• 締切済み

小学校~高校、学校に持ってきて良い物について

現代の小学校・中学校・高校で、下記のものを学校に持ってくることは許可されていますか? 実際に持ってきている人はどれくらいいますか? ●ニンテンドーDS、PSPなどの携帯ゲーム機 ●携帯電話 ●アイポッドなどの携帯音楽プレーヤー ●ノートパソコン ●電子辞書 回答の際に、ご自身の学校について「私立高校」「県立中学校」などと書き添えてください。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • s24031t
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.2

小・中学校は公立でしたが、全て禁止でした。高校は公立の進学校でしたが、携帯電話以外、全てOKでした。(常識の範囲内で使うならばの話ですが。)携帯電話は、教育委員会の方で禁止していました。 ただし、仮に盗まれたりしても、誰も責任を取ってくれません。全て自己負担・自己責任になります。 しかし最近は、小学生が連れ去られるなどの事件が多いので、携帯電話はそのうちOKになるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

すみません、一般人です。私の知っている範囲で書きます。 本来はすべて必要なしです。 「勉強に必要のないものははじめから持ってこない」 これが教育現場の基本スタンスです。 ただし、最近では高校などで電子辞書を授業に活用するように推奨している学校もあります。 ●ニンテンドーDS、PSPなどの携帯ゲーム機 必要なし、学校はゲームをする場所じゃありません。 実際には持ってきているでしょうね。 ●携帯電話 場合によっては必要ですが、学校時間中は電源を切るかマナーモードが基本でしょ。 そして、授業中などはかばんの中にしまったままにしておく 実際は、持ってきて授業中でもメールしてる馬鹿はいます。 ●アイポッドなどの携帯音楽プレーヤー 小学校・中学校ではまったく必要なし。 高校生くらいになれば、通学時に電車・バスなどで来ている場合は、暇つぶしに必要かもしれないが 自転車や歩きなどで、周りに注意が必要なものが使うのは危険です。 実際は、持ってきているでしょうね。 ●ノートパソコン 授業で必要とか、クラブで使うから必要とか、そういう場合以外はまったく必要なし。 また、授業・クラブで使う場合で持ってくる場合でも使うときでないときにかばんの外に出す必要すらなし。 実際は持ってきている人間はあまりないはずですよ。荷物になりますから。 ●電子辞書 については先に書いたとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSの使い道

    ニンテンドーDSlite を妹が持ってて、いらないから上げると言ってるんですが、 私は、ゲーム大きらい派で、というか、ゲームをやりたいという気はないんです。 DSって他の使い方は全然できないんでしょうか? PSPは動画プレーヤーとして使えるとか、インターネットも見れる??とかありますよね。 電子辞書として使えるとかさ、ネットのチャットに使えるとかさ、なんかないんでしょうか? もったいないから、使い道があれば使いたいと思うのです。

  • 未来の携帯電話はどのようなものになっていると思いますか?

    PSP、ニンテンドーDS、i-pod、電子辞書など携帯電話とは別に色々な携帯機が発売されていますが、 近い未来、最低でも携帯電話が現在のDSくらいの大きさに大きくなりパソコンやテレビも合わせすべて合体するように思うんです。 紛失すると大変ですが・・。 また、少しずつ機能アップしたものを売っているのは金儲けの為でわざとですかね? 現在の最先端技術で本気を出せばどの程度のものが作れるのか気になっているのですが、 このような合体機は作ろうと思えば余裕で作れるのでしょうか?

  • 高校生活に必要なもの・あると便利なもの

    僕はこの前、都立の学校に推薦で合格でき 都立の高校へと進路が決定した現中学3年生(♂)です 都立は比較的、校則などはゆるいですよね それで学校に携帯電話とか持って人とかいますよね? (僕の進学先は自由な学校なので大丈夫らしいです) 携帯電話とかって便利じゃないですか。 それで携帯電話みたいに 高校生が所持して便利なものや高校生に必要なもの、 高校生活で必要・便利なものを教えてください たとえば、僕が学校見学をした時、電子辞書を持って 勉強している人が結構いました。 だから電子辞書などはあったほうが便利だと思います こんな感じのものを教えてください よろしくお願いします

  • ニンテンドーDSの国語辞典

    ニンテンドーの3DSを小学校5年生が使っていますがゲームだけでなく国語辞典として使えるソフトが発売されているでしょうか。 国語辞典を引く代わりに使いたいのですが。 又、DSだけでなく他の電子辞書で最も使いやすい小学生、中学生が使える漢字、及びその意味が勉強できるソフトがあれば教えて下さい。

  • 携帯(FOMA)とアイポッド☆

    ずっとMDプレイヤーで音楽を持ち歩いていたのですがそろそろパソコンで音楽をダウンロードしてみたいなぁと思うようになりました。電気屋さんにいっていろいろみてみたのですが、『アイポッドやっぱりほしいなぁ~』と思ったのですが、携帯(FOMA)をそろそろ買い換えようと検討していたのでどうしようか迷っています!FOMAは年内に903シリーズが発売される予定というのも聞いたのですが、携帯で音楽が聴けるのでアイポッドを買うべきか迷っています。携帯とアイポッドそれぞれのいいところを教えてください☆☆お願いします。

  • 教えて!PSP?DS?

    参考意見を聞かせて!! 携帯ゲーム機と携帯音楽プレーヤーが欲しいなーと思ってました。そしたら・・両方使えるPSPなるもんがあるとゆーじゃないですか!なーんだこれでいーじゃん!とか思ったのですが、本当にそれでいーのかなー・・  ゲーム機として→PSPはたくさんの参入各社から続々と発売されるとはいえ専用ソフトのみだし、今までの流れでゆうと内容が複雑そーだし高そーな気が・・DSはGBからのが使える(?)からソフトが安く買えるなー  音楽プレーヤーとして→そもそもPSPはどうやら連続再生時間が短い??(実際どのくらいか知らないけど・・)あと外部出力もできないんですよね?えーじゃー映画観れても音楽聴けてもどこでどーやって使うの?? ・・なんてことを考えるとやっぱゲームはゲーム機で、音楽はプレーヤーで。ってことになるのかな?両方使えると思ってPSP買う人はいないの?? なら一本気な感じが愛らしいDSにしようかなーと思ってるのですが、でも天下のソニー様が中途半端なもん出すわけないし今後の動向も気になる(DQとか出そう?)・・私ってPSPの良さがわかってない?? みなさんはなんでPSP?なんでDS?

  • 高校が始まるので電子辞書を買うかどうか迷っています

    これから高校生活が始まるので電子辞書が必要かどうか迷っています。 高校を卒業したら専門学校に行くつもりなのですが、 電子辞書は必要でしょうか? 必要なら買いたい電子辞書があるのですが、 それが今だけは学生応援キャンペーンで1万円程安くなっているので、 出来るだけ早い返事が欲しいのです。よろしくお願いします。

  • アイポッド(アイパッド?)の音質は?

    携帯音楽プレーヤーを電気屋さんに頼んでいます。 音質を聞いたところアイポッドと同じぐらいだと言われました。 アイポッドの音質はどうですか?よいですか? 教えて下さい。

  • 千葉県の高校で美術に力を入れてる学校はどこでしょうか

    千葉県1区に住んでいます。 私立でも公立でも構いません、 高校で美術系のコースがある学校、 美術部の盛んな学校を教えて下さい。

  • 高校生が持つ電子辞書。どんなものを買えばいいのでしょうか?

    中学校を卒業し、この春高校生になるものです。 『高校生のかばんの中には、電子辞書が入っている』というのを母から聞かされています。私自身も高校の授業に沿った問題集等を買う予定はなく、塾や予備校に通うつもりはない(なるべくお金はかけたくない)ので、電子辞書があったほうがいいかな・・・とも思っています。 この前、高校側が推薦している電子辞書を見ました。学校のほうで買うと2万5千円弱で、値段の割には含まれている辞書の種類・数が多いのです(30or15コンテンツ?程度)・・・が、高校の授業に対応する程度のものでいいので、コンテンツ数も少なめでいいですし(笑)・・・それなら、家に英語・国語辞典があるので買わなくてもいいかな、なんて考えています。あくまでもそれは私だけの考えですし、どの程度(電子)辞書を活用できるかも不透明なため、迷っています。 電子辞書の値段もさまざまで、1万円以下のものから5万円を超えるものもありますが・・・高校生のかばんの中に入っていると言われる電子辞書とは、一体どのようなものでしょうか。 製品名、この教科の辞書は持っておいたほうがいいというものがあれば、是非、教えてくださいm(*_ _)m