• 締切済み

新築マンションの冷え込み

記事で ↓ 建築費の高騰は、“年あたり”というより、毎月上昇していく感じですよ」。あるデベロッパーの企画 担当者は嘆く。ファンドバブルで建築ラッシュに沸く建築業界において、コストダウンを強いられる 割にはきめ細かさを求められ、最も手間がかかるとされる新築マンション建設を敬遠するゼネコンも多く、 ハナから受注する気のない見積もりを出してくるところもあるという。 ↓ 質問ですが、なぜ、新築マンション建設が最も手間がかかるのでしょうか?事務所や他の用途と比べて間取りとか単一とかで作りやすいと思うのですが。些細な質問ですがご教示ください。

みんなの回答

  • toncun
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.1

マンション多数手がけております・・・・・・・ 建設費というのは面積により算出す例が多いです。 ようはごちゃごちゃした住宅よりがらんとした事務所や倉庫や工場の方が細かく作らなくてよい分、非常にコストメリットがあります。 反面、住宅は実をいうと幅広い購入者層の為、いろいろなプランを作成し、色や仕様やオプションなどホントに一住戸ごとに設定している様なものです。 そうしますとその一住戸毎に工事用図面をおこさなければなりませんし、チェックも一住戸毎になります。また工事中の現地チェックでも各タイプが違う為、各タイプ細かい部分までチェックしなければなりません。事務所であれば基本は同じですので、各階はその積み重ねでチェックはラクです。 あとは竣工時の購入者のチェックも生半可ではありません。購入者はそれこそ一生物の買い物ですから、細かい部分までチェックします。事務所等は大半が企業で購入しますし、工事用図面はほとんど各階が一緒なので、ルールを決めてチェックしていけばそんなに時間はかかりません。事務所なんてそれこそ短いスパンで模様替え・入居者が変わっていくので、そんなに厳しくはありません。 (これは語弊があるかな?でもそんな感じです。) それとこちらの事情ですが、住宅はディベロッパーが絡んでくるので、そのディベロッパーの取り分もあるので、金額がかなり絞られてしまう為、労働以外にコスト面でもメリットが無くなるんです。笑 皆様に配布されるパンフチェックもサービスですから・・・・・・ (これも意外とバカになりません。これが購入者とディベロッパーとの契約図になるので、ミスがあればディベロッパーから多大な金銭的ペナルティーをくらいます。泣) しかし・・・・・・・・・ 最近の建設業界では本当に建設費の高騰が激しいです。今までより1割アップが当たり前のようになってきています。更に半年前に出した見積りが全く使えなくなってます。建設費の高騰により、ゼネコンも業者の請負金額が上がってしまい、なかなか契約できないとか。 今、再開発計画しているところも凄いです。再開発で1000億を予定しているところは建設費のアップで1100億になってしまったり・・・・・ 100億もアップしてしまうと採算が合わなくなってしまったりするので、計画見直しに迫られるところがかなりあります。 長文失礼しました・・・・・・・

関連するQ&A

  • 新築マンションは建築確認申請と同時にモデルルーム設置??

    現在新築マンションを購入すべく勉強中ですが、 1年前に新聞でマンション建設のためにディベロッパーが土地を購入と 記事に載っていましたが、その建設予定地は未だに依然と変わらずコイン駐車場のままです。 (一度土地計測のため、一旦コイン駐車場を撤去していましたが、再びコイン駐車場再開しました。) 少しでも早くマンションの概要を知り検討したいで、 市役所に建築確認申請の概要閲覧に行ってきましたが、まだ申請されていませんでした。 そこで教えていただきたいのですが、 ディベロッパーは建築確認申請と同時にモデルルーム建設(一般に告知ですか)? それとも建築確認申請とモデルルームの建設にタイムラグがあるのでしょうか?

  • クラシックな洋風新築マンションを探しています

    最近、やたらモダンな新築マンションが多く目に付きますが、クラシックで洋風なデザインのマンションはありますか? 例えば、装飾のあるフェンスやバルコニーを良く使っているマンションです。 急ぎではないので、例えばそういう建築を得意としているディベロッパーさんを教えてもらうのでもありがたいです。 場所は金沢か富山ですが、他の地域でも参考になるので教えてください。

  • 新築マンションを手放すには?

    来年の夏に、親が購入したマンションが完成するのですが、事情により、手放す必要が生じてしまいました。 それで、この新築マンションを賃貸か売却か、どちらが得なのか教えていただきたいです。 場所は都内ですが23区外で、新宿まで30分程です。 間取りは3LDKの85m2です。 販売会社(建設会社?)は旭化成で、購入価格は4000万円程です。 「新築」と付いてる間に売ってしまうべきなのか、または数年貸した後に売るべきなのか・・・ 売却の際は仲介料でどのくらい引かれるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 新築分譲マンションの情報について

    現在マイホームを探しています。 そこで最寄の駅から5分くらいの所に、ライオンズマンションの建設予定地があるのですが、このマンションについての情報がまったく出てこないのです(ライオンズマンションのページにも書いてありません) そこで質問なのですが、新築分譲マンションの情報(販売価格・販売戸数・間取り等)はいつ頃見ることが出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新築マンションは全て3000万円?

