• ベストアンサー

【女性の方へ質問】もし、結婚することになった場合…

noname#122364の回答

  • ベストアンサー
noname#122364
noname#122364
回答No.1

こんにちは。はじめまして。 女です。40歳です。 性の不一致は 結婚生活において 致命的だと思っています。 それで 私は 離婚しました。 結婚相手の条件を決める上で  優先順位を はっきりした方がいいです。 私の場合 えっちの相性は かなりの上位(ベスト3以内)に入ります。 男と女は 鍵と鍵穴です。 ぴったりフィットしなければ 最高の快楽は 得られないと思っています。 私だったら・・短小の男とは 結婚しません。 あとあと 不満がたまって 浮気するくらいなら 結婚しないほうがいいです。

関連するQ&A

  • 女性の方に処女との結婚について質問です。

    女性の方に処女との結婚について質問です。 付き合い出してまだ2ヶ月の彼女がいます。自分は29歳、彼女は27歳になりますが恋愛経験の少ないバージンの女の子です。それでもとても人間の出来た素晴らしい女性だと思っています。 自分は結婚まで考えて恋愛をしていくタイプの人間です。しかも、男女の駆け引きを嫌い、何でもオープンに自分を出していくタイプです。 その性格を彼女も気にいってくれたようで、関係は良好。ケンカもしますが、深い話しでどんどんお互いの理解を深め合っています。 いずれは結婚もしたい、幸せな家庭を築きたいと改めて思うようになりました。 そこで不安が頭をよぎったんです。バージンの彼女が生涯1人の男性経験だけでいられるのか...と。 どうなんでしょう??? 自分は彼女を生涯大切にするつもりで真面目に考えています。そんな熱い想いも彼女に伝わっているようで、とてもなかのいい関係です。 処女という事もありエッチの時も痛がります。大切に思いますし、焦る必要も無いので、少しずつ少しずつという事でまだ事には及んでいません。 勿論まだまだ結婚をリアルに考えるのは早いと思います。彼女を信じられない訳では無いのですが、実際他人の気持ちは何があるかわかりません。生涯1人でもいいのでしょうか??

  • 女性の方に質問です。

    全てがそうではないのはわかってます。 ですが、不思議でたまらないんです。 僕は29歳の男性です。 僕には好きな女性がいます。 その女性はあるお店でリラクゼーションスタッフとして働いていて、僕をよくマッサージしてくれます。 色々話していくうちに気持ちがひかれて、好きになってしまいました。最近、何気ない会話の中で「ところで●●さんは独身なんですか?」と聞いたら、2秒後に「はい。独身なんです。ハハハー」みたいな。 まーその時は「よしっ」って思って、また、違う日に友達と遊びに行ったと伺ったので、「彼氏といったの?」と、聞いたら、「はい。」と言われました。 かなりショックでしたが、彼女の口から「でも結婚は考えてないんです。ハハハー」ってまた笑ってました。 彼女は27歳です。 男性とお付き合いするなら結婚も視野に入れなければいけないと思うのですが…。 いや。 でも最近結婚したくない女性が増えていってるのもわかってます。 きっと彼女もその一人だろうと思ってるのですが、僕の周りの女性で、「結婚を考えていないけど、男性とお付き合いしている女性」は「結婚を考えてない」じゃなくて、「結婚できない」「結婚できる状況じゃない」場合が多いんです。 …ようするに不倫です。 彼女もその一人なのでしょうか? そう思いたくはありません。 違う理由があると信じたいのですが、不倫をする女性は僕…無理なんです。 女性の方で、彼氏がいて、その彼氏と結婚を考えてないけど、付き合っている女性いらっしゃいますか? なぜ今の男性と付き合ってるのですか? なぜ自分を幸せにしてくれる男性を探さないんですか? 教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 既婚女性に質問 結婚するならどんな男性

    既婚女性にお聞きしたいです。 結婚相手について聞きたいのですけど、 1、とても好きだけどその好きな人があまりいい性格ではない(けれど気は合う) いい性格ではないと言うのは、変わり者、ちょっと気難しかったり偏屈だったり女好きだったりする人です。 2、燃え上がるほど情熱的に好きではないけれどお付き合いできるくらい好きで、性格が普通、付き合いやすい人 どちらの方が結婚したら幸せなのでしょうか? そんなの人によって違うに決まってる!!と怒られてしまいそうなのですが純粋に興味があるのでみなさんが経験してどっちの方がいいと思ったか教えてください。理由やエピソードを添えて・・ やっぱり結婚して一緒に生活するとなると、自分中心だったり文句ばかり言う気難しい男性と結婚したら、いくら好きだったとしてもうんざりするのでは・・と思ったりするので。。 こういう男性はやめたほうがいいっていうのがあればそれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんな男性を結婚相手に選べばいいのですか?

