• ベストアンサー

Apple製powerbookG4が使用中、裏面(デスクと接する面)が熱くなることについて。

powerbookG4を使用していますが、使用中(webブラウザを3つほど起動)に下の面(裏の面)がとても熱くなります。 熱さは尋常なものではなく、無視して使い続けたら相当機械にダメージを与えるだろうなと思えるほど熱いです。 温度を測ったわけではないので、正確にはお伝えできませんが、めちゃくちゃ熱いんです。笑 ある程度熱くなってくると、機械の方で自動的に内部ファンを回転させるようなのですが、焼け石に水状態です。 ということで、外付けのPCクーラー(PCの下に置き、下からファンで裏面を冷やす機械)を使用して起動させていますが、この機械がまたうるさくて困っています。汗 何とかならないものでしょうか。。。 以前、この熱を無視したのが原因かは分かりませんが、1度、使用開始して1年でHDがクラッシュしているので、またすぐにクラッシュするのではないかと心配しています。 これは個体差によるものなのか、一般的にノートPCはそういうものなのか、powerbookだからそうなのか、macbookもibookもみーんなそういうものなのか、どなたかご存知でしたら教えて下さい。 それと、この熱の問題を解決する方法についても、ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

ノートタイプは皆そんなもんです。 熱を発する最大の原因はCPUです。 HDDも熱は持ちますが、それとは比較にならない程熱を持ちます。 構造上仕方の無いことなのですがノートタイプのコンピュータは 高性能にするために空間的に無理をさせていますので 廃熱に不利な構造になっています。 昔使ってたWinのノートPCなんか 冬に部屋で暖房要らないんじゃないか?って程熱くなりましたが (今考えると誇大な感想ですが当時はホントそう思った) 特にノントラブルで4年位使ってました。 (今は手元にありませんが壊れたから使用を止めた訳ではないです) HDDクラッシュの原因はまぁ熱もあるかもしれませんが 多分に運にもよります。 酷使していても10年近く持っているHDDもありますし 2年と持たなかったHDDもありますから。 閑話休題 とにもかくにも熱くなるのはPowerBookだからではなくノートタイプだからです。 熱の問題を解消する方法は消極的ですが 長時間の使用は避けること 廃熱に悪い環境は作らないことです。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私のマックも冗談抜きで暖房機器としても活躍しています。 ちなみに、このマックは不良品だったらしく、無料補償プログラムのお世話になりました。 正直、これが原因でHDDはクラッシュしたのかなぁとも思えます。 ただ、やはり裏面の熱さが気になっているので、今回質問させて頂きました。 この熱い状態を放置しながらの使用で問題ないのでしょうか。 処理が忙しいソフト使用時に熱くなるのなら分かるのですが、webブラウザごときでこんなに熱くなるのは、いかがなものかと思っています。 しかも、使用後20分もすれば、あっちっちです。 1時間使おうものなら、もぉ、そりゃぁストーブですよ。笑 今後も、この「うるさいPCクーラー」を使い続けるべきでしょうか。 それとも、熱いまま使い続けて良いものでしょうか。 ご助言頂けると助かります。

その他の回答 (7)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.8

#1です。 そのまま使っていてもまったく問題ありません。 ひざの上に乗せて使うならべつですが、机の上なら何の不都合も無いはずです。 何なら修理センターに出してみたらいいです。正常動作範囲内で返却されますから。数千円のキャンセル料ですみます。 外付けクーラーなんてユーザーの不安をあおるサードパーティーのいつもの手です。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

またまたありがとうございます。 >外付けクーラーなんてユーザーの不安をあおるサードパーティーのいつもの手です。 そうなんですか・・・。 ころっとダマサレチャイマシタ。 なんともかんとも。。。 以後、気をつけます。 ご助言ありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.7

