• ベストアンサー

MT車改造

こんにちは。 えー現在ATの車に乗っているのですが、次に乗る車は 絶対にMT車!(スポーツカー(更にWRXSTI)) と決めています。 色々と改造したいのですが、 どこをどう改造すればいいのか? 何を参考にすればいいのか? などを教えて頂けると嬉しいデス。。 それとなんですが、今自分の中で特に気になっている改造箇所があるので それも教えて頂けると嬉しいデスデス。。。。 重低音に憧れています!オススメなマフラーありますか? なにやらに伊藤レーシング(?)様のマフラーはスゴイとか・・・ 街中でMT車がギアチェンジ後だかターボON時だかで 「プシュッ」って笛吹いてるのをよく聞きます。 これはどこを改造すればいいのでしょうか?? 読みづらい文章かもしれないですが、暇な時にでもご回答頂けると ありがたいです@w@

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226801
noname#226801
回答No.5

はじめまして! GDB-A乗りの者です! >色々と改造したいのですが、どこをどう改造すればいいのか?   他の方も言われていますが、まずはノーマルを楽しんでみて下さい。 ノーマルでもかなり楽しいので、焦って手を加えることないと思いますよ! 乗ってるうちに不満点が出てきたら検討してみてはどうでしょう? >何を参考にすればいいのか? インプレッサ専門雑誌が売られていますので、それなりの規模の本屋さんに行けば見つかると思います。(インプレッサマガジン、ハイパーレブetc...) あとは、自分に合うショップ(量販店ではないです)などを見つけ、色々アドバイスをしてもらうのもいいと思います。 >重低音に憧れています!オススメなマフラーありますか? 私は前車の時に交換して、音とデザインが私の中でヒットだった、「柿本」をお勧めします。 ご近所のことがあるので、私はまだ交換していません。 これは音の好き嫌いの個人差があると思いますので、ご参考までに。 >「プシュッ」って笛吹いてるのをよく聞きます。 これはどこを改造すればいいのでしょうか?? エアクリをむき出しタイプに変えても出たと思うのですが・・・。 すいません、確信は無いので手っ取り早くするのであれば、ブローオフバルブですね。 事故率の高い車種でもありますので、飛ばし過ぎにはご注意を・・・。

その他の回答 (6)

  • luciazzz
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.7

とりあえず、見た目からが一般的じゃないですかね。 マフラー、大径アルミ、ローダウン。 >「プシュッ」って笛吹いてるのをよく聞きます。 みなさんが書かれているとおり、ブローオフでしょう。 外でその音を聞いているとちょっとカッコいいとか思うかもしれませんが、運転している車内ではショボイ音ですよ。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.6

インプのSTIならいじる必要はありません。あえて言うならシートの着座位置を下げることくらい。 あとマフラーを変えると排気干渉のみっともない音が大きくなるのでやめましょう。GDB-C以降なら等長エキマニで関係ないですけど

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.4

元スバル営業です。 STiは維持費がつらいですよ。 回したくなる車なので、もちろん燃費は悪い 純正タイヤはSタイヤみたいなタイヤです。 無くなった時に同じものを買おうとするとディーラーでしか購入できません。 そして一本4万です。 それにノーマルの状態でもきちんと扱える人は殆ど居ません。 改造に関しては皆さんが書いていただいているのでもう書きません。 GDBの涙目モデルまでは足回りが堅くて長時間の運転は疲れました。 鷹目モデルから大分楽になったように感じます。 私のオススメとしてはWRXです。 STiに比べると爆発的な加速力はありませんが、とても面白い車です。 運転もし易いし・・・。 しかし、現行モデル以外は全てエキマニが不等長です。 スバルサウンドと言われた「ドコドコ音」が出ます。 等長モデルになってからは、少し音が高音のような気がします。 STiが欲しくてお金もあるのであれば 「S204」をオススメします。 本当にインプレッサか?と思うくらいにすばらしい車でした。 チタンマフラーのサウンドは若干高音ですが、非常に綺麗な音で レーシーな感じです。

  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.3

まずはノーマルのまま走り込んでください。 その中で不満な点や改善したい点が出てきてから、チューニングしてください。 マフラーは車検適合品を選ぶようにすれば良いと思います。 ボクサーエンジンなので十分低い音がします。 「プシュッ」という音はブローオフバルブですね。 すでに回答があるように大気開放式は違法です。 初めはノーマルを知って、それから改造に手を付けた方かいいですよ。 見た目でのドレスアップも否定はしませんが、よく理解しないうちに アレコレ改造すると見た目だけの車になっちゃいます。

回答No.2

>>次に乗る車は絶対にMT車!(スポーツカー(更にWRXSTI))と決めています。  若い人が乗ると任意保険がばか高いです。後の維持費も考えた上で購入してください。 >>色々と改造したいのですが、どこをどう改造すればいいのか?何を参考にすればいいのか?などを教えて頂けると嬉しいデス。。  取り合えずノーマルで乗ってください。公道を走っている限りは、ハンドリング、パワー等の性能の不足は一切感じません。  その後で、自分の好みの味付けにしてください。 >>重低音に憧れています!オススメなマフラーありますか?なにやらに伊藤レーシング(?)様のマフラーはスゴイとか・・・  車検に適合するマフラーを装着することは、言うまでも無い常識です。  GDB-C(通称涙目)以降はエキマニが等長になり、ボクサーサウンドと言われる音がしなくなりました。あの音を望むのであれば、これ以前の古いモデルをお求め下さい。 >>街中でMT車がギアチェンジ後だかターボON時だかで「プシュッ」って笛吹いてるのをよく聞きます。これはどこを改造すればいいのでしょうか??  アクセルを戻した瞬間に、ブースト圧を逃がす音です。  ブローオフバルブを社外品の大気開放式の物に交換すれば、あの音がします。但し性能上はデメリットしかない、ドレスアップパーツです。ブローバイガスも一緒に大気へ開放するので、法律違反です。チューニング系の人から見れば”ばか”だとしか思われません。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

改造する方向性は? ・サーキット(オンロードのみ)を走る改造 ・オフロードを走る改造 ・シールなどによる見た目だけの改造 などなど。。。 WRXSTIということですので、インプレッサですよね? 水平対向エンジンですので、マフラーを交換すれば結構な音が出るものが多いですよ。 アクセルオフ時の「プシュー」って音は、おそらくブローオフバルブのことだと思います。 ただ、、、この部品をつけると車検に通らなくなることもありますし、故障することも聞いたことが。。。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1407/bro3/

関連するQ&A

  • MT車の低速チェンジのやり方

    こんにちは。 日産プリメーラのMTに乗っています。 6速MTという事に惹かれて乗車しているのですが、加速チェンジは出来るのですが(当たり前?)、減速チェンジが出来ません。 車を停車する時等、4→3→2→1とエンジンブレーキを使いながら停車する方法です。 しかし、前のギアに落とそうとすると、シフトが硬くてとても入りません。 速度が落ちてくればシフトが入ります。 エンジン側とドライブシャフト側の回転差があると、ミッション破損防止の為ギアが入らないようになっていると聞いたことあるのですが、 街中でカッコよくエンジンブレーキを利かせているのはどうやっているのでしょうか‥? ご教授宜しくお願いします。

  • MTの楽しさ

    wrxstiに乗っています。 MT車に関してなんですが3つほどご質問があります。 1.知り合いから言われたのですが軽のMTは、比較的排気量が大きいスポーツカーとは違った運転の楽しみ(醍醐味)があるといわれました。ズバリ、軽のMTの楽しみ(醍醐味)とはどういったものでしょうか? 2.また、MTを上手くなろうと思ったら、いきなり馬力のある車を運転するのではなく、はじめは排気量が小さい軽や小型車からの練習からの運転がよいときいたことがあります。これはどういった理由からでしょうか 実際車好きで軽自動車のMTには乗ったことはあります。 3.軽自動車はトルクが細く、排気量が小さいので普通車と比較してエンストしやすいとはきいたことがあります。逆に極端に馬力が高いスポーツカーもエンストしやすい(発進時)ときいたことがあります。これはどういった理由なのでしょうか?

  • MT付きAT車って?

    MT付きAT車って? MT付きAT車ってなんですか?? バイクでいうスカイウェイブ タイプMみたいなATだけど、ギアチェンジは出来るよみたいなやつですか?? 最近の車がMT付きATが多いので…

  • MTの駐車

    MT車はサイドを引いて、平地もしくは登り坂では1速にいれて、下りではバックギアにいれて駐車するように教わったかと思います。 サイドブレーキを引いて、ニュートラルにいれて駐車すると車が動き出すことがあるためらしいのですが…。 町中でMT車を見かけるのですが、駐車の際サイドを引いて1速やバックギアに入れずにN(ニュートラル)にいれてる車が大半です。 実際のところ、駐車する時はNなのか1速(又はバックギア)どちらの方がよろしいのでしょうか?又、Nに入れて駐車する車が多いのは何故なのでしょうか?

  • MT車の運転に関して

    MT車の運転に関してと、車そのものに関していくつか質問させて頂きます。 MT四輪車の免許の第二段階で路上教習をしています。 平らな道と上り坂でのギアチェンジはだいぶ慣れたのですが、下り坂でのギアチェンジでの恐怖感がぬぐえません。 本来は、適したエンジンブレーキがかかるギアにあらかじめ切り替えておくべきなのだと思いますが、例えば4速から3速に切り替えて下り坂に入った時に、エンジンブレーキの利きが不十分で2速にすればよかったと思うことがあります。 切り替えたいのですが、下り坂でクラッチを切るとスピートが出るので焦って切り替えた後のクラッチが上手くつながらないことが程々あります。 そこで焦って、ブレーキを踏む、エンストの悪い流れにはまり込みます。 山道を走っているわけではないのでフットブレーキを使ってもベーパーロック現象などが起こることはないと思いますがそれでは練習にならないのでギアの切り替えの練習をした方が良いと思っていますが、いかに練習とは言え失敗して事故を起こすわけにはいかないので緊張します。 下り坂での減速チェンジのコツなどありましたらご教授お願いしたいです。 ギアチェンジの時に左手がハンドルを離れてギアに行き、右手一本ででハンドルを握るとふらつくことがよくあります。 右手は2時くらいの位置を握っていますが、より安定しやすい場所などがありましたらご意見を頂きたいです。 この質問は興味本位なのですが、MT車がAT車に比べてブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が少ないというのは本当なのでしょうか。 MT車もアクセルをいきなり踏むと急発進すると思います。 停車状態のMT車を発進させるときはクラッチを切っている状態を普通は作るので、うっかりアクセルを踏み込んでも動かない、というようなことなのでしょうか。 最後に車の値段に関してです。 国産のMT車は数が少なく高いと聞いていましたが、他の質問などを読むと必ずしもそうではなく、国産車のMT車をAT車の相場並みで購入することもできる、というようなことが書いてありました。 実際に車を買われた方々が車を探した時の印象などをお聞かせいただけると幸いです。 以上、いろいろ質問させて頂きましたが、一部でも良いのでご回答をお待ちしています。

  • MT車の長所

    私は免許とって5ヶ月のまだまだわかばですが、最近ちょとずつ運転に慣れてきて楽しくなってきたところです♪ 私はMT車に乗っています。ギアチェンジとか面白くてMT車好きです。でもやっぱりAT車の方が人気ですよね。私も確かにAT車の方が運転楽だなぁと思います。 そこで、MT車の長所ってどんなとこだと思いますか? それと、この前MT車の運転が楽しいと言ったら「スピード派?」と聞かれました。MT車の方がスピードが出るんですか?

  • 60歳過ぎたらMT車が良いのでは

    最近はMT車が少なくなりましたが、両手、両足を使いギアチェンジのタイミングや回転数を合わせたりと色々な事を考えなければ運転できないMT車は認知症予防には最適ではないかと思います。 私は10年前位までMTそして仕方なくCVTに替えましたが、こんな車運転してると面白くも楽しくもなく、何も考えずハンドル握っているだけの時もあり、このままだと運転しながら認知状態になるのではと心配になることがあります。 そこで、次は少ない車種の内からでもMTにしなければ考えてます。 そして歳の人もペダルの踏み違い事故はなくなりますし若い人も、運転が上達したらMTに乗ろうではありませんか ? MTは運転していて楽しいですのでMTを増やしましょう。 車もATが増えるごとに売れなくなってきたと思いませんか ?

  • MT車の運転

    昨日免許を取ってから初めてMT車の運転をしました。 4月から仕事のために車で通勤するのですが、両親がかなりのMT車好きで、有無を言わさず私にもMT車を買ってきてしまいました・・・。 久々に運転したせいか、発進もうまくいかず、ギアチェンジした際も車がぎこちない動きをしたりしていました。クラッチの操作がイマイチ分かりません・・・。カーブでの減速も遅れてしまい怖いです・・・。 こんな状態でも、毎日練習していれば、まともに運転できるものなのでしょうか・・・?

  • スポーツカー改造するなら今?

    スポーツカー改造するなら今? 最近はなんでもかんでも規制規制とせちがらい世の中になってます。 車もご多分に漏れずマフラーの音量基準が厳しくなるとかならないとか。 車業界が今後ますますエコ路線をとってくると更に規制が厳しくなりそうですがどうです? そうなる前にマフラーやいろんな改造をしたほうがいいのでは? うるさいだのなんだの言う人がいるかもしれませんが車検対応で法の範囲内の話です。 自分の好みに仕上げたスポーツカーで走る権利は誰も邪魔するべきでなないのですから。 (ここでの改造とは不法改造のことではありません)

  • MT車初心者です。ノッキングが起こってしまう。

    仮免をとって路上教習が始まったばかりのMT初心者です。 所内の狭い教習コースでは起こらなかったノッキングが路上にでると発進時によく起こります。 状況としては、 停車した時点から、ローギヤに入れ半クラッチで発進、 アクセルを少し踏んでクラッチペダルを上げようとすると・・・ガックンガックン。 といった感じです。 また、半クラッチ状態ですぐに2速に入れてしまえばノッキングは起こらないようですし、 2速以降(といっても街中では3速まで)ではノッキングの経験はありません。 したがって、ノッキングが怖く(嫌で)クラッチを中々あげられませんし、 アクセルを踏めばエンジンが高回転になるしでどうにもできません。 また、ローギヤからの加速チェンジのみで発症しており、 減速チェンジでは起こりません。 ノッキングを起こさないギヤチェンジの仕方(ペダル操作含め)ご指導願います。 (参考になるか分かりませんが、豊島教習所の車でコンフォートです。路上は池袋周辺です。)