• 締切済み

大学の成績

大学の成績のことで質問があります。「優」=「A」の数が成績全体の50%あるとしたら、だいたい200名中何番目の成績にあたりますか?もちろん、大学、学部、学科のレベルがありますが・・・・・

noname#114490
noname#114490

みんなの回答

  • asetiru
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

現在大学生3年生です。 私の大学は成績表に学科内順位が記載されているため、 自分の成績で割合を出してみました。 勿論、良・可・不可の割合にもよりますが、 No.2の回答者さまの答えはかなりいい数値だと思います。 良の割合が多いのなら90~100位程度。 可の割合が多ければ120位程度ではないでしょうか。 私の学科は70人程度ですが、GPAが0.05違うだけで5番は成績が違う…という話です。 (友達の間で計算した結果ですが・・・) 200名いるとなると、かなり不安定な順位になると思います。 頑張ればすぐに順位が上がるのでは?

noname#114490
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.2

普通に考えると100番前後の気がします。 上位の数10%の人々は、優が70%以上だと思います。 根拠はないですが…

noname#114490
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • payuposu
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.1

わかるわけないような気がしますが・・・・。 教授たちは何パーセントにAをつけて・・・という 相対評価をしていない事が多いです。 レポートさえ出せばみんなAにする先生もいます。 また、逆にほとんどFをつける先生もいますしね。 A乱発の授業ばっかり取っていればAは増えるでしょうし、 F乱発の授業ばっかり取っていれば ある程度能力はあってもよい評価は難しいです。 ついでに。 大学の成績の順位なんか気にする事ないのでは? もちろんいいに越した事はないですが、 別に上位何人が一流企業に入れるとか言うわけでもないし。 逆に大学の成績が悪くてもアピールできるものを持っている人は 就職できるでしょうし。 なにか奨学金等狙っているのならばAの数よりもGPAを 上げた方がよい気もするのですが。。。

noname#114490
質問者

お礼

GPAというものがあるのですね。始めて知りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学院の成績は優がほとんど?

    こんにちは。 大学院の成績はほとんど優が普通なのでしょうか? というのも、私は学部の成績は優・良・可がそれぞれ1/3の割合です。 しかし大学院の成績は一つ良で後はすべて優です。 どこの大学でも大体こんな感じなのでしょうか? ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 大学の成績評価

    閲覧ありがとうございます。 自分は今年大学に入ったのですが、大学の成績の事でお聞きしたいです。 A(優)、B(良)、C(可)、D(不可)とあるのですが、B(良)ってどういう位置づけなんでしょう?? 普通ってことですか? あと、どれぐらいAが全体の割合を占めていれば成績が良いといえるんでしょうか? わかりにくくてごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 大学の成績について

    こんばんわ。 タイトル通りの質問です。 私は今大学2年生で、本日2年前期の成績が出されました。 今までのものとあわせて、 総単位数81、A53、B26、C3単位です。 (今通ってる大学ではA~Dの4段階で、Dだと単位を落としたことになるというものです) 10月に編入試験を受けることからも、一生懸命勉強してきたつもりでしたが、思いのほかBが多く、ショックをうけてます。  しかし、人に言わせると、Bはそんなに悪いものではないとのことです。 それでもやっぱりAが多ければ多いほどいいと思うのですが・・・、Bってどういうふうにとらえればいいでしょうか?? また、私は理系の学部で、専門科目はわりとAなのですが、一般教養でBが多めになってます。一般教養ならそこまで気にしなくてもいいかな、と自分に言い聞かせてもいるのですが、いかがでしょうか? さらに質問して申し訳ありませんが、この成績で編入試験(今の大学よりレベルの高い国立大学)を受けようというのはおこがましいでしょうか?よく編入試験というものは受験の筆記の成績でほとんど決まる、と言われてますが、この成績で受験しても大丈夫でしょうか? 答えられる範囲でかまわないので、お時間のある方など、よろしくお願いします。

  • 大学の成績の良し悪しについて

    大学の成績に関して質問させてもらいます。 大学の成績がいいあるいは悪いと判断するときにどのような点を目安にするといいのでしょうか? 具体的には、例えば優・良・可のうち、「可」が全体の単位のどれぐらいの割合であると「悪い」と判断されるのでしょうか?全体の一割ぐらいを占めてしまうとやっぱり成績は「悪い」とみなされるのでしょうか? また、成績についてはもっと別の見方で良し悪しを判断するべきなのでしょうか? ちなみに、今いる大学ではGPAは採用されていないのであまり客観的な判断は出来ないように思います。そのためここで質問させてもらいました。 また、公務員試験には大学時代の成績はかなり影響してくるのでしょうか?参考に教えていただけるとうれしいです。

