• ベストアンサー

デスクトップ画面が小さくなってしまった

kameroboの回答

  • ベストアンサー
  • kamerobo
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

あくまで予測での解答になりますが、 解像度が変更されたのでは無くグラフィックチップの設定が変更されたのでは無いでしょうか? 解像度がモニターの解像度より小さい場合、グラフィックチップにより画面を引き延ばして表示されますが、設定次第では指定サイズの解像度を引き延ばさずに使う事も出来ます。 (例…1280x800のモニタで1024x768を表示すると、モニタ中央に1024x768の画面で表示され、周囲には何も表示されなくなる。等) 若干分かりづらいですが、もしそれが原因ならば、コントロールパネルからグラフィックボードの設定画面を見てみて下さい。

関連するQ&A

  • デスクトップ画面がずれている

    98SEです。わたしのことではないのですが、(知り合いのことなのです。)どうしてだろう?と聞かれて、わたしもわからなかったので、質問します。お願いします。 デスクトップ画面(電源をつけて一番最初の画面)が、右のほうにずれているというのです。(寄っている) これはどうしてなおしたらいいのでしょう?

  • デスクトップ画面について

    パソコンのデスクトップ画面のことでお尋ねします。XPです。 23型ワイド画面のモニタで、右の方においていたアイコンがあるのですが、4:3の17型モニタに変えると消えてしまいました。 そのプログラム自体は動いています。 プログラムはメールチェッカーで、アイコンはショートカットではない?と思います。エクスプローラからデスクトップを見ても表示されません。 たぶん画面が小さくなることで、画面の外に出てしまったんですよね? なんとか、アイコンを画面上に戻したいのですが、方法はあるでしょうか? ワイド画面のモニタの時は、フルHDでしたので、1920×1080にしてました。 それを、そのまま17型のモニタに変えたので、今は、1280×1024になっています。 解像度は下がっているので、解像度の変更では対応できないと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 操作中にデスクトップの画面に代わる

    ワード等を入力している最中に急にデスクトップの画面に切り替わる、デスクトップの画面をクリックすると元のワードの画面に戻る  パソコン windows7  型番PC-LS150ESIKB        製造番号 16002391A ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • すぐにデスクトップ画面にしたいのですが!!

    Windows Xpです。電源ボタンを押してWindowsを立ち上げてから、デスクトップの画面に行くのに、『ユーザー名をクリックして下さい』と表示され、クリックしないとデスクトップ画面にいけません。最初に自分の名前をPCに付けたせいだと判ってはいるのですが、これを解除する方法はないのでしょうか。つまり、電源をONにしたらすぐにデスクトップ画面を表示したいと云う事です。 方法があれば教えて下さい。(OSの再インストール以外で)以上宜しくお願い致します。

  • 文字を入力中、突然にデスクトップ画面に変わります

    Wordで文字を入力中、突然にデスクトップ画面に変わります。 なので、大変困っています。 そのように、ならないように設定する方法を教えていただければ 大変助かります。 マウスを動かせば、Wordの画面に戻ります。 Windows7 Premium NEC PC-LS550ES3ER Microsoft Word 2010 よろしくお願いします。

  • ゲーム中にデスクトップ画面に戻れますか?

    以前XPを使っていたときはタスクマネージャーを起動するとデスクトップ画面に戻り、ゲーム中でも他の作業ができました。 現在はwindows7を使っているのですが、タスクマネージャーを起動して1秒ほどでゲーム画面に戻ってしまいます。 何か仕様が変更されたのでしょうか? ゲーム中でもデスクトップ画面に戻りネットやワード、エクセルといった作業をしたいのでアドバイスお願いします。

  • デスクトップの画面が変わりません

    デスクトップに設定してある画面の上に、“グーグル日本”の大きい画面が現れてしまい消えません。  昨日までは、グーグルの画面を小さくすることもできたのですが、今は画面の大きさを変える事もできません。

  • ワードを開くとデスクトップ画面の中に、ワードの画面が一部しかでない

    ワードのソフトを立ち上げたとき、デスクトップ画面の中にワードの画面が一部しか出ない。ウィンドウ分割画面操作は、しておりません。 ワードの版権管理をなぶっていた時になったような気がします。よろしくお願いします。

  • デスクトップ画面がなかなか現れない

    Windows XP SP2を使用しています。 電源投入後に「ようこそ」の画面が表示されてからデスクトップ画面がなかなか表示されなくなりました。 今までは「ようこそ」の画面が表示されてから2-3秒でデスクトップ画面が現れていましたが、 現在は1分15秒ほどかかるようになりました。 「ようこそ」の横にマウスカーソルも表示されていますがカーソルが現れてから1分ほどはマウスを 動かしてもカーソルは動きませんがデスクトップ画面が表示される10秒ほど前に動くようになります。 特に何かをいじった覚えはないのですが最近になりこの傾向がみられるようになりました。 何が原因なのかアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • デスクトップ

    デスクトップにおいてあるしるしをクイックすると、今まではそのサイトが見れたのですが 急にWORDの画面がでて開かなくなってしまったのですが、何か変なところを いじってしまったのでしょうか?教えてください。