    適齢期の女性です。いま彼氏はいないのですが、今後お付き合いする男性は結婚も考えられる相手を選びたいなと思っています(若い頃はそこまで先のことを考えていませんでした)。 色んな男性に言い寄られる女性だったり、大恋愛を経験できている女性ならば、条件ありきではないと思うのですが、私は黙っていても言い寄られるような美女ではありませんので、いい方と知り合えたら、先のことをみすえて、自分からアプローチを頑張らなければ...と思っています。 周りに男性がいないわけではなくて、知人男性はそこそこいるのですが、接していて、本当に男性にもいろいろなタイプがいるのだなと思っています(正反対のタイプも)。それに、それぞれ魅力的なところはあり、またそれぞれどうかな?というところもあり。 もちろんこのなかから相手が選べるというわけではないのですが、そんな男性たちをみながら、自分はこの先いったい、どういう男性を相手に選んでアプローチしていけばいいのだろうかと思います。 そこで、結婚する相手(お付き合いする相手)として、とくにこういうところをみて選ぶべき(それに、こういうところが合わなければだめ)、というのがありましたら、いろいろ教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    友達の男の人から食事のお誘いメールがあったとします。 その友達とは2人で2,3回食事をしたことがありますが、 今回はスケジュールの調整ができず、断らざるを得なくなりました。 あなたの気持ちが次の3パターンの場合、 あなたならそれぞれどのように返信しますか? A:その男性に好意があり、今後関係を発展させて   いずれは付き合いたいと思ってる場合。 B:その男性は嫌いではないが、今度どう関係を作っていこうか   まだハッキリ自分の気持ちが決まっていない場合。 C:今までの付き合いの中で、もうその男性とは友達以上には   なれそうもないなぁ~と思っている時。 お返事お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

  • 結婚とは?(長文です) 男性のかたに質問です。

     男性にとって結婚対象外から結婚対象に変わることってありますか?  というのは、7年前に知り合ったその人は、その時32歳、私は25歳で、私の方はすぐにでも結婚したかったのですが、相手の方は1年後には独立するし、結婚=プライベート+仕事上のパートナーとなる。それが今の君に出来るか?と問われ答えられませんでした。その時は私もまだまだ勉強中の身でした。あれから時がたって、今ならその条件に一応みなうようになりました。この7年間の間も決して付き合いがなかったわけではなく、(また共通の知人がいる為)、狭い業界なので仕事上も一緒になったこともあります。  そして、最近彼の方から結婚を前提に付き合わないかといわれ正直、気持ちの整理が出来ません。  というのも、過去に付き合った数人と最近好きになった人にも友人としてはいいんだけど、と言われたばかりで正直、今また新たに付き合う=結婚は自信がないのです。女としてみてもらえるのだろうかと。都合のいい女にならないかと。   また、彼にいいように振り回されるのではないかとも思ってしまう自分がいます。  こんな気持ちのまま、交際を始めてもいいものなんでしょうか?  取り留めのない文章で分かりづらいと思います。何かあれば補足いたしますのでよろしくおねがいします。

  • エッチ好きじゃない女性の方に聞きたいです

    男性は、大抵の方がエッチが好きです。 女性は、どの位の割合かはわかりませんが、あまり好きじゃない、又は大嫌いと言う方が結構いると思います。 私は大嫌いです。 なので、今の彼とは大分エッチはしてません。 可哀想と思うのですが、どうしても出来なくなってしまいました。 私は男性経験が過去に2人います。 初めて付き合った彼氏の時からエッチは好きではなく、苦痛でたまりませんでした。 でも彼が好きなので、我慢していました。 勿論断ったりしましたが、駄目で我慢し続けました。 その彼と別れた後、男と女の違いについて疑問を持ち本を読んだりした結果、やはり男性にとって欠かせないものなんだなぁ~と思いました。 その後2人目の彼氏と出会い、今度は自分がエッチは嫌いだとキッパリ伝えた上で付き合いました。 やっぱり完全にエッチ無しなんて無理でしたが、彼は彼なりに我慢していたので、可哀想で、気持ちこらえて時々エッチしていました。 けど、明らかにエッチが原因で彼は浮気をし、それが本気になりそちらにいきました。 別れる直前なんかは、浮気相手の方に気持ちがいっていた為、私はただの性欲処理の道具になっていました。 私の視点から言うと、彼の為に我慢してエッチをしてるのに、気持ちの無いエッチをされたら相当な苦しみです。(こんな風に書いてるけど、けして彼が何もかも悪いなんて思ってないです。合わなかったと言ってしまえば、見も蓋もない事なので) 今までの苦痛と、2人目のこの相当な苦痛がたたり、エッチ時に吐き気がするようになりました。 今の彼氏は3人目の彼氏です。 私27歳、彼38歳です。 凄く好きだし、性格も良く合い、お互い結婚まで考えられる相手です。 付き合いも3年位です。 ただ明らかに、エッチを全くしなくなってから彼の気持ちは冷め、エッチ以外の事でも上手くいかなくなったりしました。 倦怠期とかではなく、明らかにエッチが原因だと実感してます。 恐らく、需要と供給のバランスが合わないのだと思います。 それでも、性格の相性は凄くいいので今だに好きだと言う気持ちが分かりますが、今後が不安です。 類似した経験のある方、いらっしゃいますか? アドバイス、或いはご意見や経験談のみでもかまいません。 お話し、聞きたいです。 文章下手でごめんなさい。

