• 締切済み

リージョン1のDVDをみるためには・・・・

はじめまして。 先日アマゾンをみていて、日本用の DVDが発売されていない作品を 観たいのですが、「リージョン1」と あり、買ってもみれないんじゃないかと思い 質問します。 以下(1)の作品を以下(2)のDVDプレイヤーで観れますか? あとPCで観られるのであればその旨お教えいただければと 思います。 ********************** [(1)ソフト] http://www.amazon.co.jp/L-Word-Complete-First-Season-Coll/dp/B0002MPQRS/ref=pd_bbs_sr_1/249-9714165-7450739?ie=UTF8&s=dvd&qid=1191863964&sr=8-1 ************************ [(2)手元のプレイヤー] http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DVD-S50 ************************ (この程度は自分で調べるのが当然で、その結果 どうやら無理っぽいのは分かってはいるのですが もしかして・・・・という期待も込めて 質問しました。気分を害されましたらすいません)

みんなの回答

  • -___
  • ベストアンサー率68% (193/283)
回答No.4

そのソフトならアメリカ盤にこだわらず、日本と同じリージョンコード2のイギリス盤を購入するという選択肢もあります。ただし、西欧は日本と同じリージョン2ですが、テレビの方式が日本や米国のNTSCとは違い、イギリスだとPAL方式です。このため、日本のDVDプレーヤーにPALのディスクを入れると、  1.エラーディスクと判定される  2.再生されるが、PAL信号のまま出力  3.DVDプレーヤーがPAL信号を自動変換してNTSC信号で出力 のいずれかとなります。3なら、普通にテレビで見ることができます。ホームシアターなどを持ってる方は、2のプレーヤーにプロジェクターを繋いでるようです。 また、パソコンで再生するなら、リージョンの設定を変えなくて済むぶん、アメリカ盤より再生は楽なのではないでしょうか。PALの方が水平走査線数が多いなどの利点もありますし。 The L Word イギリス盤(amazon.co.uk) http://www.amazon.co.uk/L-Word-1-Jennifer-Beals/dp/B0009F6870/ リージョンコードについて(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89#DVD-Video.E3.81.AE.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.89 PAL盤について(雑誌「HiVi」) http://www.stereosound.co.jp/hivi/cinema_leader/hide-pal/001.html http://www.stereosound.co.jp/hivi/cinema_leader/hide-pal/ jack1212さんのプレーヤーはPanasonic DVD-S50ということですが、検索してみるとPAL信号のまま出力されるようですが、パナソニックのサイトでは再生不可となってます。 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35782438?u=naoki_yamanaka http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2006/dvd_s50.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.3

>これを使用してDVD-Rに移せば(ぜんぜん省略してないですね) リージョンもフリー状態になると考えて いいのでしょうか? DVD_Decrypterによってバックアップを作るとリージョンコードを気にする必要はなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.2

>以下(1)の作品を以下(2)のDVDプレイヤーで観れますか? 基本的には(1)が単なるリージョン1のDVDであれば可能です。ただし、(2)のブレーヤーを改造することになります。 改造は違法ではありませんが、メーカー保障の対象からは外れる行為です。 五千円前後でやっているところがWEBで探せると思います。 また、最近はRCEといって改造しても見れないDVDがあります。これに対する改造もありますが、ご指定のDVDプレーヤーではRCEに対応するのは難しいと思います。 (1)のDVDがRCE対応かどうかは私にはわかりません。 >PCで観られるのであればその旨お教えいただければ PCでは見れます。 有料でないソフトでも十分です 個人的にはDVD_Decrypterをお勧めします。 参考URLは何故かこのソフトで、ご質問のDVDを見る方法について書いてあるURLです。ほんとなんでこんなにぴったりなURLがあるんでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD_Decrypter なお、生半可な知識をもった自称専門家や自信ありの方々がリッピングき違法という話をすることがありますが、下記URLにあるように、質問者が質問者の所有するDVDについてリッピングするのは適法です。 http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/yuri_yuri/20070113
jack1212
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 DVD_Decrypter​は私もよく利用していますが、 (グレーゾーンなので詳細は省いたほうがよさそうですが) これを使用してDVD-Rに移せば(ぜんぜん省略してないですね) リージョンもフリー状態になると考えて いいのでしょうか? 今まで、リージョンのことを考慮して使用したことがないもので。 もしそうであれば、自前のプレーヤーで見ることが出来、 最善の方法なのですが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57390
noname#57390
回答No.1

