• 締切済み

中国の自動車のフロントガラス以外の窓はプラスチック製って本当ですか?

中国の自動車のフロントガラス以外の窓はプラスチック製って本当ですか? 上記のような事を聞いた事があるのですが、それは本当でしょうか? 詳細情報求みます。どこの会社がプラスチック作っているのでしょう

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

日本ブランドはみかけませんが、中国ブランドのタクシーにのっていると、ガラスの上のほうに(サイドだけではなく車によってはフロントガラスも)、黒いゴムの幕のようなものがついていて、その幕には丸い穴が沢山あいています。 白黒逆ですが、 ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●● のようにみえ、私はこれをみたときブラスチック製かとおもいました。 ただ、たたいてみるとガラスなので、たぶん表面に遮光のなにか膜がはってあるのかもしれません。 実は昔の日本車でもこれをみかけましたが、それをみた人がプラスチックと思ったのではないでしょうか。

moko28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にご覧になった意見、大変参考になります。 ありがとうございました。

  • yasu_1978
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.4

インドの市バスには窓がプラスチックのものがありますよ。

moko28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 インドの市バスにはあるのですね!? 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.3

1あなたの聞いた情報はまったくのガセネタです。

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.2

北京在住です。 私が知っている限り、北京市内で走っている乗用車、タクシー、バスなどの一般的な自動車のすべての窓はガラスです。なお、8割くらいの車はトヨタや日産など(中国から見て)外資の企業と中国の自動車メーカーの合弁会社が作っています。 そのため、市内をはしている乗用車の多くは日本でも見かける車と外見上も性能もほとんど変わりありません。 中国純国産の中華と紅旗には乗ったことがありますが、プラスチック窓はありませんでした。安価な乗用車の中にはそのような車があるのかもしれませんが、見かけたことはありません。 日本車でも、カブリオレタイプの車やジープ型の車などで、リア側の窓がビニル製のもの見たことがあります。 あまり先入観を持たないほうがいいと思います。

moko28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に北京在住との事、大変貴重なご意見ありがとうございます。 中国車や樹脂に関して調べていて、小耳に挟んだもので、確かめてみたいと思ったのです。 むしろ、聞いた話が本当か信じられないくらいで、ネットでは情報がほとんど得られなかったため、ここで質問させていただきました。 ありがとうございました。

  • root16
  • ベストアンサー率31% (43/138)
回答No.1

三菱エンジニアリングプラスチックス(株)が作っている。 他にも何社も作っている。 だが中国車に使っているかどうかは定かではない。 トラクターやルーフには国内でも使っているようだ。 http://www.film-sheet.com/topics/27.html http://www.plastics-net.com/topics/31.html

moko28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おぉ!!三菱エンジニアリングプラスチックスが実際に作っているんですね!! なるほど、トラクターなどでは日本でも使われているのですね。 とても参考になりました! どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自動車用フロントガラスの刻印

    スバルプレオ12年式のフロントガラスが飛び石で傷ついたため、あいおいニッセイ同和損保の車両保険を使い、その指定する工場でスバルプレオの純正フロントガラス65010KE010に交換してもらったのですが、フロントガラスの刻印が買った当時のものと違っていました。 買った当時のフロントガラスの刻印には、JISマークが旧式でその下に「LP」と表示されており、交換された今回のフロントガラスの刻印には、JISマークが新型でそのすぐ左上に「L」、下側に「GB」と表示されていました。 両者共に「スバルのロゴマーク」「LAMIPANE DOT23」「NIPPON SAFETY」「AS1」「NSG M311」と同じ表示があり、日本板硝子製の合わせガラス及びスバルの製品であることが分かります。 「LP」は「LAMIPANE」の略で「合わせガラス」と言う意味で、「GB」はガラスの種類ではなく、「規格の一部で認証を受けた民間企業が製造した?」と言う意味だとスバルの営業所から聞きました。 JISマークが違うのは2005年から2008年に亘り、旧から新に移行したので理解出来ます。 「GB」は中国規格と言う意味もあるので、日本板硝子が提携を結んでいる中国のガラス業者製造の逆輸入品とも取れます。 この「GB」の意味と製造された国名を日本板硝子のホームページから質問を出しても返事が来ません。 最近の他社の自動車メーカーの自動車にも「GB」と表示されたガラスが使われています。 リアガラスには「GB」のガラスを使うがフロントガラスには使わないと言う車種もありますし、リアガラスにもフロントガラスにも「GB」と表示されたガラスを使う車種もあります。 「GB」の意味を知っておられる方どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。 また、日本製が来ると当然の様に思っていたところに中国製品?が来たため、今回の交換されたフロントガラスを返品または別のものに交換してもらいたいと請求するのは無理な話しでしょうか?