    東京在住です。 一週間もすればポストの中が新築マンションのビラでいっぱいになります。 10年間景色を眺めていましたが新築マンションが毎日新しく建設されているように思えました。 どのビラも(一等地を除き)全てマンションの価格が3000万になっているような気がします。大抵どこも同じような間取りで、価格がエリアが違っても3000万に見えます。これは業界によってコントロールされているのでしょうか。最近どこの駅を降りても若い方がマンション販売で声をかけてきます。それを見るとどうも私にはマンションが過剰供給されていて売るに売れないようにみえるのですが、もしそうだとしたら価格が下がって3LDKで2000万、1500万のマンションが出て来てもよいと思うのですが、その金額で出てくるのは殆ど中古でしかもかなり古いマンションばかりのように思えます。 どなたか心当たりありますでしょうか。

  • 日本国内のマンション建設ラッシュが下火になるそうで

    日本国内のマンション建設ラッシュが下火になるそうです。 2020年の東京オリンピックの前にマンションが余り出しているってこれはマンション建設バブル崩壊の兆候ですか?

  • マンション購入を検討してます。教えてくださいm(__)m

    初めてマンションの購入を考えてます。 ゼネコンに勤める知人から「重要なのはディベロッパーだよ!」 と言われました。 今回検討対象のマンションはモ○モトという会社がディベロッパーなのですが、私が調べた範囲では上場もしていません。まだ歴史が浅くちょっと心配です。。。 ちなみに施工は鹿○建設です。 同地区の他の物件よりも安い価格で売られており、優先販売でほとんど売却済みです。 今回も抽選になりそうなので購入できるかどうかわからないのですが、なにかアドバイス等をいただければと思います。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 新築マンション購入について

    新築マンションを購入いたしました。まだ建設中で契約済みの状態です。 間取りと利便性でとても気にいり購入を決めました。 売主は名はぜんぜん売れていなくて、とても小規模な会社です。従業員11名というほど。 でも周りのマンション購入を考えてる人の話を聞くと 聞いたこともない不動産会社や売主から購入を考えている人が周りに一切いません。 それでかなり心配になってまいりました。 売主のことについていろいろ調べてみましたが、インターネット上で調べてもその会社がどういう経営状態なのかがわかりませんでした。 まったく聞いたことない売主からマンションを買われた方、いらっしゃいますか?そういう話を聞いたことがある、というのでも結構なので、そういうマンションにお住まいの方の現状を教えてください。 よろしくお願いします。

  • マンション価格

    マンションの購入を考えていますが、今どこの物件も価格が高騰しているように思われます。 築15年以上または30年以上の物件なのに新築並みの値段なんてざらなのがこのご時勢なのでしょうか。 かたやサブプライムローンが、税金の引き上げ、物価が高騰で生活に打撃などと騒いでいるのにもかかわらずと素人は思ってしまうのです。 先日マンションを見学に行ったら、近くの新築マンションにあわせて価格を設定しているので高くなっているとの不動産屋さんの返事が・・・。新築と築年数の古いものの差がないなんて!!これから先もマンション価格は高騰するのでしょうか。わざと土地を寝かして地代が高騰してからマンションを建て売るという業者もいるとの話で現状新築マンションラッシュが続いていますが、耐震偽装等問題が山積していてそれでもマンションの価格はこれからも高騰するのでしょうか。 先日いい物件がありましたが、その当時の価格(15年)よりも高い値で販売されていました。買い手がしばらくいなく物件価格が下がる可能性もあると言われたものに関しては営業マンさんとどのようにコミュニケーションを取っていたら希望価格に入ったときチャンスとなるのでしょうか。 皆様のご意見、また見識のある方のご意見をお聞かせください。

  • 施工業者がつぶれた場合のマンション

    現在、新築マンションの購入を検討しているのですが、どうしても気になっていることがあって二の足を踏んでいます。というのも、狙いを定めているマンションの設計・監理・施工を担当しているゼネコンが経営不安定で、万が一つぶれてしまったらどうなるのだろうと考えているからです。このゼネコンの長期債権の格付けが「B」(JCR)で、現在債務超過に陥っています。大手ゼネコンの中で最低ランクです。 こそで質問ですが、 ・契約後マンション建設完了前までにゼネコンがつぶれた場合 ・マンションに住み始めてからゼネコンがつぶれた場合 それぞれどのような被害を被ることになるのでしょうか?つぶれ方にもよるとは思いますが、最悪再建すらならず消滅してしまうこともあるのかな~って思っています。 この辺りをわかっていないと、マンション購入にあたって、評価項目(価格・立地・面積・レイアウト・ゼネコンの信頼感など)の重みを付けができません。よろしくお願いします。