#2&4&6です。 >これ、実際に使用されていますか? >(使用されていないような。笑) 昔は使ってました。 Macを改造してオーバークロックする際には熱暴走は恐怖でしたから。 まぁどんなにがんばっても最新の物には負けるので OS9出る頃には使わなくなりましたね。 で 出荷状態の周波数で使うにおいては 熱くはなるけど気にしない様になりました。 その分、定期的に掃除をしたり・使用時間を短縮したり と言ったほうに気を使ってます。 冷却台は構造上静かになりません。 デスクトップの内部でやっているのを 外付けでしているからです。 扇風機がクーラーよりファン音が五月蝿いのと同じ事で ファンが覆われていないから五月蝿いのです。 まぁある程度大径のファンを低速でまわせば五月蝿さは 抑えられますけどそれでも程度の問題なのです。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。 熱いものは熱い、うるさいものはうるさいということですね。笑 常識的に見て、壊れない温度の範囲内ならば、熱さに目をつぶって、これからも大事に使用していこうと思います。 この度は色々とお世話になりました。 ありがとうございました!

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.6

#2&4です。 >PCの温度はどうやって測ったらよいのでしょうか。 ソフトウェアで計測できます。OSXならこの辺でしょうか http://mac.egoism.jp/nu/?blogid=1&amount=0&query=cpu%E3%80%80%E6%B8%A9%E5%BA%A6 まぁ「あまり気にしなくてもいい」ですよ 軽く触った時に表面に伝わる温度で火傷するような状態なら 内部は既に火事になってます^^; 内部の温度がダイレクトに伝わる訳ではないですし そんな危険な状態になる前に停止するか壊れるか、してますので。 (大抵は壊れる前に停止します) いささか乱暴な言い方ではありますが 熱によって停止状態を引き起こさない限りは 気にする必要はありません。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

補足をありがとうございます。 熱によって停止状態を起こす前に、何とかその熱に気付き、対処したいですよね。 使用中、定期的に底面を触りながら使用すればいいのでしょうか。 セクハラな使い方ですね。。笑 ソフトウェアで温度を測るという発想は面白いですね。 これ、実際に使用されていますか? (使用されていないような。笑) こういうのは、最初は面白くて使いますが、そのうち飽きちゃいそうですよね。笑 みなさんも私とほぼ同じような使い方をしていることがこの度分かりました。 その使い方において、特に心配等せずに、多少の熱さには目をつぶり、底面の風通しを良くして使用されているようですね。 質問をした結果、私だけじゃないんだ・・・という安心感を得ることが出来ました。 みなさん、どうもありがとうございました。

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2342/3307)
回答No.5

他の皆さんがおっしゃっているように、底面に空気の流れを確保するためのスペースを作ることをお薦めします。わたしは百円均一で売っている台所用品の吸盤をふたつくっつけていますよ。 それに加えて、内蔵冷却ファンを強制的に回すソフトを利用しています。ファンの音がうるさいですが、本体の調子が悪くなるよりはマシでしょう。 http://ibook-neko.asablo.jp/blog/2007/07/08/1634876 http://www.andreafabrizi.it/g4fancontrol/

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 底面の空気の流れの確保、内蔵冷却ファンの回転、さらに外付けファンによる冷却、すべて満たしているのですが、どうもまだ熱いように思いましたので質問させて頂きました。 外付けファンがうるさいので、これを何とか静かにできればなと、今思っています。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#2です。 先に述べたWin機では何もしてませんでした。 強いて言えば熱くならない部分を 厚手の雑誌に載せて下駄のようにして 熱い部分に空気があたるようにしていた位でしょうか 触れないくらい熱くなりましたけど 3~4時間使ってましたが「性能不満」を私が発動するまで(笑)は 使い続けてましたし使えました。 その後2USBのiBookG3ではそんなことすら 気にせずに使っていましたがやっぱりかなり熱いです。 冷却台は無いよりあった方が良いので 我慢してお使いになるか #3さんの様な製品と使い方を試すのも良いかもしれません。 熱くなるのは熱すぎなければ正直問題はないです。 但し熱すぎると言うのは体感ではなくです。 50~60度程度までは特に問題はないです。 逆に過冷却も問題になるので熱くなりすぎたからと言って 冷蔵庫などには入れないでくださいね(入れないとは思いますが) 正直言って熱暴走をMacではあまり見た事・聞いた事がないです。 (オーバーヒートもです) 真夏の炎天下での使用であるとか 真夏の冷房なし密室状態での使用であるとか 通常で考えられない使用ではなく通常使用ではですが (改造機はまた話は別ですけどね) まぁでも精神衛生上も良くないですし 常時熱いままと言うのも好ましくはないですから ノートタイプは使用時間を行っても3~4時間程度に抑えるべきだと 私は思ってます。 それを超えるならやっぱり五月蝿くても冷却台は使った方が良いと考えます。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