  • フロントガラス交換について

    軽自動車のフロントガラスの交換を考えていますが、 ネットでガラス交換の修理工場を探しているとかなり数が多く 迷ってしまいます。 安くて、安心できる修理工場の見つけ方を教えて下さい。 ディラー以外でお願いします、又名古屋で安心できる、 業者があれば教えて下さい。

  • フロントガラス・窓ガラス(車内側)が結露します。原因と対策は?

    ここ最近、朝、クルマのフロントガラス及び窓ガラス(車内側)が結露 するようになりました。 自宅の車庫は屋根がなく、いわゆる露天です。 朝、出かけようとすると、フロントガラスの内側は水滴でビッショリな状態です。 仕事で会社にクルマを置く際、天気のいい日は運転席と助手席の窓ガラスを 数センチほど開けています。 普段は空調は外気循環にしてあります。(内気循環は好きじゃないので) これまでこのようなことはなかったのですが、どのようにしたら 結露しなくなるでしょうか。 原因と対策がおわかりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 窓ガラスのくもりがとれない

    平成3年登録のトヨタスプリンターに乗ってます。 これから寒くなってくる時期、毎年悩まされることがあります。それは窓ガラスのくもりがとれないことです。特に雨が降っているときはフロントガラスはもちろん換気をして見えるようにしていますが、それ以外はサイドもバックすぐにくもってしまい、なかなかとれません。このくもりをすばやく取る方法があれば教えていただきたいです。

  • 車の窓ガラスは簡単に割れますか?

    先日小学生の息子が石遊びをしていて そのせいで付近の自動車の窓ガラスが割れたと文句を言われました。 確かに、自動車の窓ガラスは割れていました。 車種はFIT、車側面一番後ろの小さな窓ガラス、3箇所が何かに当ったように割れており、その内のひとつは直径3cmほどの穴となって貫通していました。 子供の石遊びで、小さな窓一枚に集中して3箇所も割る…と言う事が…出来るでしょうか? 大きな石の角が当れば割れるのかも知れません。でも舗装されている駐車場にそんなに大きな石は落ちていませんでした。 しかも周りは住宅地、息子が大きく石を投げるとも思えません。 息子に聞くと、「石遊びはしてたけど割っていない」「小さい石を上に投げてはいたけど、車には当ててない」との事。 あれだけ割れていれば、息子も気付くはず!親ばかかもしれませんが嘘をついているとは思えません。 仮に、角ばった小さな石(3cm程度)が上(子供の投げ上げられる高さ)から窓ガラスに当ったとして、自動車のガラスが割れますか? 参考程度でよいので教えていただけませんか? 厳しい意見でもOKです、割った可能性も高いですから。 よろしくお願いします。

  • フロントガラスのクリーンアップについて

    フロントガラスのクリーンアップ後拭き後が残ってしまいますが 良い方法がありましたら教えてください。 現在絞ったタオルで拭いた後乾いたタオルで又拭いていますがちょっと面倒です。 この方法でも拭いた後の筋が残ってしまう事もある。 窓ガラス拭き用のウエットシートを買ってやりましたら欠陥商品と思えぐらい 拭き後が残ります。 何か良い商品はあるでしょうか。