無理です。 本来は海賊版などが作られないように外国へ持ち出しても再生できないように考えられたのがリージョンコードなんですが、日本のAmazonで売ってるのなら見るのは問題ないと思います。 パソコンでならこのようなソフトを使ったら見られますよ。 http://www.internal.co.jp/products/util/dvd/about/ 松下とか東芝などの国内の一流メーカー製のプレーヤーではリージョン2しか対応してないので再生できません。 できるとしたら聞いたこともない外国の怪しい会社のプレーヤーです。 そんな機械を買うぐらいならパソコンで見た方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Elizabeth I とかいうやつらしいけど、なんだかわからなくて。

    次のふたつ、どのように違うかしら。 http://www.amazon.com/Elizabeth-I-Helen-Mirren/dp/B000FO0AHO/sr=8-1/qid=1166157186/ref=pd_bbs_sr_1/104-2609392-5929527?ie=UTF8&s=dvd http://www.amazon.com/Masterpiece-Theatre-Elizabeth-Virgin-Queen/dp/B000BKDNX0/sr=8-2/qid=1166157186/ref=pd_bbs_sr_2/104-2609392-5929527?ie=UTF8&s=dvd 友達に、どっちでもいい、と頼まれて。 どっちでもいいと言われても。 なんだか、関心ないせいか、違いにも関心を持てない。。。 かいつまんで、簡単に、違いを。 よろしくおねがいします。

  • ナルニア物語の原作(英語版)について

    http://www.amazon.com/gp/product/0064471195/sr=8-1/qid=1140618572/ref=pd_bbs_1/102-2043679-3199349?%5Fencoding=UTF8とhttp://www.amazon.com/gp/product/0060598247/sr=8-2/qid=1140619066/ref=pd_bbs_2/102-2043679-3199349?%5Fencoding=UTF8 は、どう違うのでしょうか?値段は、下のアドレスの本のほうが約10ドル分安いようですが・・・。

  • リージョンフリーのDVDプレーヤーでもみられないDVD

    海外のDVD、アメリカのAmazonで買って日本でリージョンフリーのプレーヤーでみています。ところが今買おうと思っているリージョン1のDVDは注意事項として、RCE(Regional Coding enhancement)がかけられているDVDはリージョンフリーのプレーヤーでも見られない場合があります。と書いてありました。 この場合はリージョン1のプレーヤーでしか観られないようです。今まで購入した ものはすべてリージョンフリーのプレーヤーで鑑賞できましたが、RCEに関して 詳しく教えてください。または、詳しく説明している日本語のサイトをご存知の方教えてください。

  • リージョン2DVDプレーヤについて

    リージョン2対応DVDプレーヤー(東芝の古い機種)で市販のDVDソフトは見られるが自作のDVDは 見られない。何とかしてこのプレーヤーを使って見られるCD,DVDの自作作品を作りたいので教えて 下さい。(利用ソフトはFree Softを使って作りたい)

  • リージョンALLのDVDを購入したいのですが…

    娘がセサミストリートが大好きで今までオークションを通じてリージョンALLのDVDを購入していました。 が、個人でもリージョンALLのDVDを購入できるサイトはあるのでしょうか? アマゾンなどでは輸入版はリージョン1のみになっていて、自宅のプレーヤーでは再生できません。プレーヤーをリージョンフリー用に買い換えることやPCでの観賞は今、考えていません。 可能であればクリスマスプレゼントにと考えておりますので、もしご存知の方がいらっしゃればリージョンALLのDVDを購入できるサイトを教えてください。

  • 至急です。試聴サイトのCD-Rへの取り込みかた教えてください。

    amazon.comなどで扱っているCDの各曲の冒頭が抜粋で試聴できるようになっていますが、これをCD-Rに取り込む方法を教えてください。例えば以下のサイトの曲で、media playerやreal playerで再生できるところまではできています。 http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000015FH/qid=1133715638/sr=2-1/ref=pd_bbs_b_2_1/002-3270533-7341644?v=glance&s=classical#product-details 友人に至急資料として聞かせるのですが、相手はパソコンを持っていないのでCDに落とす必要があるのです。

