• 締切済み

セフィーロを買いたいのですが、年式を取るか色にこだわるか迷ってます。

miya8115の回答

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.3

セフィーロ、なかなかいい車ですよね。 エクシモですか? 年式は新しい方が良いですが、距離も見たい所ですね。 シルバーでもおじさんくさいことはないですよ。 私も24のときにセフィーロエクシモ、本気で悩みました。 >H8年式のセフィーロのほうがH10年のセフィーロよりも価格 というのは、グレードの問題だけですよ。

noname#130603
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 20リットルエクシモです。距離はH10が5万キロ、H8年が3万キロです。 今大学生なんですが、まわりの人たちは色が鮮やかな車の方々が多くて不安だったもので・・・そうですか、少し自信がつきました♪ しかし走行距離2万の差がどう影響してくるか、いかんせん素人なのでよくわかりません(笑) とりあえず今のところはH10年シルバーを検討してみたいと思います。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • セフィーロにオプションでキーレスを…

    あの、昔の年式のセフィーロなんです。 キーレスエントリーがついていないんですよね。 でもたしか当時オプションであったような… いま取り付ける事は可能ですか?H8年式なんです。 主に母の買い物カーなのですが、キーレスが無いためとても辛そうで… と言うよりキーレスがあった方が絶対便利だな、と。 なのでちょっと早い母の日のプレゼントとして付けてあげようかなって。 値段がいくらぐらいで、どのくらいの日数が必要なのか 大体でいいので教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 車セフィーロについて。

    周りの人に聞いても 詳しい人が 居なかったので 質問させてもらいました。 私は今20歳の学生で、 中古車のセフィーロを 購入しようと 考えています。 購入を考えているのは H14~15年式の A33セフィーロで 2000ccです。 そこで質問なのですが、 A33セフィーロの 良い点、悪い点など 詳しく教えて下さい。 例えば、他の質問サイトで、 電機系故障しやすいと書いてありました。 また、走行時にうるさいという 指摘もありました。 それから、セフィーロ意外にも オススメのセダン系中古車が あれば教えて下さい。 (予算60万くらいです) 初めての中古車購入のため、 分からないことだらけ なので、皆さんよろしくお願いします。

  • 25GT-V(ER34)の年式・スペック

    この車について分からない事があるのですが、 ○年式~○年式まであるのでしょうか? 日産のHPで見て12年式からだと思ってたのですが、中古車など見ると11年式~あって良く分からなくて… また、ターボ付きの車両を文面で見たことがあるのですが、これは改造(後付け)って事になるんでしょうか? GT-Vは、そもそもNAですよね? また、この相場を見ると、GTターボより遥かに安くなりますがやっぱり人気・性能などが低いんですかね?汗 ご回答お願い致します

  • Z10キューブかA32セフィーロか迷ってます。

    みなさん、こんにちは、今、専門学校に通っている学生なのですが、今、車選びに迷ってます。近所の中古車屋さんで、A32セフィーロ2000cc走行距離約六万キロで、年式が7年式で、車体価格が、20万のセフィーロも見つけました、自分的にはすごくかっこいいのですが、友人に聞いたところ、今の時点で車買うんだったら、小型車の方がいいよと言われ、今、Z10キューブの前期型を探しています。やはりキューブだと車体価格が30万以上はするので、今ほんとうに迷ってます。もしキューブかセフィーロのオーナーさんがいらっしゃったら、アドバイスください。特に燃費が気になります・・・  (^_^;)

  • 日産セフィーロの車速パルスの取り出し

    H6式のセフィーロ(形式A32)にナビを取り付けようと思うのですが、車速パルスの取り出しに困っています。FITTINGガイドから取り出すためのコネクタ位置は分かったのですが、実際にコネクタをはずして見たら、形状は似ているのですが、明らかにコネクタのピン数が異なります(ガイド:16P・20P・20P・20P→手持ちの車:12P?・18P・18P・18P)。同じセフィーロの年式が異なる形式のガイドも見たのですが、それらとは明らかにコネクタ形状が異なります。ただガイドに指示されている線の色は「桃-青」で、それと同じ色の線は配置されているのは確認したので、その線かなとは思うのですが、確信がありません。見るコネクタを間違っているのでしょうか?知っているかた教えください。

