• ベストアンサー

CとC++

cdsdasdsの回答

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.1

どちらが簡単かは作るプログラムの内容によります。 一般に完全にマスターするのはC++の方が大変ですが、Cでプログラムを作るのはセンスと努力と経験が必要です。 どちらからやったほうがいいというのは有るんでしょうかということに対しては、昔はCを覚えてからC++という流れでステップアップすることが多かったでが、今は直接C++をすぐ勉強できるような良い教科書やカリキュラムがあります。 CとC++を初学者が両方勉強するのは大変なので、どちらかにすることを個人的にはお勧めします。 もっといえば、こうしたことについて身近に相談できる人のいない環境であるのであればC#をお勧めしますが、まあ、質問の範囲からは外れますね。

funakata
質問者

お礼

Cから入ってC++も勉強できる本があったのでそれでやってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • C/C++をはじめるためには

    C/C++言語の勉強をはじめようとしている者です。 始めようと考えたまではよかったのですが、どうしたら始める事ができるのか分からず、困っています。 私のプラントしてはC言語の勉強をしてからC++の勉強を始めようと思っています。 それはやはり、C言語を勉強してからの方がC++の勉強を進めやすいと考えるからです。(←コレは素人の考えかたでしょうか?) ネットで調べてみたりしたのですが、いきなり変数とはみたいなところから入っているのでよく分かりません。私はまず、C言語の勉強をするための環境を整えるところから知りたいのですが。 コンパイラというものを入れるだけで良いのでしょうか? また、エディタはメモ帳よりもサクラエディタやテラパッドのようなものを利用したほうが良いのでしょうか? 私は学生で本格的に開発しようとかというのではなく、C言語がある程度使えるようにするために勉強したいだけなのでお金はかけずにやりたいのですが可能でしょうか? C++についても上と同じことで悩んでいます。 最後に、勉強していく時に役に立つサイトなどがありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • CとC++

    C++を勉強しているのですが たまにC言語から勉強した方がいいと 聞くのですが どちらを先に勉強したら良いのでしょうか?

  • CとC++とは何ですか?

    プログラムを勉強する上で、CとC++を勉強すのがよいと言われたのです が、CとC++とは何ですか? 詳しい方、馬鹿な私にも分かるように教えてください。

  • CとC#

    VB.NETで開発をしている新米プログラマです。 仕事とは関係なくC#の勉強を始めたところなんですが、仕事でC言語を覚えなければならない可能性が出てきました。 まだ決定かどうかハッキリしない状態なんですが、今のうちからC言語の勉強をしておいたほうがいいと思っています。 そこで、CとC#を平行して勉強するというのはあまり効率のよくないものでしょうか?

  • C#とC++

    Windowsフォームアプリケーションをつくるにあたって、C++とC#の勉強をし始めましたが、どちらも勉強する必要はありますか? また、一方でいいというなら、どちらがいいですか? 両方なら、なぜ両方勉強したほうがいいですか? 質問責めになり申し訳ないですm(_ _)m 良かったら回答お願いします(つд`)

  • C⊂C++?

    C言語を今勉強してるんですが 後々C++も勉強しようと思っています CでできてたのにC++だとできないことはありますか? C++はCの完全な上位互換ですか? またC++を知ったらCで勉強したことが不要になるってことはありますか?

  • C、Objective-Cについて

    現在iPhoneアプリ作成のため、C言語を勉強しています。 以前にJavaを勉強したことがあるため、C言語の勉強を始めてみて、まだまだ序盤ではありますが「Javaと同じ部分が結構あるなぁ」と感じています。 iPhoneアプリを作成しようと思い、勉強を始める際、C言語から勉強した方がよいとネットで多く見られたので、C言語から勉強をしているのですが、Javaと共通部分が多いと感じる今、このままC言語をしっかりと勉強した上でObjective-Cに移行した方がよいか、すぐに移行して勉強をした方がよいか悩んでいます。 アプリ開発をされている方々の経験則からアドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • CとC++について

    僕は高2で、独学でC言語をやっているのですが、将来的にはゲームを作りたいと思っています。 そこで、CとC++はどっちを勉強したらよいのか教えて頂きたいです。 よく、CをやるとC++の考え方に移りにくいとか聞くし、Cをやっといた方がC++がわかるといった逆の意見も聞きます。 どっちなのでしょうか?

  • C++かCの再選択 

    いつもお世話になっています。 c++の初心者ですが、煮詰まったので質問させてもらいます。 私はC++の入門書を理解し2~3個のコンソールプログラムを作った位のレベルです。煮詰まったのは、このままC++を勉強するかそれともCを勉強した方がいいのか迷っています。Cは知らないのでC++入門書を勉強した時、Cを勉強しているのと一緒なのですか(軽くSTL、オブジェクト志向の考え方を追加した感じ) Cのほうが文法、メモリの動きなどサンプルプログラム を作るにもクラスをつくる手間が省け簡単に書けますし 早く習得できると思うのですが。気になったのは ここの書き込みで、Cの拡張がC++とCとはC++ は異言語の意見があり、私にはわかりません。 ただ「C++がわかっていてCを知らない人はいない」との意見に納得した事もあり私の選択は間違っていた のかなと思ったのです。できればC->C++経験者と いきなりC++経験者のアドバイスが聞きたいのです。

  • C/C++の独学について

    C/C++はやろうと思えば独学でも覚えられる。 と、教えてもらいがんばって今独学でやっています。 でも、いったいどこまで自分ができているのか? そして、どこまでできればC言語を覚えたということになるのか、 それが良く分かりません。 独学で勉強しプログラマーになっている人もいると思うんですが その方はどのようにして勉強したんでしょうか? やはり本で勉強したんでしょうか? また、本でならどのような本を買ったのでしょうか? 名前ではなく、どのようなと言う雰囲気で教えていただけると幸いです。 いろいろ、質問してすみません、ぜひよろしくおねがいします。