• ベストアンサー

直接金融と間接金融

「貯蓄から投資へ」直接金融が今、重視されてますがなぜ昔は銀行などの借り入れの間接金融重視で現在は直接金融重視に変わったのですか?直接金融のほうが優れているのなら昔から直接金融重視であればいいのにと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ykrn
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.1

前回「直接金融のメリット?」と言うご質問に回答した者です。 ご存知とは思いますが、直接金融とは企業が株式や債券を発行して、直接資金供給者から資金を調達するものです。 当然それなりに信用力のある会社でなければこういった直接金融による資金調達は出来ません。 今でこそ日本にも立派な企業がたくさんありますが、昭和30年代はトヨタでさえ倒産しそうになったくらいで、直接金融で資金調達できる企業は限られていました。 また、直接金融を担う証券市場もそれほど発達していませんでした。 日本の経済が成長し、企業が大きくなっていく過程では、当然ながら政府系を含めた金融機関からの間接融資に頼る必要があったわけです。

関連するQ&A

  • 直接金融のメリット

    よく「貯蓄から投資に」といわれます。昔、経済が右上がりのときは国民が貯金してそれを銀行が企業に貸付する間接金融でよかったが、今は投資する直接金融が求められている。などどよく言われますが、なぜ今は間接金融じゃなくて直接金融が求められているのですか?

  • 間接金融から直接金融への移行

    メーンバンク制を中心とした間接金融依存の時代から直接金融重視へなぜシフトしてきたのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 直接金融に向かっている日本

    現在の日本は預貯金である間接金融から、元本が割れる可能性のある株・投資信託・外貨預金などの金融商品が増え、直接金融に向かっていますが、この現状に至った背景について、どのような要因が考えられますでしょうか?

  • 銀行が保有する株式は直接金融?間接金融?

    銀行が保有している株式は直接金融なのでしょうか、 それとも間接金融なのでしょうか? 分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。

  • 金融

    株式会社Yのn年における「投資」、「貯蓄」、銀行からの借入額」はそれぞれ200億円、50億円、100億円であった。同社は投資資金のうち不足する金額を「株式の発行」で調達したが、その株式発行額を計算せよ

  • 直接金融について教えてください

    個人で事業を始めたいとおもっています。 資本金は100万円です。 資金(家賃や運転資金)が足りないので融資を受けたいとおもっていますが、銀行などの金融機関などからしか融資を得られないのでしょうか? 直接金融という方法で投資家からお金を借りるということは現実に可能でしょうか? 方法や手続きまたはそのような斡旋を行っているところがありましたら教えてください。

  • この場合は直接投資、間接投資?

    前に、直接投資と間接投資というものを学んだのですが、忘れてしまいました。 例えば日系企業である、SONYや日産、パナソニックが生産コストを低くする為に中国に工場を設置しました。この場合は直接投資なのですか?それとも間接投資になるのですか?

  • 国民金融公庫

    父が今まで国民金融公庫で融資をうけていて、完済しました。その時私は連帯保証人でした。 父は以前、商売をしていて銀行とのつながりがあり、今度は私の名前で国民金融公庫から借り入れをした方がいいと、銀行に勧められたようです。 父は現在も銀行の融資の返済中です。 私は個人で仕事をしていますが、クレジット会社等からの借り入れが数百万あります。 この状態で借り入れはできますか? 返済は父がするのですが、年齢が75歳ということもあり、今回このような話になったようです。 またこれを機に、私の借金は父にわかってしまうのでしょうか?

  • アメリカの金融事情

    個人の金融資産について、日米を比較すると日本は貯蓄が半数以上を占めていますが、アメリカは貯蓄関係は低く、株・投信などの直接金融の商品の割合が高いですよね。 アメリカは何故、直接金融へ向かったのでしょうか?

  • 金融ビッグバンについて

    1998年の金融ビックバンの影響で、間接金融から直接金融になったのと、外国人投資家が日本の企業を食い物にしたとありますが、これらは、それぞれ、金融改革の3原則であるFree/Fair/Global のどれにあたりますか? 教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。