  • リージョンフリーの輸入版DVDソフト

    アマゾンで、リージョンフリーの輸入版DVDソフト(米国・正規版)の購入を考えています。 DVDの仕様の欄に「リージョンフリーの輸入版DVDは、商品によって日本国内で製造されたDVDプレーヤー(PlayStation2、PLAYSTATION3、パソコン内蔵のDVDドライブを含む)では再生できない場合があります。」との説明がありました。こちらのサイトで他の質問をいくつか検索したところ、プレーヤーには「リージョンフリー」、ソフトには「リージョンALL」という言葉を使う、という答えがありましたが、上記の説明を読んでみると、アマゾンではリージョンフリーという言葉を、ソフトにも使っているようです。 そこで、このDVDを購入して再生できない場合があるとすると、どういう可能性が考えられますでしょうか。これを購入して、もし再生できなかったら困るなと思い、質問させていただきました。 ちなみにうちのDVDプレーヤーは、特に何の手も加えていないリージョン2のプレーヤーです。

  • DVDが再生できない

    パソコンでDVDを再生しようとしたのですが見れません。 UKで買ってきたものなのですがReal Playerで再生しようとすると 「ソフトウェアが必要です」と出て再生してもらえません・・・。 これ以外のUKで買ったDVDは普通に再生できるんですが・・・ なにやら「VOBファイル」というのが再生できないみたいです。 Real PlayerやWMPで開こうとしてもメディアファイルとして認識してもらえませんでした。 どうすればこのDVDを見れるようにできるでしょうか? ちなみにこのDVDです↓ http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0001K2KWA/qid=1118467667/sr=8-1/ref=pd_ka_1/026-0700305-0398051

  • 欲しい海外DVDのリージョンがわかりません

    amazon.comで海外DVDを購入しようとしています。こちらのサイトに来て、リージョンの確認が必要であることはわかったのですが、ソフトのテクニカルインフォメーションをも見ても、自分では判断できませんでした。 Discographic Information: DVD Encoding: All Regions Available Audio Tracks: English (Dolby Digital 5.1) Edition Details: Region 1 encoding (US and Canada only) Color, HiFi Sound Production notes・・・以下いろいろ続く ↑のように書いてあったのですが、これは結局リージョンフリーなのか、1なのかどちらなんでしょう? ビデオも出ているのですが、PS2を買ったのでDVDの方が欲しかったのですが・・・(DVD自体、買うのも初めてです)。 どなたかよろしくお願いします。

  • Amazon.comでDVDを購入したいのですが.

    円高の昨今、Amazon.comにてDVD BOXをまとめ買いしたい今日この頃なのですが、 英語がままならないため、値段から予測して間違いないと思うのですが、 念のため、皆様にお伺いしたくあります。 以下の作品はDVD BOX作品(TV放送版全話収録)で間違いありませんでしょうか?? ちなみに、英語版吹き替えが目当てなので、ついていれば嬉しい限りなのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。 ウルトラマンガイア http://www.amazon.com/Ultraman-Gaia-Hyperspace-Takeshi-Yoshioka/dp/B0000648XM/ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&qid=1328098025&sr=8-1-fkmr0 ウルトラマンコスモス ページがわかりませんでした 仮面ライダーカブト http://www.amazon.com/Making-Kamen-Kabuto-Theatrical-Feature/dp/B000F7M9FC/ref=sr_1_1?s=movies-tv&ie=UTF8&qid=1328099591&sr=1-1 また、アニメDVD Box の北米版が紹介されているサイトなどありましたら、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

Wifiの速度について
このQ&Aのポイント
  • Wifiを使用している場合、2階で通信速度が遅くなることがあります。
  • ケーブル接続すると速度はあまり変わりませんが、通信を受ける機器やケーブルの規格によっても影響が出る可能性があります。
  • 質問者の機種情報はNEC製のルーターとNTT製のルーターです。
回答を見る