  • 大学の成績について

    こんにちは。 自分の大学の場合、「不可」が成績証明書に記載されます。 しかし、自分の大学の大学院に進学の場合、成績点として「優」「良」「可」の平均点が使われ、「不可」はカウントされません。 大学院に進学した後に就職した場合にも、学部時の成績を提出する企業があると聞きました。 そのとき「不可」が多いと、不利になると思います。 大学院に進学するためだけ考えた場合は、「可」よりも「不可」を選んだほうが有利なのですが、院に進学した後の就職を考えた場合、「不可」よりも「可」のほうがいいような気がします。 そこで質問なんですが、大学院に進学の場合は「可」を取るくらいなら「不可」を取ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、卒業に必要な単位はすでに取得していて、余分な単位についての質問です。

  • 大学工学部の成績の付け方がいいかげんに思うのですが

    私は工学部の電気系学科に所属する大学生なのですが、大学の講義について疑問に思うことがあります。 私の学科の専門科目のテストは問題自体はしっかり作ってあるのですが、問題が毎年似たようなものばかりなので、過去問題さえあれば簡単に解けます。またレポートにいたっては毎年まったく同じ課題が出されるので、解答さえ手に入れればコピーで満点が取れてしまいます。大体テスト:レポートの配点が70:30で合計60以上で合格なので、過去問さえ手に入れば簡単に優が取れます。逆に過去問がないと単位取ること事態、結構しんどいです。 こういう状況ですともはや、成績の評定は学力のものさしとして機能していないのではないかと疑問に思います。馬鹿でも過去門さえ手に入れば成績優秀者になれるのですから。 一応私の大学は国立で学科全体がJABEE認定を受けているのですが、それでこのありさまなのですから、うちより下の大学の成績はもっと当てにならないのではないかと思うのですがどうなのでしょうか? また理系の場合、文系と異なり学業成績もかなりのウェイトを占めると聞いたのですが、こんないいかげんな評定でも、企業の方は鵜呑みして評価してるんでしょうか?

  • 法科大学院 入試 学部成績について

    はじめて質問させて頂きます。 わたしは現在、通信大学で単位を取りつつ 専門学校に通いながら、法科大学院入学を目指して 法律の勉強をしています。(既習者・未修者両コース視野に入れています) 法科大学院入学のために資料を集めているのですが 学部成績の提出というのがありますよね。 わたし達の専門学校は、大学と提携(?)しており 大学の単位に専門学校の単位を一部振り替えて 卒業までの単位にあてるという形なのです。 成績の評価の仕方が異なるため (通信大学(特A・A・B・C)、専門学校(優・良・可)です) 大学にもよるようですが、どちらか成績の良い方、または両方を提出すると聞きました。 そこで質問なのですが、極端な話、例えば東大と通信大学とでは 評価の仕方も授業内容にも雲泥の差があると思います。同じ優でも、価値は全く違うと思うのですが、この学部成績というのはどの程度(どのように)評価されるのでしょうか。 大学によって基準も違うとは思いますが、とても気になってしまって。 (わたし自信は入学してから、特A・優を心掛けてきました。) また、通信大学の方は成績のみなのですが 専門学校には「出席日数」があります。出席日数や遅刻といったことは、法科大学院の入試の際、考慮されることはあるのでしょうか。 というのも昨年大きな病気をして、1月ほど学校を休んでしまいました。教師には話してあるため学校の卒業は問題ないのですが、今までほぼ無欠席できたので、とても気になっています。 また、行政書士資格や法学検定2級・既習者試験はどの程度加点されるのでしょうか。他、過去質問などを拝見したところ 書士や2級程度はごろごろいるので、大したアピールにならない、という声もありました。 法科大学院については情報が錯綜していて、わからないことが多く非常に不安を感じています。 長くなって申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると嬉しく思います。よろしくお願い致します。

  • 大学と年齢と成績

    現役入学生と浪人入学生の成績差 同じ学科の現役入学の主席生と、浪人入学の中盤くらいの成績の生徒(私)の成績差に無念を感じて落ち着きません。 どうしたらいいでしょうか。 ※大学のレベルは(ほぼ倍率1,1くらい)全入大学です。

  • 体育の成績

    大学生です。 就職の面接時に成績のことを問われる質問があると思います。しかし,私は学部時代に一時だらけた時期があり,出席がたりず,普通は「優」であるはずの体育に「可」が付いてしまっています。 面接のときにこの件を問われた際にどのように答えるのが一番ダメージが少ないでしょうか。

  • 大学院の成績順位

    大学院の成績の順位ってどのようにして決まるのですか 例えば全て優の人が二人いればそれはどちらが1位になるのですか