  • 恋愛経験の少ないまま結婚した方に質問

    23の女です。高校時代から付き合っている同級生の彼氏がいます。 お互い初めての彼氏・彼女です。 6年の付き合いの中で2度別れました(期間は半年ほど)。 その間に私も彼氏も違う相手ができましたが、深い付き合いにはならないうちに結局お互いに戻り、今は落ち着いて結婚の話が具体化してきました。 彼は元々早く家庭を持ちたいと言っていて、今年中に入籍したいといっています。 顔も性格もよく私にはもったいないぐらいの彼氏で、大好きなのは付き合ってからずっと変わっていません。 でも最近、 私は彼氏しか男性を知らないけど、ほかの男性と付き合うってどんな感じなんだろう? もっと若いときに遊んでおけばよかった、とか考える自分がいます。 私は彼以外に何人か付き合ったことがありますが、どの人とも3ヶ月未満の付き合いで、友達の延長みたいなものでした。 もちろん浮気をする気はありません。 ほかの男性と付き合うなら彼とは別れますが、彼を失うことを考えると怖いです。後悔することが目に見えています。 でも彼しか知らないまま結婚を決めてしまっていいのか…なんて考えてしまい、堂々巡りです。 こういう気持ちって誰にでもあるものなんでしょうか? こんな私にまだ結婚は早いですか? 結婚してから後悔したり、不倫に走ってしまうのは絶対に嫌です(そこは理性で抑える自信はありますが… 何が聞きたいのかわかりませんが、同じような経験のある方、 読んだ上で何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 女性の方に質問です。

    男性の一人エッチについてちょっとお聞きしたいです。もし付き合っている彼氏などが、自分とのエッチの他に一人エッチをしていた場合、女性としては正直どうなんでしょうか?嫌ですか?それとも仕方のないことだとおおめに見ますか?僕の付き合っている人は、僕が一人エッチをすることを嫌います。僕も付き合う前は人並みにだとは思いますが、一人エッチをしていました。でも彼女が嫌うということを知ったため、今ではしてません。したくなっても、我慢しています。。。。皆さんの意見を聞かせてください。

  • 結婚式について質問です。

    結婚式について質問です。 私は結婚式をあげたくありません。 なぜなら私の交友関係があきらかに狭く、今もし結婚式を挙げるなら2次会で呼べる人は、親戚・友人・会社の人合わせて30人にもいかないんじゃないかと思います。 式なら10人くらいなんじゃないかと・・・。 私に問題があるのは分かりきっていますが、幼いころから転校を繰り返してきたこともあり、人付き合いが苦手でどうせ後1年で転校するならと一人で過ごしてきたこともあります。 けれど、大人になってそれはいかに大きな間違いだったかと今更ながら後悔しています。 今では、中・高・大と仲良かった親友が3人と、あとはバイトで仲良くなった数人の仲間、そして最近始めたテニスサークルの仲間(これはただテニスをするだけでプライベートで仲良くなるほどではなく結婚式までには呼ぶ雰囲気ではないです。)、会社の人(これも若い人が少なく呼べても10人足らず)、これだけしか私の交友関係はありません。 今彼氏はいないのですが、少しのきっかけで知り合った男性がいて、今後お付き合いできたらいいなとか思うのですが、どうやらその人は友達が多く、会ったその日にたまたま結婚式の話になり「友人の結婚式に行って感動した。俺も早く挙げたい。」と言われ、この人とお付きあいするのは無理だと思ってしまいました。 いつも今日何してたとか聞かれると家でテレビ見ているだけの日もあって嫌で仕方がないです。 無理して友達とご飯行ってきたとか言っています。 今の人と付き合ったら自分の友人が少ないというコンプレックスを更に強めてしまいそうで怖くて仕方がありません。 けれど私と同じように普通に会社に行って人間関係もうまくいっており、別に暗い人間ではないけれど、 あまり交友関係は広くなく休日は一人で過ごすことが多い、結婚式も出来ればあげたくない、だけど一緒に出かけたり癒してくれる恋人がほしい、将来は結婚して子供がほしいと思っている男性っていないのでしょうか? 私の周りはアクティブな人が多いので、やはり私みたいな変わっている人はいないんではないかと将来に不安を覚えます・・・。