• ベストアンサー

無料オンラインゲームのデメリット

hot_orangeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

運営する会社としてはお金を払ってもらわなくてはならないので「信用」の低い人は困る訳なんです。 各社運営ポリシーが違うために入力項目も違う状況になりますが、販促メールを受け取ってもらえれば良いところもあれば、くじ等に当選した時の宛先として住所までキッチリ書いてないと困るとか… そのような事も踏まえ、運営会社によって要求する登録情報には違いがあって、登録する情報がメールアドレスだけの場合もあれば、氏名年齢住所から職業まで登録するような場合もあります。 また、運営会社はこのようにして集めた個人情報を個人情報保護法に則して厳正に管理しなければいけないことになっています。 最近はこの辺の意識の低い関係者が、ファイル共有ソフトを介して漏洩させる事件が後を絶ちませんが、個人情報がお金になる限り様々な方法で流出していくものなのかもしれません。 ちなみに、登録を解除しても情報は無くなりません。 ドコモの申込だろうが、カードの申込だろうが、ゲームの申込だろうがどのような形式の場合にも登録データは絶対に無くなりません。 逆を言えば「登録された情報は退会時に綺麗サッパリ削除します!」 なんて宣伝している会社があるでしょうか? いかがわしいサイトなどはこのようなことを言っていたりしますが、そのようなところは100%名簿屋(個人情報を売り買いする業者)とつながっています。 試しに登録してみるとわかりますが、登録直後退会でも三日で携帯のメールフォルダが迷惑メールで一杯になりました(笑 それに会社が倒産すれば管理もされないでしょうから流出し放題!! と、なるような気もしますが情報には価値のあるものと無い物とがあり、例えば、先に出した例ならエロいサイトの会員だから迷惑メールを送れば釣れるかもしれないと思うだろうし、負債者ブラックリストに載っているような人の情報はお金に困っていそうだから悪用の可能性がありますが、死亡者リストなんかにはほとんど使い道がないですよね、価値の低い情報は買い手もいないため漏洩しない可能性もあります。 普通の登録情報では、せいぜいオンラインゲームやってる人がココに住んでいる程度の情報ですから、役所に行って見せてもらえる情報と大差ないので、あまり問題ではないと私は考えています。 流出する可能性自体は駅前署名運動等を、実は不正業者がやっていたとか同レベルじゃないでしょうか? 上記などをよく理解して、自己判断で登録は行ないましょう。

関連するQ&A

  • 無料エロサイトで動画をダウンロードしようとしたら

    無料エロ動画をダウンロードしようとして年齢認証で18(嘘じゃないです)を選んだら会員登録させられて「5月2日までに90000円払わないといけない」、と出てきました、退会したくても退会メールを送ると「支払いがまだなので、退会できない」と返ってきます、どうすればいいすか?ムシすれば言いような気がしましたが、意見を聞かないと不安です、無料なのに課金って明らかに罠ですがとりあえず不安です

  • オンラインゲームの無料はどこまで?

    ちょっと恥ずかしいのですが、よくわからないので、初心者にわかるように、お願いします 無料オンラインゲームは、 どこまで無料なのでしょうか?? 宣伝では、無料と言っていますが、世の中そんなに甘くないはず 課金するとすれば、カードなどの個人情報を教えるのでしょうか?? 出会い系みたいに、次々課さんしないといけないように深みにはまるなんてことないのでしょうか? 小学生の子供がやってみたいと言っているのですがどうも、不安で 詳しく教えて下さい、無知ですが、茶化した回答はしないでください よろしくお願いします

  • 無料出会い系サイト

    ノエルという無料出会い系サイトに登録したところ、系列のポイント制有料出会い系サイトに登録されました。規約に登録しますとあるので、じっくり読まなかった自分が悪いのですが・・・ある意味有名なサイトだったみたいですね・・ 無料会員登録しただけで、有料会員登録はおろか、掲示板閲覧もしていません。とりあえず無料サイトの方は退会申請したのですが、有料のほうは退会フォームもないのでできませんでした。 調べたら退会申請したり、カスタマーセンターに退会してくれと連絡してもほとんど無視されるから受信拒否でもしたらいいとあったので、即メールアドレスを削除しました。 これであとはほっといて大丈夫なのでしょうか??変な請求が家に届いたりしないでしょうか?無料登録もニックネームとアドレスしか入力していないので大丈夫だと思うのですが・・・ 同じような経験された人、詳しい人いましたらコメントお願いいたします。

  • 無料から突然有料になったりしますか?

    インターネットで、無料会員登録すると色々特典がある…ということが有りますよね 懸賞応募等で登録することも有ります 住所や氏名を入力して、無料会員になったとします その際に利用規約を読むと、 「この規約はHP上で改変されることが有ります 一週間以内に退会しない場合同意したものとみなし…」 というような事項が載っていることがあるのですが、それは無料が突然有料化することも起こり得るということでしょうか 頻繁にチェックしているわけでもないのにメールや、若しくはHP上だけで規約が変わり突然料金を請求されたら…と不安になりました そういうことは有り得ますか? 又、そうなったらそれは有効(お金を払わなければならない)のでしょうか

  • 無料会員プラン退会

    無料会員プランから退会したいのですが、 電話以外で退会する方法はありますでしょうか? また無料会員プランとはいつから、 お金が発生するのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ほのぼの系のオンラインゲーム探してます!!

    リヴリーガーデンと、バルビレッジは登録しました。(リヴリーガーデンは退会しましたが…) 無料もしくは一部有料がいいです。 ほのぼの系で、動物がでてくるのがいいです。 RPGじゃないのがいいです。 いろいろ注文付けてスミマセン…ヨロシクお願いしますm(__)m

  • 無料ゲーム

     今すごく暇なので、ゲームをさがしています。 無料で、できれば会員登録しなくてもいい、ゲームがあったら、教えてください。お願いします。

  • 【悩んでいます!】会員登録をそのままにしていると?

    【悩んでいます!】会員登録をそのままにしていると? 会員登録を削除せずに、そのまま登録したままほおっておくと、どうなると思いますか? 無料会員登録と、有料会員登録の二つ通りで答えてください。 私は少し昔に無料会員のサイトにいくつか会員登録していて、今は大体退会していますが、多くのサイトに会員登録したせいもあって、「もしかしたらどこかの会員サイトを退会していないのでは。まずいなぁ・・・。」と感じるようになり、情けない話ですがかなり前から不安になっています。 不安が積み重なっていく内に、最近では「もしかしたら、どこかの有料会員サイトに有料会員登録しているのでは?」と悩む所までになっている始末です。「企業側から何か文句やら裁判やらを要求されるのでは」とまで想像しています。 実際は何もトラブルみたいなことは起きてはいませんが、なぜか正直不安です。 みなさんはどう思いますか?

  • あるゲームで、

    あるゲームで、 3日間無料お試し というものがありました。 それにお試しで登録したんです。けど、3日目に退会?(マイメニュー解除)しわすれて、 その4日目にゲームにいったら300円会員になってたので、 急いでマイメニュー解除したんです。 やめるとき、選択するとこがあって、300円会員、400円会員、とかあって、お試し会員というものがあったんです。 それをお試し会員をおして解除しました。 登録するさい、利用規約などを読んだのですが、 “お試し期間終了後マイメニュー解除しなければ300円会員になります”みたいなことがかいてありました。 やはり、300円払わなければいけないんですよね? 質問内容ぐだぐだで すいません。

  • フラッシュゲームが無料でできるサイトは何故無料?

    フラッシュゲームが無料でできるサイトは何故無料? 会員登録または購入しないとできない、フラッシュゲームが軽く検索をかけただけで無料でできてしまうサイトがあるのですが、何故無料でできてしまうのでしょうか?プレイしてよいのでしょうか?