• ベストアンサー

Meから2000へのアップグレードは…。

sitamachikkoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

推奨機種じゃなきゃ、止めた方が良いです。パソコンの動作が亀のようになってしまうだけです。 例えば、メモリーは最低256MB無いと快適でないですが、それだけありますか?

houston
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 うーん、メモリは増設しても最大192MBです。 これだと、導入できても快適ではないということですね。 確かに推奨機種はこの条件をクリアしていますね…。

関連するQ&A

  • Meから2000Proへのアップグレードについて

    現在の構成はCドライブにMe、DドライブにXPのOSがインストールされていて、 マルチブートになっています。 このパソコンのMeを2000Proにアップグレードして最初に起動したところ、最初のブート画面が 2000、XP、Windowsの三つになり、2000を選択。 新規インストールと同じ状態で2000が立ち上がりました。 つまり、Me時にインストールしたソフト等がなく、新規の状態です。 さらに再起動してブート画面で2000を選択したところ、今度は「MicrosoftWindowsNTDETECTが 失敗」と表示され、2000が起動しません。 また、同じ画面でXPを選択しても、同様のメッセージが出て起動しません。 但し、Meだけは正常に起動します。 アップグレードの手順は、Meを起動した後、2000のセットアップCDを挿入して行いました。 この状態で、当初の狙い通りMeから2000Proへアップグレードするには どうしたらいいでしょか?

  • win meから2000へのアップグレード中フリーズします

    はじめて質問させていただきます。不備がありましたら申し訳ありません。 タイトルの通りですが、meが載っていたノートPCに2000のアップグレードインストールを試みました所、「最後のタスクを実行」のなかの「プログラムおよびシステム設定をアップグレードしています」という所で作業が止まってしまいます。電源ボタン長押しで終了し、再度試みても同じ所で止まってしまいます。 解決策わかる方いらっしゃいましたら助言をお願いします。 また、クリーンインストールを試みる前に、何とかHDDのデータだけでも取り出せないかと思っているのですが、どうでしょうか。ご意見お願い致します。 PC - IBM THINKPAD I SERIES CPU - CELERON 500MHz メモリ - 192M 購入当時はWIN98が載っていました。

  • Meと2000proをデュアルで使うとは?

    現在、MeがプリインストールされたThinkPad iseries 1200を使っているのですが、プログラミング関係の主要なソフトの多くがMeには対応しておらず、対応の予定もないということで、困っています。 先日ここで質問させていただいた結果、XPにアップグレードするにはスペック的に厳しく、かといって、2000にダウングレードするには、クリーンインストールの方法しかないようで、アプリケーションソフトのCDを一部紛失していることから躊躇しています。 悶々としていたところ、Meと2000Proをデュアルで使うという方法があることを知ったのですが、ノートパソコンでも可能なのでしょうか。やはり、他のインストール方法と同様、リスクをかなり伴うものなのでしょうか。教えてください。

  • MeからXPにアップグレードしたいのですが

    Windows Meを使っています。 以前、システムリソース不足について頂いたアドバイスを参考に、自分なりにデスクトップの整理やスタートアップメニューの削除などをしました。 インターネットに接続して、この質問を打っている状態で”システムリソース30%”となっています。質問前は”19%”だったのですが、まだ少ないでしょうか。 近々、XPにアップグレードすることを考えています。 そこで色々と疑問が出てきました。 1.メモリの容量が128MBなのですが、アップグレードをする前に増設する必要があるのでしょうか。 2.XPを購入してきて、初心者でも簡単にインストールできるものなのでしょうか。 3.Meからだと、XPのHome…をインストールすればいいのでしょうか。 4.アップグレード後、今使っているウイルス対策ソフトやBフレッツはもう一度インストールし直すのでしょうか。 初心者なので、おかしな質問をしていたら申し訳ありません。ご回答をどうか宜しくお願いいたします。

  • MEからXPアップグレード

    少し古めのパソコン(サブ機)でMEを使ってます。製品版のXP PROを買い、アップグレードしようと思いましたが、クリーンインストールではなくMEからアップグレードすることができるのでしょうか。 また、XP PROはアマ●ンで買った正規品です。アップグレード版ではないです。

  • MEからXPにアップグレードしたパソコンをMEに戻す方法???

    先日アップグレード版のXPを購入し、さっそくアップグレードしたのですが、多々不具合があり、もういちどMEに直してMEをリカバリしたあともう一度XPをインストールしたいと思っています。まずMEに戻すにはどうすればよいのでしょうか?また、XPはまだライセンス登録はしてないのですが、再びアップグレードするのには問題はありませんでしょうか?教えてください。よろしくおねがいします。

  • XPのアップグレード版について

    私のパソコンはWindowsMEのプリインストールされたものを、XPにアップグレードしたものです。将来何らかの不具合でOSの再インストールをしなければならなくなったら、まずMEにリカバリしなければならないのでしょうか。それとも、いきなりXPのアップグレード版をインストールできるのでしょうか。 あるいはOSの入っていないパソコンに買い替えて、XPのアップグレード版をインストールすることはできますか。

  • MeからXPへのアップグレードについて

    質問させて頂きます。 現在、MeのOSを使用しています。 以前にXPへのアップグレード用ソフトを購入し、アップグレードを行いました。 先日パソコンを初期化したらOSがMeに戻ったので再度XPにアップグレードしたいのですが、同じソフトを利用できるのでしょうか? アップグレードを試みてプロダクトIDを入力しましたがアップグレードできません。 同じパソコンへの再アップグレードする場合でも別のIDやシリアル番号が必要なのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プリインストールMeからWindows XP Professionalアップグレード版でXP Professional へのアップグレードはできますか?

    FMVデスクトップ プリインストールMeからWindows XP Professionalアップグレード版でXP Professional へのアップグレードはできますか?又新規インストール(デュアルブート)できますか。できる場合ライセンス問題は起こりますか。購入当付属のリカバリCDしかありません。 よろしくお願いします。

  • 困っています!MeからXPにアップグレードしたらCD-ROMなどが使えなくなった

    MeからXPにアップグレードしたらインサーネットコントローラが認識しなくなりました。Meに戻す為にリカバリCDをインストールしようと試みましたが、CD-ROMドライブまで使用できなくなりインストールできません。良い解決方法があれば教えて下さい。 機種はメビウスのPC-FJ500Rです。ちなみにIEEE1394とUSB1.0は認識しています。何卒、宜しくお願いします。