトが20キロ、プレートが40キロならば60キロ〕  ちなみに僕は、トレーニング暦3ヶ月 身長164センチ 体重63キロ 体脂肪21パーセント MAX ベンチプレス72.5キロ デットリフト105キロ スクワット82.5キロです。 平均より強いのでしょうか? 僕は今でも腕相撲が弱く握力は左右41しかありません。 なんで握力と腕相撲が強くならないのでしょうか?      宜しくお願い致します。

  • ベンチプレスの記録更新について

    いつもお世話になっています 個人差はあると思いますがご意見お願いします 大学に入るまでは、学校でやる体育の時間くらいで、運動は自主的にやったことはほとんどありません そういう経緯を経て、去年の6月から筋トレを始めて、8月までやり、2ヶ月間が空いて、その後1ヶ月ほどやり、また間が空いて、今年の3月から現在まで筋トレをしています 最初の時期はベンチプレスなどのトレーニングをして、今年に入ってからの筋トレはケトルベルしかしてません 最初のベンチプレスMAXが65kgで、今はMAX100kgです 目標ではありますが、ベンチプレスMAX150kgを目指している中、体格(身長165cm体重58kg)上、無理なんじゃないかと思う時があります ベンチプレスの記録を伸ばすことが目的ではないのですが、伸びると自信につながるので伸ばしたいです いい方法があったら教えてください 一応、ベンチプレスの仕方ですが、週2くらいで、10回3セットを行っています

  • ベンチプレスのトレーニングを始めようと思っています。

    ベンチプレスのトレーニングを始めようと思っています。 自宅にベンチプレスの機材があるので、トレーニングしようと思っています。 トレーニングメニューがわかりませんので教えて下さい。 いま60キロが1回やっと上がる程度のレベルです。 30キロの重さから始めようと思っているのですが、 何回を一日何セットやればいいかなど教えて頂ければと思います。 100キロを目指してパワーをつけるのが目標です。

  • ベンチプレスを100キロ挙げる人の他の種目の記録は大体どのくらいですか??

    何度かお世話になっております。 20台半ば、トレーニング歴5ヶ月程の男です。 180センチ強、73キロ。ベンチプレスのMAXは65キロとショボいです(笑) 私のベンチプレスの目標が100キロを一回だけでいいから挙げることなのですが、ベンチプレスを100キロを一回ぐらい挙げられる人達は他の種目はどれぐらいの重さで普段トレーニングしているのか知りたくなりました。胸・三角筋・上腕三頭筋以外の種目も知りたいです。 単なる興味本位の質問で申し訳ありません(笑) もちろん人によって、ベンチプレスは得意だけれどもアームカールは苦手とか、色々あるとは思うのですが、御自身の体験や、長年の経験からみて分かる範囲で教えて頂けたら幸いです。 知りたいのは以下の種目です(他にも目安になりやすい種目があれば教えて頂けたら嬉しいです)。 一応10RMの重量ということにさせて頂きます。 ・ダンベルアームカール ・ダンベルリストカール(やる人ってあんまりいないのでしょうか?) ・ダンベルショルダープレス ・サイドレイズ ・ダンベルフライ ・ラットマシーン(チンニングであれば回数で結構です) ぐらいの中から一つだけでも構いません。 教えて頂いたものを目標に、頑張ることができますので(笑) どうもベンチプレス100キロ!って目標だけだと遠すぎまして・・・ 色んな種目で目標ができれば楽しいかなあという理由だけの質問です。 お手数かけますが、よろしくお願い致します。 あっ、今新しくお聞きしたいことを思いついてしまったんですが(笑)、今のこの身長でこの体重でベンチプレスがMAX65キロぐらいということは、MAX100キロ挙げれる頃には体重何キロぐらいになってるかとか大体わかるもんなんですかね・・・?? こちらの質問は分かる方だけで結構です(笑) ほんと色々聞いて申し訳ないんですが、よろしくお願い致します。

  • ウェイトトレーニングに関しての質問です

    当方ウェイトトレーニングを始めたきっかけが、太い腕にしたい、という所から始まりました。 今でも腕にはコンプレックスがあり、上腕が力を抜いて伸ばして計ると30~33センチしかなく、その為、腕を中心にメニューを組んでいますがなかなか腕の太さが成長しません。 知人に相談した所、「変に腕を鍛えようとするからいけない。とりあえず腕(特に三頭筋)は補助でいくらでも効くから三頭筋に集中する種目をやめ、BIG3中心にして腕を休めてそれに集中させ、スクワットやる時に肩をやって、もう一日かBIG3のどこかに背中の上部を入れてやれば上腕35センチ以上なんか嫌でもなるし前腕も太くなる。腕に集中したトレーニングは考えないでも十分。時間があって余裕あるなら二頭筋は背中上部以外に補助が無いからどこかにいれてもいいかな」と言われました。 これは知人の言う事が正しいといえるのでしょうか? 身長172センチ 体重76キロ 体脂肪率19~20 胸囲107センチ です。 腕が極端に弱すぎるため、ベンチプレスは100キロにいかないです。 詳しい方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します