• ベストアンサー

XPのスペック

3e3の回答

  • 3e3
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

前者のでいいと思いますよ。 WinXP自体300MHzのCPUでも設定次第で快適に動きますから。(Vistaは高Core2Duoでないと無理ですけど。) あと、Core2Duoはあと半年ぐらい待てば、値段が下がるみたいですので、今買うのはもったいないような気がします。 WinXPの快速設定は検索すると色んなサイトで知ることができます。 過度の設定は不安定動作になるので、程ほどに。

doudesyo
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます! core2duoはそのうち値下がりするのですね。 でも、それを待っていると、XP搭載モデルの販売がなくなってしまいそうで怖いです・・・ジレンマですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • このスペックでVistaは快適に動くでしょうか?

    パソコンを買おうと思っているのですが初心者なものであまりスペックが分かりません。 今購入を検討しているのが東芝製のdynabookPAAX55DLPKと、 PATX67DLPKです。 前者のスペックはCeleron-M560(1.6GHz)、メモリ2GB、 HDD120GB、OSがVistaHプレミアム、Office07パーソナル付きです。 後者がCore2DuoT7100(1,8GHz)で、メモリ、HDD,OS、Offceは同じです。 店頭でソフトの起動スピードを試してみたところ、例えばエクセルが前者が3秒、後者が1秒でした。ただ、VistaでOffice07ならコア2DUOはいると聞きましたので前者ではどれ位動作が重くなるのかが心配です。 使用目的はワードエクセル、パワポ、動画閲覧、ネットです。 コア2DUO以下でメモリ1Gのパソコンの動画を見てみましたがはっきり言ってまともに見られませんでした。 やはりコア2DUO以上のCPUでないと、たとえメモリが2Gでも快適には使えないのでしょうか? また、コア2DUO以外にもオススメのCPUがありましたら、是非回答お願いします。

  • このスペックで動かないゲーム

    PCを買い換えました。 OS:XP HDD:160GB メモリ:2GB CPU:ペンティアム4 3.0GHz グラボ:GeForce7600GS です。 このスペックで快適に動かないゲームってありますか? それと、将来的にゲームが出るとしたらこのスペックで快適に動かないということが多くなるのでしょうか。 CPUがちょっと古いかなと思っています。

  • スペック

    今、FMV-BIBLO NB90J/Tを使っています。 これをXPで使っているんですが、7で同程度の快適さを実現するには、 どのくらいのスペックが必要ですか。 FMV-BIBLO NB90J/Tのスペック CPU Pentium M 1.70GHz  メモリ 512GB HDD 80GB お願いします。

  • 「DOOM3」を遊ぶためのスペック

    初心者です。よろしくお願いします。 このパソコンのスペックで、PCゲームの「DOOM3」を快適にプレイすることはできるでしょうか?画面がカクカクするのは嫌ですので。  パソはデルのDimension 8400です。OSはXPです。メモリ1GB HDD160GB CPUペンティアム4(2,8GHz)ビデオカードはRADEON X300です。 まだ「DOOM3」は買っていません。

  • 2000とXP

    新しいマシーンの購入を考えています。 2000とXPどちらのOSが快適に動くと思いますか? 予定スペック CPU:celeron2.60GHz メモリ:512MB HDD:120GB

  • CPUとメモリのバランス?

    パソコンの処理速度について質問です。 Windows7 64bit CPU Core 2 Duo P8800(2.66GHz) メモリDDR2 4GB搭載PCと Windows7 32bit CPU Core 2 Duo SU9400(1.40GHz) メモリDDR3 4GB搭載PCでは どちらが快適にOfficeやAdobeのイラストレーターを使えるでしょうか? 他には、ストレージはSSD、ビデオメモリはメインメモリと共用です。

  • このスペックでMHFとL4D2は遊べますか

    以前自分のPCスペックで遊べるかを質問させていただいた所快適にプレイするには劣るという事でした。 これを機会にPCを買いかえようと思い2台のPCに絞ったのですが本当にこれで良いのか迷い、再度質問させていただきます。 DELL Precision380 OS:Windows XP Professional CPU:Intel PentiumD 820(2.8Ghz) メモリ:2GB HDD:160GB ビデオ:nvidia geforce 8600GT 512MB Gateway5058j OS:WindowsR XP Media Center Edition 2005 CPU:インテルR Core2Duo プロセッサーE6600 2.40Ghz メモリ:3GB HDD:250GB ビデオ: RADEON HD4850 512M付 よろしくお願いします!

  • XPからVistaのスペック

    この度、Windows Vistaへの変更を考えているのですが、 このスペックのPCでも、Vistaは使用可能でしょうか? Windows XP Home Edition(Service Pack 2対応) Intel Pentium Dプロセッサ 920(2.80GHz) メインメモリ 2GB グラフィックボード NVIDIA GeForce 6600(256MB) HDD 500GB 他に足りない情報があったら言ってくれれば書き足しますので・・・。 PCの知識が極端に低い為、どなたか親切な方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Win95からXPにしたいのですが

    弟が知人からwin95の古いノートパソコンを貰ったのですが、 Pentium(r)、メモリが256MB、 アプリケーションはmicrosoft officeくらいで他にたいしたソフト入っていないのですが容量があと1GBくらいしか無くてなにも入れられません。 XPにバージョンアップしたいのですが・・・OSを買う前に なにかメモリを増設したり、外付けのHDDを買う必要はあるでしょうか? よくわからないので説明不足でしたらすみませんm(_ _)m 

  • デスクトップのスペックを見てください

    安いパソコンを見つけました。 でも2006年の初期のものらしいです。 ■CPU : Pentium D 920z 2.8GHz ■液晶 : 20 インチ ■メモリ : 1GB ■HDD : 約500GB ■ドライブ : DVD±R/RW/+RDL ■通信/ネットワーク : 1000BASE ■OS : Windows Media Center Edition 2005 ■その他 : Office 2003 IEEE1394 TVチューナー地デジチューナー光デジタル端子ワイヤレス操作 こんな感じなんですが このパソコン、OSはXPなんでしょうか? パソコンに詳しくないのでこのパソコンスペックが快適なものかどうか教えてください。 用途はテレビを見てたまに録画をしてネットサーフィンとメールのやりとりだけです。 よろしくお願いします。