こんばんは、お世話になってます。 補足をありがとうございます。 >厚手の雑誌に載せて下駄のようにして 私もスノコを加工して自作PC冷却台なるものを作成して一時期使用していました。構造は雑誌下駄と同じです。 効果については、ご存知の通りです。笑 >50~60度程度までは特に問題はないです。 PCの温度はどうやって測ったらよいのでしょうか。 たんぱく質が固まりだすのが60度と聞いたことがありますから、 PCに当てた手の表面が固まりだしたらアウトということですね。 かなり危険な技なので出来れば避けたいです。 >ノートタイプは使用時間を行っても3~4時間程度に抑えるべきだ 参考にさせて頂きますね。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.3

わたしもPower Book G4です。 冬はいいんですけど、夏はひどく底面が熱くなります。 特にわたしは長時間使用しますし。 で、早くから買って愛用しているのが PC GREEN COOLERというPC用厚肉アルミ放熱板です。 これは、アルミの板に丸い穴が無数にあいていて、この上にノートPCを乗せることにより、PCの床下に空間ができるので、ここを風が通ったり、アルミが熱を吸ったりして、置くだけでかなり熱のこもるのを防ぐことができます。 今年の夏は、これに加えUSB扇風機をトラックパッドの右あたり(CD/DVDスロットのすぐ上)に向けて回してました。これはウルサイので、気になる時は止めて普通に扇風機の風を通してもよいです。 DVD再生時は、確かにひどく熱くなるので、風はあてていたほうがいいかなと思います。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 とても、同じような使い方をしていらっしゃるので親近感を覚えました。 アルミ製の放熱板(穴あきの製品)も購入を検討しましたが、やはり、USBで電源供給するファンタイプの放熱装置の方が効果がありそうだ!なんて思い、このうるさいクーラーを買って使っているわけです。汗 その前はもっとうるさいUSB扇風機を使っていました。これはファンがゴムのようなスポンジのような素材で、回転中にファンに触れても問題ないものでしたが、これはもっとうるさかったので、ほどなくしてお払い箱となりました。ホームセンターで1000円でしたね。 ちなみに、今のクーラーはパソコン内部に格納されているようなタイプのファンを外付けクーラーにしたような製品で6000円くらいで購入しました。(楽天で購入) 音は多少静かになりましたが、winのデスクトップPCとは比べ物にならないほど、まだまだ「うるさい」です。 お話にありました「アルミ製の放熱板」も機会がありましたら、購入を検討してみたいと思います。 本当に、夏は何もなしでは厳しすぎますよね。苦笑 私なんか自分のためではなくマックのために冷房をつけるくらいですからね。 でも、そちらではDVDをご覧になれるんですね。 もちろん、うちのでも観れますが、最強に熱くなりますから、うるさいクーラーなしでは視聴できません。 しかし、このうるさいクーラーを付けると、うるさくて視聴に差し障りがあります。汗 いやはや・・・どうしたもんでしょう。。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

powerbookG4はそんなものです。 ちなみにHDDはバッテリ真横です。そこはそんなに熱くないはずです。 熱でHDDが壊れるというのはたぶん迷信だと思います。 デスクトップのCPUには巨大なヒートシンクとファンがついてます。それくらい熱が出て当たり前の部品です。ノートが熱くならない理由はないとおもいます。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在、質問の所でも書きましたが、「音のうるさい外付けクーラー」を使用しています。 これを使用せずに熱いままで使い続けても問題ないのでしょうか。 >powerbookG4はそんなものです。 みなさんは外付けクーラー等使わずに、あっついまま使用していますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう