• 締切済み

ソニー HDDのハンディーカム購入、悩んでます。

ソニーのDVテープタイプを持っているのですが、そろそろHDDタイプのハンディーカムに買い換えをしようと悩んでいます。 しかし、少し口コミを調べてみると、バッテリーのもちがあまり良くないと見られます。 使い方的にも、どうなのでしょうか?難しいですか? パソコンを使ってDVDに焼いたりもしたいのですが、出来るのでしょうか? 使うことと言えば、家での誕生日等のイベント、発表会(3.4時間はあります)、旅行に持って行ったりです。 予備のバッテリーも用意した方がいいとは思っていますが。 そこで、ソニーのHDDタイプで ・バッテリーのもちが一番良いもの ・価格的にも機能的にもおすすめなも ・こっちはここがいいけど、この部分はあまり良くない、等 沢山のご意見をお持ちしております。

みんなの回答

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.2

SR300は普通の画質での撮影専用です。 SR300に付属のバッテリー(NP-FH60)の実撮影時間は45分です。 それ以外の別売りバッテリーは下に紹介されています。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-SR300/accessories.html 連続撮影時間は何も操作しない状態での撮影時間、 実撮影時間は定期的に電源のON/OFFやズームを繰り返して実際の撮影状態に近づけた撮影時間です。

yumi81109
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.1

どのメーカーも付属バッテリーの実撮影時間は40~50分です。 実際の使用では1時間以上使える大型バッテリーが必須です。 使い方は簡単ですし、ワンタッチでDVDにする機能も付いています。 ソニーのHDDカメラの中で最もバッテリーの持ちがいいのはSR62です。 値段も最も安いです。 ただSR62はソニーのHDDカメラの中で一番室内撮影の能力が低いので、 他の機種に比べて室内撮影時のノイズは多くなります。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-SR62/index.html 画質を重視するなら、 ハイビジョンのHDDカメラのSR7/SR8とか普通の画質のHDDカメラのSR300がいいと思います。 バッテリーの持ちはSR300の方が少し上で、重量差は50gですが、 SR7/SR8は普通の画質での撮影に加えてハイビジョン録画もできるのが利点です。 予算をかけられるなら、将来のハイビジョン録画に対応できるSR7/SR8の方がいいと思います。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR7SR8/index.html http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-SR300/index.html 予備のバッテリーは必ず必要です。 3機種とも付属バッテリーでの実撮影時間は45分しかありませんし、 最も大型のバッテリーを使った場合の実撮影時間は、 SR62で4時間20分・SR300で3時間・SR7/SR8で2時間40分です。 パソコンを使ってDVDに焼くことに関しては、 パソコンがUSB2.0に対応していて、DVDを焼く機能さえ付いていれば大丈夫ですし、 ペンティアム4の1.5GHzかセレロンの2GHz程度あれば編集もできます。

yumi81109
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ハイビジョン撮影したものは一般のDVDプレイヤーでは観れないんですよね?(^^;) 将来性を考えて、いいかな~とも思うのですが、今はまだいいかな、と思っています。 アドバイスを聞いて、SR300が気になりますね。 これは、普通の画質撮影のみですよね? それにしても、大体が40~50分の撮影時間になってしまうんですね。 SR300の説明画面に「バッテリーはたっぷり撮れる“スタミナ”最大6時間」(別売バッテリーパックNP-FH100使用時)とありますが、 これは最初から付いているバッテリーをではなく、別売りバッテリーを使った場合なら6時間いけるという説明でしょうかねえ?? 別売りバッテリーの方が、最初から付いているものよりも、明らかにスタミナがすごいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう