• 締切済み

日興コーディアル

TOB価格が1700円なのに、 昨日(1660円で)も今日も寄り付いていますよね? 1700円で売れるのに、これはなぜでしょうか? TOBじゃない?

みんなの回答

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

http://torashishiza.blog55.fc2.com/  こちらの 今週の マーケットコメント 参考にしてみてください。  場中に 一度寄り付いていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  来年1月に手に入る1700円と、今日手に入る1660円の違いです。 日興コーディアルは最高金額が1700円なので1660円から考えると2.4%の上昇だが、1660円を手に入れて来年1月までに5%上昇する銘柄に投資する方が得だと考える人が居るのでしょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日興コーディアル1592円

    ここはシティによるTOBで、1700円ぐらいで買い取ってもらえるんじゃなかったですか? 今の値段で買えば確実に儲かるって事?

  • 日興コーディアルグループのTOBについて

    日興コーディアルの株を日経の上場廃止を見て売りました。いま思えば 誤報だったのですね。証券取引監視委員会は日経の風説の流布で告発をすべきです。自己責任ですが天下の日経の誤報を見逃してはいけないとおもいます。 さて、日興コーディアルの株をあと1000株持っていますがTOB価格 1700円にならないのはどうしてですか。どう処分したらいいのか 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 日興コーディアルのTOBの費用は

    日興コーディアルの株を持っているのですが(証券会社に預けてある)、これをTOBに応じた場合、色々な費用はどの程度掛かるのでしょうか?

  • 日興CGの株について

    2,3ヶ月前に株式投資を始めたものです。 私は、本日、ストップ安を記録した日興CGの株を500株所有しています。買ったときの値段より、250円ほど安くなっていますが、売買しようか迷っています。 それは、シティG他から、TOBが発表されたら市場相場もTOBの決定価格近くの値になると思うからです。もちろん、このときに完全に売買する予定です。 しかし、TOBの値は、いつの値を基準にして、何割り増しになるのでしょうか?2、3割増しになるのが一般的と聞いていますが。 また、TOBの値で買い付けを行う会社に株を売りるけるのですが、 どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • 日興コーディアル

    日興は利益水増し目的で不正決算したとのこと。 利益が出れば出るほど法人税が増す。 赤字決算なら法人税はゼロ。 よって、どうせ不正するなら逆に赤字にしたほうが脱税できてトク。 利益水増しすれば法人税も水増し支払しなきゃならない。 なのに、どうして水増し会計をしたのですか? 社員はシティグループの傘下になることを喜ぶべき?悲しむべき? あと、なぜ日興の株価が上がってるの?

  • 日興コーディアル

    日興コーディアル証券の上場廃止の処分が解かれたことに関して、教えてください。 素人の考えでは、上場廃止が妥当な処分だと思っていたのですが、どうなんでしょう? また、長期間株主を偽装していた西武鉄道や、債務超過を隠していたカネボウ、粉飾決算と偽計取引のライブドア、 この3社を加えてどの会社が一番悪質なんでしょうか? 出来れば素人にわかるように簡単にお願いします。

  • 日興コーディアル

    を通じて、ほふり、に株券を預けています。 今般の不祥事で、同社に万一のとき、 損害を被ったり、不都合が生じたり、ということはあるのでしょうか。

  • 日興コーディアルを使っていますが、大丈夫?

    少し前にも、同様な質問がされていますが、回答が、わかりません 日興コーディアルで、いろいろ買っていますが、女房に任せきりで、 よくわからないので、質問します。(山一のようにならないで) いろいろもっていますが、解約したほうが良いのは、何でしょうか 国債などの債券は、大丈夫と思いますが、日興独自の投資信託、累積投信は、紙屑になる可能性があるのでしょうか 1.債券           1600万    (1) 個人向け国債    1200万      (2) 資生堂        200万   (3) 伊勢丹        100万   (4) 東邦ガス       100万 2.投資信託        600万   (1) マネーマーケットファンド(豪、nz) 3.累積投信        400万  これは、危ない?   (1) 日興MRFコース   (2) 日興ジャパンオープンジパング   (3) 日興ベストバランス  

  • カブドットコム証券 (8703) が

    買い付け価格24万円で三菱東京UFJ銀行によりTOBされますが、 今日の終値は211000円でした。 6日はTOB価格にサヤ寄せしていたのに、今は下げています。 それは何故なんでしょうか?

  • 日興コーディアル証券はなぜ割安なのですか?

    ここの会社は有利子負債も多いと思いますし、営業キャッシュフローも マイナスになっていますが、なぜ割安だと言えるのでしょうか? 証券業は財務諸表のどこを見て割安と言えるのでしょうか? 最近ニュースなどでも株価2000円位の価値はあると言われていますが、 さっぱりわかりません。 また 貸借対照表の 短期・長期投資とはどのようなものなのでしょうか? 例えば証券会社(日興)が色々な企業の株を買っている金額という事でしょうか? どなたかわかる方教えて下さい。  よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 疑似逆行列を使って解を求めた連立方程式についての疑問です。
  • 疑似逆行列を使った解の計算結果が予想と異なることについて疑問を持っています。
  • もし疑似逆行列の解が重心以外の値になる場合、どのような値が得られるのか知りたいです。
回答を見る