• 締切済み

JR切符の変更について

mesh0525の回答

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.1

変更後の切符は「乗変」という文字が書かれているか、スタンプが押されています。

関連するQ&A

  • JRの切符変更です。

    週末に加賀温泉まで旅行に行きます。 大阪-加賀温泉間の往復で特急切符を持ってます。帰りは金沢-大阪まで、特急電車を利用したいのですが、どのように切符を買ったらよろしいでしょうか? 新たに金沢-加賀温泉間の特急電車の切符を買うのでしょうか?それとも切符の変更をしたほうが安いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の切符変更

    先日新幹線の切符を購入しました。 機械で購入したのですが、出発日の都合で改札から近い車両に変更してもらいたいと思い、時間はそのままで車両だけ変更してもらいました。 そして昨日、うまくいけば乗る予定の時間よりも早い新幹線に乗ることができるかもしれないことが分かりました。 できることなら早く行きたいのですが、もう一度変更しようと思うと、今持っている切符を払い戻して新たに切符を買わなければ無理なのでしょうか? また、自由席でもいいので今持っている切符で指定した時間よりも早い時間に乗ることは可能なのでしょうか?

  • JRの切符 一ケ月間違えて購入した場合、切符の変更

    JRの切符を一ケ月間違えて購入した場合の切符の変更について教えてください。 例えば:  正)7月30日 AM:8時出発        誤)6月30日 AM:8時出発で購入 この場合、JRの切符は1ヶ月前に発売になるので、7月30日の切符は6月30日から発売になると思うのですが、 6月30日に出発する切符を購入してしまっているので、どうしたらいいかわかりません。 8時前に窓口に行って変更するしかないのでしょうか?

  • JRの切符について・・・

    JRの切符の払い戻し、変更って、発券してもらった駅じゃないとダメですか? もし変更が発券してもらった駅以外でできるのなら、発券→発券駅以外で変更→発券駅で払い戻し って言うようなことはできますか? 宜しく、お願いしますm(_ _)m

  • JRの切符の変更・キャンセル

    旅行会社で購入したJRの切符(特急券・指定券) は、みどりの窓口で変更・キャンセルできるのでしょうか?

  • 切符の変更って出来ますか?

    飛行機がトラブルで遅延しました。 成田→新潟 までの切符を買ってあるのですが、これを 川崎(神奈川)→新潟 に変更できるでしょうか? 変更できる場合、いくらほどかかるでしょうか? 分かる方、お願いします。 なお、切符は有効期限内です。

  • 新幹線の切符の変更について

    新大阪→東京へ行くのですが、あまり新幹線を利用しない為、物凄く初歩的な質問になってしまうかもしれませんが、どうか教えてください。 1、前もって特急券と乗車券を購入したのですが、1時間早い新幹線に乗りたいと思っております。その際、前もって切符を買った駅ではない駅で、切符の時間変更は出来るのでしょうか?(乗車日には変更ありません。) 2.出来るのであれば、普通車からグリーン車の変更も出来るのでしょうか? 以上2つ、よろしくお願いします。

  • JRの切符の変更、払い戻しのことで質問です。

    JRの切符の変更、払い戻しのことで質問です。 8月1日 新千歳空港→札幌(片道)、 8月3日 知床斜里→網走(片道)のJR券を既に購入しています。 前日の7月31日にこの2枚の切符を8月1日 新千歳空港⇔小樽(往復)に無手数料で変更出来ますか? また、払い戻しも出来ますか? アドバイスをお願いします。

  • JR切符の乗車券類変更について

    購入済み切符の使用開始日前の変更、いわゆる乗車券類変更について教えてください。 東京都区内~大阪市内の乗車券と東京~新大阪間の指定席特急券があります。 これを「東京~松本間の乗車券」+「松本~大阪間の乗車券と指定席特急券」に変更できますか? 不足金について支払うことがもちろん前提です。 よろしくお願いします。

  • 切符の変更

    青梅線の中神駅から綾瀬駅まで行きたかったので、 中神駅の駅員に綾瀬駅までいくらかと聞いて切符を買いました。 (確か850円くらいでした) 私はお茶の水から新お茶の水まで少し歩いて乗り返し、 東京メトロに乗り換えて綾瀬まで行くつもりだったのですが、 中神駅で案内されたのは、すべてJR線(常磐線を使う経路)だったことに気付き、 お茶の水駅で切符を中神駅からお茶の水までに変更したいと言いました。 しかし、駅員は発券した駅でないと変更できないの一点張りで、 話も聞いてくれませんでした。 違う駅員に話しても同じで、二人ががりで「ここでは出来ませんから、中神駅まで帰ってください」と言われました。 そもそも定期券と財布を家に置き忘れ、緊急用にかばんに忍ばせてあった1000円で切符を購入したのでもう切符を購入できないことも相談したのですが、 「知りません」と言われ、駅員の態度は最悪でした。 JR東日本のHPで問い合わせても返事がありません。 こちらの過去の相談を見て切符の変更はどこでも出来ると書いてありました。 しかし、私のようにすでにお茶の水まで乗車してしまっていても、変更出来たのでしょうか。 (中神~お茶の水は620円です) よろしくお願いいたします。