• ベストアンサー

やる気を起こさせる映画教えてください

norichi-zuの回答

回答No.3

 こんばんわ☆ 「ハイスクール・ミュージカル」という映画はどうでしょうか。 一言で言うと、おもわず一緒に踊りたくなってしまう映画です!! 精神的にも元気になれ、自分も映画の中の人物たちと同じように、体を思い通りに動かしたくて、むずむずしてきます。 おススメですよ☆

関連するQ&A

  • ヤル気の出し方

    いつも回答ありがとうございます。        助けて下さい。最近まったくヤル気が出ません…。ダイエットの為に仕事終わりに家に帰って有酸素を1時間頑張っておりましたが、4月に入って一度もしてません。筋トレも2年継続してますが、やはり4月に入ってから行ってません。自分が悪いのですが、運動も筋トレも、なかなか目に見えた効果が出ず、「継続しても意味ないじゃん」とか思ってヤル気が出ません。 そして、せっかく継続してきたのに暴飲暴食して、「痩せにくいくせに、すぐ太る」とか考えてはヤル気を落としてます。完全にアホです。        お見苦しい文章でしたが、運動やったり、筋トレしている人にお聞きしたいのですが、何をモチベーションにして運動等を頑張っておられるのですか?目標等があれば教えてください。また皆さんのヤル気の出し方を教えてください!               補足ですが私は体型に異常にコンプレックスがあるんだと思います。運動なんかも毎日しないと太るとか、筋トレも休んだら今まで付いた筋肉が一気に落ちるとか、今なんか体が絞まってない(自分での感覚です)と私服来て外にも出ません。ハッキリ言って病気です。27才男です。

  • やる気が出ません。

    タイトルの通りです。 今やらなくてはいけないことが目の前にあるのですが、今始めないと間に合わないことが分かっているのに、手を付けられないのです。 やらなくてはいけないこと、それはとても大事なこと、必要なこと、だけどやりたくないこと、楽しくないこと、面倒なことです。 「やる気が出ない」なんて、単に甘えているのかもしれません。 ですが、こんなにもやる気が出なくて、焦燥感も(あるんですが)いまいちで...っていう自分は初めてなんです。 最近の私は、毎日家でなんとなく過ごしています。これがいけないのでしょうか。 メリハリを付けた生活が理想なのはわかっているんですが... 「わかっているのに出来ない」そんな自分が本当に嫌です。 十分セッパつまっているというのに... ほんとに早く取り掛からないと、生活、人生を台無しにしてしまうのに... やる気を起こす、集中力を促す良い方法をご存知でしたら教えてください。 「教えてください」というよりは、「この状態から救ってください」ということばの方が適しているかもしれません。 本当に悩んでいます。“助言”なんて甘い回答でなくてよいのです。 叱ってもらって結構です。 変な質問内容になっていしまいましたが、どなたか本当によろしくお願いいたします。

  • 容姿の改善

    彼氏の容姿を良くしたいです。 トドみたいな体型で、外見のインパクトで内面の良さを隠してしまってます…。 私は「中身の方が大事だが、外見に無頓着でいいわけではない」という考えなので、性格までだらしなく見える外見を改善してもらいたいのです。 一応、ダイエットする気になったみたいなんですが、知識不足で甘い…。でも、食べることが好きな上、人間中身という考え方の人なので、厳しい現実突きつけたら、逆にやる気をそいでしまいそうで。 住んでるところが遠いので、私が料理をつくっあげるとかは難しいです。 どうしたら、真剣に考えてくれるでしょうか。ちなみに、私も一緒にダイエットしようと思ってます。

  • 私は弱いです。

    私は弱いです。 自分の内面にも外見にも自信がなく、 今までお付き合いしたこともありません。 私は本当に外見も内面も自身がないので、 人と深くお付き合いしたときに、 自分の奥底の嫌なところが出てしまうんじゃないかと思って、 今までできませんでした。 だけどそれをずっと偽って生きてくのも嫌だし、 自分の恋人になる人には、すべてを さらけ出して、 楽なかんじでのびのびと付き合っていたいし、 だけどそうすると嫌な面がバレてしまう…。 内面も(特に優しくない、ボランティア精神もない、ナマケモノ) あと外見もスッピンとか、家の中でダラ~ッとできないとか、 あって…。 そういう嫌な面がバレてしまったとき、 嫌われるのが大変恐くて…。 精神的にも弱いので、傷つくのが恐い…。 みなさん、どう思われますか?

