• 締切済み

工科高等学校について

rennzanの回答

  • rennzan
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

何の整備士になりたいかは分かりませんが、専門高校だけでは十分な知識を付けることはできないと思います。例えば高校の機械科であれば、代表的な実習に旋盤があって部品をつくるようなことをやっていて、それはそれで面白いのですが、整備士という技術者の養成というよりは技能工の養成に力が置かれています。今は半数以上が大学や専門学校にする時代ですし、真の技術者を目指すならその上の進学を考えながら、機械科への進学が妥当であると思います。専門高校のホームページを見て教育課程表(どんな授業があるのかが載っています)なども参考にしてください。

関連するQ&A

  • 高等工科学校について

    高等工科学校って、私物の持込っていいんですか??[ノートPCとか] 制服はいつ支給されるのですか??

  • 高等工科学校は・・・

    私は小さいころ、自衛隊にあこがれていました。 最近とあるきっかけで、自衛隊に入りたいと思っているんで質問します。 高等工科学校は、頭が良ないと入れない、何かしらの試験に合格していなきゃ、持病があるとだめだとか、 入れる条件など いろいろ分かることがあったら教えてください! ※現中学生  男

  • 陸上自衛隊高等工科学校の1次試験について・・・

    私は 来年受験する中学2年です。一般の1次試験について質問です。わかる方ご回答お願いします。 1次試験の合格者は、受験した県毎に決めるのでしょうか?それとも、高等工科学校が全て成績順に決めるのでしょうか。また、1次の試験、作文は置いといて学科試験・・・、1教科何点くらい取れば合格できるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 神奈川工科大学について

    今年、神奈川工科大学の工学部の機械工学科というところに推薦で受験しようと考えています。 面接の入試内容には「大学進学目的および勉学意欲の確認」「各学部学科の事前提示テーマに関しての内容確認」を中心とした適性評価。と書かれていました。 それで質問なんですが、入試内容の「各学部学科の事前提示テーマに関しての内容確認」とあります。 この入試内容の意味がよく分からないのですが、どのような事が質問されるのでしょうか?

  • 一級自動車整備士って・・・

    今私は高校3年で、自動車整備の学校への進学を考えています。 志望校には2年で二級整備資格を取れる学科と、 4年で一級整備士の資格が取れる学科があります。 二級整備士の資格を持っていればディーラーに勤められるというのは聞いていますが、 一級整備士の資格を取るとどのような職種に就くことができるのでしょうか?

  • 高等工科学校詳しい内容

    僕は、高等工科学校の本当に入り、この日本国を守りたいと思っています。 それで、高等工科学校に入るために質問が5つあります。 高等工科学校の偏差値と、だいたいの受験者数、倍率、 合格基準点を詳しく知りたいです。 僕は、今年度の受験志望者です。 詳しい方、まぁまぁ知ってるっていう方誰でも良いので、 ( 4日後に試験がありますので )本当に早めの返答をお願いします!!!

  • 工科高等学校の留年について

    初めまして。 自分は工科高等学校の2年生なのですが、色々あり2年になってからかれこれ28日ほど休んでしまっています。 しかも、週一4時間ある工業実習を24時間分落としてしまっています。 成績はクラスでは37人中12番目ぐらいで今回テストでは赤点はありませんでした、また提出物もしっかり出しています。 欠席が20日を過ぎた辺りに先生からもう休まん方がええぞと一言軽く注意を受けたのですがその後も病気にかかったりしてこの日数に至ってしまいました。 こういう場合本当に留年しそうな時は先生から親を呼び出しての注意などあるものなのでしょうか? それともいきなり留年が決まってしまうものなのでしょうか? またここから休み無しで進級は可能でしょうか? 後、1ヶ月ちょっとで決まってしまうのでとても心配です。 詳しい方色々何でもいいので教えて頂けると助かります。

  • 少年工科学校について教えてください。

    息子が受験を希望しています。 最寄の自衛隊駐屯地には見学に行った事があります。 1)難易度はどのくらいでしょうか? 2)視力が悪いと絶対ダメでしょうか? 3)昨日の質問(防衛大学)にありましたが、死ぬ覚悟は必要なのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 少年工科学校

     少年工科学校について教えてください。 ・難易度はどのくらいなのでしょうか? ・倍率はどのくらいでしょうか?  その他、知っていることを教えてください。

  • 高等工科学校についての偏差値教えてください。

    僕は、高等工科学校の本当に入り、この日本国を守りたいと思っています。 それで、高等工科学校に入るために質問が5つあります。 高等工科学校の偏差値と、だいたいの受験者数、倍率、 合格基準点を詳しく知りたいです。 僕は、今年度の受験志望者です。 詳しい方、まぁまぁ知ってるっていう方誰でも良いので、 ( 3日後に試験がありますので )本当に早めの返答をお願いします!!! 昨日も書き込んだのですが、回答が少なくて困ってます(汗) 本当に誰でも良いです、回答お願いします。