  • 断熱フロントガラス(クールベールなど)

    断熱フロントガラス(クールベールなど) どなたか知識のある方、知恵をお貸し下さい。 車両; スバル・レガシイB4 TA-BL5 H17.3式B型 フロントガラス;純正UVカットガラス 1.フロントガラスにひびが入り、交換ついでにIRカットガラスにしようと思います。 2.検索すると断熱率と電波を通す点で「クールベール」が良さそうです。 3.しかし、車両のガラスはドアやリアを含め緑色っぽい色をしている様な気がします。   ドアやリアのガラスと違う色にはしたくないと思っています。 4.実際のクールベールのぼかし部・それ以外の部分の色はどんな物ですか?   ぼかしはブルーパープル色の様ですが、それ以外の色の選択が可能であった方はいますか? 5.クールベール以外に、出来るだけ純正に近い色で、かつ、電波を妨げない断熱ガラスをご存知の方がおいでましたら、国産・輸入含め紹介下さい。 6.http://www.carhonpo.jp/infred.html をみると、   >道路交通法では自動車のフロントガラスとフロントドアガラスの左右において可視光線が70パーセント以上透過する事を条件にフィルム貼りが認められています。 と有ります。 過去の見聞では、検査官にもよる?が、貼った時点で車検を通らない、との見解が多いのですが、本当に認められているのでしょうか? 貼っても合法であれば、無理にガラスに中赤外線カット機能を求めなくても良いかな、とも思っています。

  • フロントガラスの寿命

    凍結時にフロントガラスにお湯(沸騰したやかんを持って外に出て)をかけると、ガラスの寿命はどうなるでしょうか? 以前、2トントラックに同様の事をやっていましたが、ガラスが割れる前に車検が受からなくなり廃車しました。 今は軽自動車を常用していますが、軽自動車のガラスって軽量化や低価格化のためにそんなに寿命が長くない作りになっていたりすると、心配です。合わせガラスか強化ガラスか判りません。 お湯の温度差で割れない作りなら、寿命100年が半分になって50年でも寿命が来る前に廃車なのでそれを狙っているのですが。

  • 自動車のフロントガラス内面の洗浄

    自動車のフロントガラスの内面に自然に油膜が付着してきて曇ってきました。 擦ると汚れは落ちるのですが、ぎらぎらと跡が残ります。 車用ガラスの汚れ落としスプレーを使用したのですが、ガラスの傾斜がきつい事と長さもあり手も入りにくく、また、すぐに垂れてきてダッシュボード一面がびしょびしょになります。 計器もあるので垂れた液が入ると影響あるかと思います。 ダッシュボード前全面にタオルを引きつめて行っては見ましたが、手が入らない事と垂れて、なかなか大変でした。 現在使用している汚れ落としスプレーは油膜除去とも書いてあるのですが、ふき取った後も汚れがぎらぎらと跡が残っています。 何か汚れが良く落ち易いような製品とか、垂れにくいやり方とか、良いやり方があれば教えてください。 また、タオルでふき取りますか。 タオルだと隅々まで入らなくふき取りもしにくく、ふき取り用の何か良い製品ございませんか。 宜しくお願いいたします。

  • 車のフロントガラスを激おちスポンジでこすっても大丈夫でしょうか?

    うっかりベランダから物干し竿を落としてしまい、車のフロントガラスに物干し竿の両脇のプラスチックでできたキャップが当たってしまいました。 ガラスには、傷なのかプラスチックがくっついた汚れなのかわからないのですが、こすったようなあとが残っています。 激おちスポンジ(水をつけてこするだけで汚れが取れるスポンジ)でこすってみようかと思うのですが、車のフロントガラスに使っても問題ないのでしょうか? ちなみに車は5年前のオデッセイです。(車を新車で購入後、ガラスにガラコのような撥水加工以外の特殊加工をしたことはないと思います。) どなたかわかる方、ぜひ教えてください!