• ベストアンサー

ギターにやすりをかける

lele00の回答

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.1

ヤスリをかけた人は知りませんが、知人がスキャロップタイプにフレットとフレットの間を掘り込んでいました。 当然その部分は塗装無しになるのですが、ギターは手で押さえて弾く楽器なのでしばらくすると黒く汚れてきます。 塗装がぬっていない場合は本当にどす黒くなり、布で拭いても取れません。そうなってしまうと本当に薄汚れたみたいになって、あんまりかっこいいものではないと思いました。 考え方によるのですが、それも味だと受け止めればいいと思いますが、表面を塗装している一番の目的は、汚れをつきにくくする事だと思います。

関連するQ&A

  • 自作ギターのボディについて

    ギターを作ろうと思っているものです 今自分が考えている方法は‥‥ 持っている安いストラトを分解して 木のボディを自分で作りストラトのネックや回路、部品を取り付ける というものです 音が出てチューニングが出来れば良いと思ってますので音質にはこだわりません そこでわからない事があります(汗) ①ボディに使う木はホームセンターに売ってるヤツを使ってもいいのでしょうか? ②ギター用の木材にはアッシュ、メイプル、アルダーなどありますが、1番安く手に入る木材は何でしょうか? ③ギター用の木材はどこで売っているのでしょうか?? 一つでもわかったら回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • エレキギターのメーカー

    エレキギターをひいていますが、メーカーのことが全然わかりません  自分のギターのメーカーもわかりません ギターのヘッドに文字がありますが、それが果たしてメーカーなのか否かもわかりません(Bunnyって書いてあります) レスポールとか、ストラトだとかきいたことがありますが、さっぱりわかりません。 ネックのメーカー、ボディーのメーカー、など、パーツによってメーカーが異なるともきいたことがあるような気がしないでもないです。。。。。。。 わけがわかりません 教えてください いいサイトとかあれば紹介してほしいです

  • エレキギターの購入を考えています。こんなギターを知りませんか?

    エレキギターの購入を考えています。こんなギターを知りませんか? 最近友人がUSAのストラトを貸してくれました。あんまりスタンダードなのは面白みに欠けるかな、なんて思ってストラトは避けてきたんですが、ひいてみてびっくりです!こんなにもすばらしいものとは…… そして、ストラトの購入を考えてますが、何と言ってもあのハイポジ弾くときの角。ぶっちゃけ邪魔じゃありませんか…… ストラトはほしいけどあれはちょっと…… そこで、24フレットのストラトってありますかね?少し調べたんですけど、持ってる人はいても売ってるところが見つかりません(汗) あれってオーダーとかネックだけ交換したとかですか? どなたかご存じであれば教えて下さい。もしあるなら値段はなるべく低い物がいいです。 お願いします!

  • ナチュラルなギターネック塗装

    こんにちは、エレキギターのネックの塗装でアクリルラッカーのクリアーの塗装をしたいのですが、下地に何か塗るのでしょうか?ネックは色のベタ塗りではなく、木のままの色のネックでメイプルでナチュラルです。 ギターはストラトjapamで、引っかきキズを、サンドペーパーでこすり、5cmほと木部が出てしまいました。 無色の下塗り剤があるのでしょうか? すみませんが、お分かりの方、おしえてください。 よろしく、お願いします。

  • 初めて購入するエレキギター・・・

    こんにちは。 私は最近、エレキギターの教室に通い始めました。 今のところは、教室の貸出しのギターを使用しているのですが、ゆくゆくはマイギターが欲しいと思っております。 そして今、初心者用のSquierとかYAMAHAの廉価シリーズのものを買うか、教室のギターでエレキにこなれてきてから、Fenderなどのものを買うか、迷っているんです。 あと、私は手が小さいので、教室のギター(テレキャス)だと重くて握りにくいです。(空いてるギターがこれしかなかったので・・・) 聞いたところでは、ストラトがネックも細く、軽くて持ちやすいらしいですが、じっさいはどうなんでしょう? ぜひご回答よろしくお願いします。 ちなみに私は、オールディーズのロックンロール(チャックベリー、プレスリー、ベンチャーズ等・・・)が弾けるようになりたいですvv

  • 欲しいギターが見つからない

    質問させていただきます 今、エレキギターをいろいろと弾いてみていて、こんな音が欲しいって思う音はあるのですが、なかなか出会えません。 自分は手が人よりもかなり小さく、ネックが太いギターも弾けないんです そこで質問なんですが ・シングルコイルよりも、厚みがあって、ハムよりも軽い音 ・ネックは薄め ・値段は10万円前後 上記の条件を満たすようなギターはありますか? 一時期、P-90を積んだギブソンのスペシャルを弾いていたのですが、このP-90ピックアップのような音を出すストラト欲しいなぁって思い友人が高く買い取ってくれたので手放しました 出来ればストラトでP-90の音が出るギターってありますか?

  • 新しいエレキギター

    エレキギターっていろんな材木とかで作られてますよね 材質によっても音が変わるって聞いたことがあります。 高級なギターほど重いってのも聞いたことがあります 重いと振動が伝わりやすいとかあるんですかね?? じゃあ金属でエレキギターを作ったらすごいのができるんじゃないですか? ネックやボディ全部がオール鉄でエレキギターを作ったらどうなるんだろうか... どうなるんでしょう?

  • ギターの質問です

     よくわからないので、教えてください。  ギターで「ネックとボディはマッチングになっていますか?ボディ材は何ですか?」と聞かれましたが、さっぱりわかりません。ギターの種類はFender Japan ストラトキャスター STG-65/MBR N0400**(**は数字)です。なんと答えればいいか教えてください。よろしくお願いします。

  • ギターのメンテナンス

    最近、エレキギターを始めようと思います。 ストラトキャスターでネックはローズウッドです。 メンテナンス用の製品としては、ポリッシュとオイルはどう違うんですか? ローズにはオイルがいいと知ったので質問しました。

  • エレキギター購入について

    エレキギター購入について エレキギターの購入について質問です。 つい先日、使っていたギターのネックを折ってしまいました。 丁度いい機会なのでギターを新しく購入しようと思うのですが、お金があまりないのでとりあえず練習用に安いギターを購入しようかと思っています。 そこで質問なのですが、一万~二万程度のエレキギターでオススメはありますか? できればストラトタイプでお願いします。 今購入を考えているのはバッカスユニバースというメーカーの物です。