• ベストアンサー

出産一時金はどこからもらえますか??

来年の3~4月に出産予定です。今までは、共働きで夫の扶養には入っていないので、先月までは会社の健康保険に加入していました。今年は、扶養範囲を超えて稼いでいるので、夫の扶養には入れないです。なので、今年いっぱいは国民健康保険に入って、来年から夫の扶養に入ろうと思っています。この場合は、出産一時金は、夫の扶養の健康保険から受け取れますよね?回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95628
noname#95628
回答No.4

こんにちは。 ご質問者さまが、出産時にだんなさまの被扶養者になっているのであれば、だんなさまの健康保険制度から支給されますので、ご安心ください。(出産時に被扶養者でない場合は、ご自分が加入している保険制度に対して請求することになります。) 以下、蛇足かもしれませんが・・・。 扶養要件、税金のものとゴチャゴチャになっていないでしょうか? 健康保険・年金保険の扶養要件は、税法上のものと違い、無収入の状態になる前にいくら稼いでいても関係ないはずですよ。(税法上は1~12月の1年間の収入で見ますが、保険制度上はあくまで資格喪失後の収入の有無で判断するのです。) 現在失業手当を受給しているなら、受給期間中は1日3611円以上の収入があるとみなされ、扶養に入れませんが。 ぜひ一度、だんなさまのお勤め先の事務担当者にご確認ください。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>先月までは会社の健康保険に加入していました。今年は、扶養範囲を超えて稼いでいるので、夫の扶養には入れないです  ・9月で退職されて、現在またはこれから失業給付を受けないなら、これからの収入は0円ですから、ご主人の健康保険組合の扶養になれるのでは  ・9月までの収入は関係なく、10月からこの先1年間の収入見込みが130万を超えなければ、扶養になれるはずですが >出産一時金は、夫の扶養の健康保険から受け取れますよね?  ・#2の方の回答にある様に、6ヶ月以内(3月の出産なら)なら以前お勤めの健康保険組合に請求可能  ・ご主人の健康保険組合でも請求可能です(4月出産ならご主人の健康保険組合のみ請求可能)  (3月出産の場合は、以前お勤め時の健康保険組合にお問合せ下さい)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

まず >今年は、扶養範囲を超えて稼いでいるので、夫の扶養には入れないです。 夫が会社で加入している健保がそういったのですか? 一般には退職して無収入になれば、過去の収入に関係なく扶養になれる場合が多いのですが。 扶養については健保によって、規定が大きく異なるので健保がなれないといったのなら仕方ありませんが。 >この場合は、出産一時金は、夫の扶養の健康保険から受け取れますよね? 質問者の方が先月まで勤めていた会社で、被保険者期間が1年以上あり、退職の為の資格喪失後6ヶ月以内の分娩である場合は(夫の扶養になっていても)先月まで勤めていた会社で加入していた健保に請求します(「出産育児一時金」です)。 それ以外だったら夫の健保に請求します(「家族出産育児一時金」です。 それからもうひとつ受取代理制度というものがあります。 これは出産する前の段階で、必要な申請をすると、健保組合が出産にかかった費用として出産育児一時金を直接医療機関等に払う制度です。 つまり今までは一時的にせよまとまった金額を用意して、医療機関等に払わなければなりませんでした(出産育児一時金が支給されるのはその後)。 しかし直接支払われるので、その金額を用意する手間が無くなったということです。 もちろん費用の方が出産育児一時金よりも低ければ差額はもらえます。 ただし健保組合と病院の両方がこの制度に対応していなければ使えません(制度自体が新しいので対応していない健保組合や病院もあります)。

  • Yuuho
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

>夫の扶養の健康保険から受け取れますよね はい。受け取れます。tata-pandaは出産時保険は旦那様の方なので、旦那様の健康保険からしかもらえません。 たとえ、共働きでも、夫の方から受け取ることが出来ます。 付加金など多い方から受け取るのがベストです。

関連するQ&A

  • 出産一時金はもらえますか

    出産一時金について質問します。 今年の12月末に現在の会社を退職予定です。出産は来年の5月末から、6月予定です。現在加入している社会保険は、12月で退職すると加入が1年未満になります。その場合、今の社会保険からは、出産一時金はでません。 (1)来年の一月に国民健康保険に加入すればそちらからもらえるのですか? (出産までの加入期間が半年もないのですが。。。) (2)また1月より主人の扶養に入った場合は、主人の社会保険から出産一時金はもらえるのですか? ご回答おねがいいたします。

  • 出産手当金について

    夫である私は、国民健康保険に加入しています。が、妻は社会保険に一年以上加入しています。 妻は来年3月に出産予定で、今月中に退職を予定しています。 このとき、妻が私の扶養家族として国民健康保険に加入しても「出産手当金」をいただけるのでしょうか?

