• 締切済み

OSのインストールについて

cdsdasdsの回答

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.5

注 以下の回答はNo.3の回答の補足であって 回答者1、2、4、5の回答に対してその回答の不正確さをあげつらっているわけではない。 マイクロソフトのオフィスソフトは使用する人が決まっている場合、 デスクトップパソコンとノートパソコンの2台のパソコンで使用することがマイクロソフト者によって認められています。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881466 を読めばこのことは明らかです。 また、会社のソフトを個人のノートに入れてよいかどうかは、会社のソフトの管理者が判断することであり、会社のソフトの管理者が、会社仕事としてプレゼンを作成するに際して、時間的に必要その他の理由で、もうひとつのインスツール先として質問者の旦那様のノートPCへインスツールを陽にしろ、暗黙にしろ認めているのであれば、それはライセンス的にも法的にも問題のない状態です(会計管理的には問題がありますが、実態としてはよくあることです) 刑法上の犯罪の要件を構成しませんので、犯罪ではありません。

関連するQ&A

  • OSのインストール

    PCの初心者です。友人から何の入っていない、自作PCを譲ってもらいました。OSのインストールなのですが、友人いわく”OS付きのPCのOSをインストールすればよい”とのことでした。確かにXPのCDは持っているのですが、そのCDでインストールできるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • OSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。

    OSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。 先日、OSOSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。 PCを立ち上げる再に (1) Windows XP professional (2) Windows XP professional と2つのXPが選択されてしまうようになっております。 どうやら両方とも同じCドライブにインストールされてしまったようです。 希望と致しましては、HDDの容量も少ないので インストールされているOSは1つにしたいのですが、 どのようにしたらよろしいでしょうか? ご教示いただけたら幸いです。

  • OSのインストールについて

    DELLのLatitude D505を中古で購入したのですがOSがありません。 Windows XP Professional のkeyが書かれたシールが貼ってあるのですが、リカバリCD等はついていません。 OSをインストールするに当たってどのようにすればよいのでしょうか。 購入したパソコンについていたkeyを使用して 製品版のWindows XP ProfessionalのCDを友人等から借りてインストールできるのでしょうか? 新規に製品版のOSを購入しないといけないのでしょうか?

  • OSインストールに関しての質問です。

    中古のノートPCを購入しようと思ってます。 ■OS:インストールされていません ■コアシール:XP Pro貼付 手元にXP ProのインストールCDがあるのですが、 このPCはこのCDを使ってOSをインストールできるのでしょうか?

  • OSがうまくインストールできない

    タイトルのとおり、OS(CentOSやFedoraなど)のインストールがうまくいきません。 具体的には、DVDからCentOSをインストールするときに起きます。 インストールの設定を変更して「次へ」を押し、設定をしていく途中、またはOSをHDDへ書きこんでいくとき、マウスのアイコンはWindowsでいう砂時計の形に変わりますが、HDDへのアクセスランプもDVDドライブへのアクセスランプも消灯したままで、再びつきません。バーもそれ以降進みません。マウスポインタは動きます。 使っているPCはリカバリは何度かしたので、DVDが読めないわけではないと思います。 ちなみに、PCはVAIOのPCG-FX77Z/BP7です。 タイトルにCentOSだけでなく、「Fedoraなど」と書いたのは他のOSをインストールしようとしても起きた現象だったからです。ただ、OSによって違うところがあり、例えばクノーピクスではポインタが反応しない、Fedoraではインストールの前にOSが起動しないなどです。 もし、原因がわかる方がいたら教えてください。

  • 物理フォーマット後のOS再インストール

    NEC製 のパソコンを使用しております。 (OS : Windows XP) 他のメーカー製のものはよく存じませんが、 NEC製のPCにはWindows XPのインストール用CDが添付されていません。 物理フォーマットを行いたい場合は、どのような方法をとればよかったのでしょうか? 実は既にOSを削除してしまったのですが、 この場合はインストール用CDを購入しなければ 復旧は出来ないということなのでしょうか?

  • OSのインストールについて

    はじめまして。 初心者ですがよろしくお願いします。 OS(XP)をインストールしようよCDから立ち上げて 青い画面で「Windows Setup」と表示されてから しばらく待ってもそのまま先に進みません。 ハードディスクが動いてるかな思いPCを見てると FDのランプがずっと光ってます。 対処法など教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSのインストール

    お世話になります。 昨日も質問を投稿したものです。自分の説明の要領が悪かった ため再度質問させてください。 環境 OS:windows xp HDD:maxtor 行いたいこと:PCの復旧 インストールするOS、windows NT version4.0 今まで行った手順 1、HDDの内容を他のPCにコピー 2、HDDのフォーマット 3、マザーボードの電源を抜く(初期化) (ここら辺からわけがわからくなってきています) 4、Biosの設定をCDを最優先にしてWindows NTの CDの読み込み⇒読み込まず 現在、社内にXPの余分なライセンスがないためNTインストール後 2000をインストールという手順をとろうとしています。 が、CDが起動してくれず、ネットで調べてもいまいち要領を 得ません。xpのCDを入れたところ、読み込んでくれたので 試しにインストールを実行したのですが、インストールの途中で ブルーの画面がでてきて、何やらインストール出来ないような内容 がでてきてしまいました。 一応私自身がシステム部なので、上司に相談したところ、 「自分でなんとかしろ」との指示の為、社内に相談できる人も いません。 ホトホト困り果てています。どうぞお力をお貸しください。

  • OSを再インストールしたら不具合が

    OSを再インストールしたらCD-R/RWドライブでCD-Rが焼けなくなりました。 どうしたらいいでしょうか? OSはWindows XPです。

  • OSのインストールについて教えて下さい。

    OSを新たにインストールする方法を教えて下さい。 XPを新たに再インストールします、HDDをどうしたらいいのか?とりあえずデバイスドライバーのバックアップCDは製作してありますので今あるOSを消して新たにインストールしたいと思っています。PCはスペック的に問題ありません。