  • NS-1のクラッチレバーと年式について

    HONDA『NS-1』のクラッチレバーが転倒により折れてしまい、某オークションにて購入を考えているのですが、対応車種の年式が91~95年と書いてありました。当方、現在乗っているNS-1の年式がわからないので、どの年式のものを買えばよいのかわからない状況にあります。クラッチレバーもやはり年式が関係して取り付けられないということはあるのでしょうか。ちなみにカラーはブラックをベースにピンクとムラサキの模様があり、ヘッドライトは二つ目です。今後のため、年式のわかる方はそちらも教えていただきたいと思っております。

  • Z1000の年式について

    今度Z1000を買うつもり(いや、必ず買います)でいる者です。 年式は2003~2006を探してるのですが、どの年式でどう変更があったのか、だから何年式がいいのか、などそれぞれ(2003~2006の間)の比較がネットで調べても、出てきません^^;(調べ方が悪いのかもしれません・・・) 情報がない分、その中で最も新しい2006年式がいいのではとも思ってしまいます。 そこで、それぞれの年式(2003~2006)での違いなど分かられる方はおられませんでしょうか? もしくは、そのようなサイトなどありましたら、教えて頂きたいのですが。 長々と駄文を読んで頂き、ありがとうございました。 よろしければご回答よろしくお願い致します。

  • 事故車を買いたい

    中古車(事故車を検討しています) 日産プリメーラワゴンです。 一台はフロントを修復しています。年式は平成13年式車検半年付き 走行距離7.8万キロ カラーブラック もう一台はリアを修復、メーター交換済み。年式は16年式車検なし 走行距離6.5万キロ カラーパールホワイト どちらも車体価格が70万円です。 どちらにするか迷ってます… アドバイスお願いいたします。

  • ハリアーのフルラッピング塗装について 全塗装

    よろしくお願いします。 雪国在住の26歳、女性です。 この度中古のハリアーハイブリッドを購入しました。 希望カラーはホワイトかブラックを探していたのですが、予算の都合と 同じ価格帯でカラーによる走行距離や年式の違いなどからシルバーを購入しました。 (シルバーだけ高年式、走行距離少なめだったので) しかし、やはりシルバーはおじさんっぽいようなイメージが強く、色を変えようかと思っています。 色を変えるだけで何十万円もだせないので 全塗装は考えていません。 そこでDIYでフルラッピングを考えています。 (予算10万円前後です) 旦那がわりとDIY好きで、「住友3Mの1080を(ラッピングフィルム)買ってきて一緒にやってみよう」と言われております。 そこで質問です。 質問1 シルバーのハリアーハイブリッド っておじさんとかおばさんっぽいですか? シルバーのままでもかっこいいでしょうか? 質問2 周りにラッピング塗装を施工した方がいないのでラッピング塗装された方に聞きたいのですが、正直ラッピング塗装ってどうですか? 質問3 グロスホワイトかブラックメタリック どちらの方が耐久性あるでしょうか? (5年くらいもってくれるとありがたい) 質問4 ラッピングの材料はどのくらい必要でしょうか? 1,5m×10mを、買うつもりですがハリアークラスで間に合うでしょうか? 15m買ったほうが良いですかね? 以上です。 沢山質問させていただきました。 それでは回答お待ちしてます。

  • マジェスティ125の純正色わかりませんか?

    本日中古で購入したマジェスティ125が納車となりました。 年式は2004年式でカラーはイエロー/シルバーのツートンです。 一度転倒したらしく左側のカウルに擦り傷が沢山あります。 この擦り傷を補修しようと思っていますが、 正式なカラー名がわかりません。 台湾ヤマハ製造ですので国内のヤマハ純正カラーとは違うかもしれませんが、 このマジェスティのイエロー/シルバーに使える補修ペイント(デイトナから出ている塗料など)、 もしくは車などの補修ペイントで近似色でこの色なら使えるよ、とかいう情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。