  • 出産一時金・・夫の健康保険からもらう場合

    現在健康保険を任意継続中です。 最近入籍しましたが、夫の扶養になるには今年の収入は確実に扶養の範囲を超えてしまうので、今年いっぱいは任意継続のままでいることにしました。 来年から扶養に入ろうと考えています。 夫の健康保険から出産一時金をもらうには、私が扶養になってから、例えば1年以上経っていないと支給の対象とならないなどという加入期間の決まりはあるのでしょうか? それとも、夫はすでに10数年その健康保険に加入していますので、私の加入期間は問題にならないのでしょうか? もし夫の健康保険からの支給が不可能であれば来年になってもしばらくは任意継続をしようと思うのですが…。

  • 出産一時金の支給について

    私のような状況で出産一時金が支給されるのか教えてください。 今年9月に出産予定の専業主婦です。4月末まで夫はサラリーマンで社会保険に加入し私も扶養になっていましたが5月から夫が自営業に転身したため2人で国民健康保険に切り替えることとなりました。 加入期間など条件があるなどと聞いたことがありもらないのでは?と不安に思ってます。5月からでも国民健康保険に加入していれば一時金は支給されるでしょうか?

  • 出産に関わる手続き

    会社を結婚のため退職したのが4月。現在、夫の扶養には入らず健康保険任意継続をしており、来年4月に出産予定です。                 出産手当金はどうしたらもらえるのでしょうか? 知人から保険料を支払わず資格喪失して6ヶ月内に出産したらいいよと教えてもらいましたが、喪失後は国民保険に加入するのでしょうか? 夫の扶養にはいつ入るべきなのでしょうか? まだ先の出産なのですが、もうすぐ失業手当の給付が終了するので、どうしたらいいのかとても悩んでます。教えてください。

  • 出産給付と扶養などについて

    こんばんわ今年三月に結婚しました。僕の方はつとめている会社の社会保険に介入しています。妻の方は国民健康保険に加入していましたが、先月の7月をもってつとめていたところを退職しました。同時に僕の保険の扶養に入ろうと思っているのですが、先日、妊娠していることが判明しました。 ポイントとしては 1 雇用保険の申請をし、給付を受けたい。 2 出産の給付金を受けるには、夫の扶養の健康保険に加入する   べきなのか、国民保険に妻だけ別に加入するべきなのか お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • 扶養 出産育児一時金

    「前段」 妻:09/11/30出産予定   09/9/20退職(在職期間15ヶ月)   ※09/1~9月までの収入約180万円   ※出産後、失業保険給付を受ける予定。 「質問」 一、妻の保険、年金についての確認 (1)妻の収入から、今年は夫の扶養に入れないので、10~12月は妻単独で国民健康保険と国民年金に入る。来年からは夫の扶養に入る。で問題ないでしょうか。 二、出産育児一時金について (1)妻の仕事場の健康保険組合か、妻が入る予定の国民健康保険のどちらか高い方からもらう。で問題ないでしょうか。 (2)夫の会社の健康保険組合の「配偶者出産育児一時金」をもらうことができるのは、妻が夫の扶養に入っていることが必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 出産後の保険・年金の件

    初めまして。 2月に出産を控えて現在、産前産後休中です。 出産後は、忙しくなると思いますのでいろいろ手続きなどの準備をしておきたいのですが、保険・年金についていまいち分からないので教えて頂きたいです。出産予定が2月18日ですので、実際退職する日は、4月になります。夫は、自営業で国民年金と建設国民健康保険に加入しています。退職後、失業手当をもらいたいと考えているのですが、その場合 (1)私の年金は、国民年金に加入するのでしょうか。 (2)健康保険は、現在勤めている会社の健康保険の継続か、国民健康保険に入るのでしょうか。 (3)失業手当が全て終わったら、夫の扶養に入ることになるのでしょうか。 (4)出産後、子供はすぐに夫の扶養に入れていいのでしょうか。 (5)出産の場合、失業手当もすぐに普及されないみたいですが、それまで 夫の扶養に入れなければ、金額的にすぐに夫の扶養に入ってしまった方がいいのでしょうか。

  • 出産手当金はもらえますか

    来年の2月に出産予定です。 勤め先の健康保険には今年の6月から加入しています。 それ以前は夫の健康保険に扶養で入っていましたが、夫は1年前に 退職しており、任意継続です。 仕事は継続の予定です。出産育児一時金は貰えると思うのですが 出産手当金は出産時点で保険の継続期間が1年なくても、仕事を継続する場合 貰えるのでしょうか?

  • 失業給付金・出産手当金・出産一時金と年収

     去年12月に5年間勤めた会社を退職し、今年5月まで失業給付金を受給していました。その間健康保険を任意継続していましたので、10月の出産時には出産手当金・出産一時金を以前の会社からもらえるそうです。 6月からは夫の扶養に入っていますので、出産手当金の受給期間中は一旦夫の扶養から外れ、国民健康保険に入る予定ですが、失業給付金(約51万円)・出産手当金(約60万円)・出産一時金(30万円)を足すと今年の収入が130万円を超えてしまいます。 その場合、来年も夫の扶養に入れなくなってしまうのでしょうか? おそらく失業給付金と出産手当金は収入とみなされると思いますが、出産一時金はどうなのでしょう?