  • やる気がでない。

     近頃仕事も含め、何もやる気になれません。2~3年前からこういった 症状になっており、自分で変わろうとしても最終的にはもとのやる気のない 自分に戻ってしまいます。 仕事面でも、恋愛面でも、生活面においても身体の脱力感が抜けません。 いっそのこと楽に死ねないものかと思うほどです。 知り合い・友人・親。いろんな人にこの悩みを打ち明けたいとも 思ってますが、内向的な性格上なかなか打ち明けられません。

  • 【大人な恋愛】の定義を教えて。女性回答を求む。

    【大人な恋愛】の定義を教えてください。 一言では言い切れないと思いますが、外見的よりも内面的な精神的な面での【大人の恋愛】を知りたいです。 自分で考えろとか自分で体験してみろとかの回答はご遠慮願います。 また、参考になる大人な恋愛映画などありましたら教えてくださいませ。 m(._.)m

  • 彼氏に痩せてほしい

    大学生のカップルです。 彼は、 私と出会う前 今よりも20kgくらい太っていたそうです。 20kgも痩せたなんて驚きです。。 以前太っていた人は、また太る可能性が ずっと痩せ体型の人よりも高いように思えるのですが、 彼は最近太ってきたというようなことを言っています。 私自身、体型や美容や洋服など見た目に気をつけているし、 内面も、外見に見合うように言葉遣いや生活面などにも気を遣っています。 それだからか 相手にも気を使ってほしいと思ってしまいます。 もちろん、相手の内面もすごく好きなんです。 ずっと付き合っていたいと思っているんですけど、 どこか不満を感じてしまいます… 好きという気持ちがあって、痩せてほしいというのが 言い出せません。 何かいい言い方や伝え方はありますか? どうにか伝えたいです。 外見で判断することの批判などはやめてください。。

  • 彼からダイエットするように言われてるけどその気になれない

    彼からダイエットするように言われてるけどその気になれない 彼と出会った頃に比べ10キロぐらいは体重が増えたとは思います 20代後半になり体型も崩れてきました 昔から自分を着飾ったり外見を磨くことに興味はありません 2~3ヶ月前から彼からダイエットしろと言われてます。 まずは5キロ減、二の腕やおなか周りに筋肉付けろと言われます。 会うたびにおなかや二の腕を触ってきて、何か言ってきます 自分のためにここでダイエットした方がいいのはわかってるのですが 自分の外見に今まで興味もたなかったため中々やる気が起きません やる気を起こすために何かいい方法はありますか?

  • やる気

    やる気 現在自分は何かに対するやる気がなく、ただなんとなく生きている気がしてなりません。 とくに優鬱だと感じることもなく、夢中になれることもあると言えばあるのですがその感覚を払うことができません。 実際のところ”なんとなく”生きている人などたくさんいて、むしろそれが普通かとも思うのですが私の場合はすこし状況が違います。 というのも、私は四月から生活環境が今までと変わり、しかもその生活は自分がこれまで望んでいたものであり、自らの努力の結果えたものなので、それに対してはとてもうれしく思っています。しかし、そうであるにもかかわらず、今後に対しての希望や明るいであろう未来に対しての想像、やる気などの正の感情が全くと言っていいほど出てきません(とはいっても負の感情はありません)。 これまではうれしいことが先に待っていると自然と気持ちが高まっていったものです。なのに今回はそれがありません(望んだ生活を得られるほどうれしいにもかかわらず)。 私は自分のこの精神状態が単純に疑問でならないのです。 考えられる原因はいろいろありますが、皆さんはなぜだと思われますか?

  • やる気が出ません。どうしたら引き起こせるでしょうか?

    こんにちは、初めて質問させてもらいます。 現在、31歳の自営業をしているのですが、仕事、生活共にやる気が 引き起こせなく悩んでいます。もっとやる気ださなきゃなとは思うの ですが、なかなか行動に起こせずここ最近は特に酷いので真剣に 悩み始めています。 仕事については、幸いなことに評判がよいのでコンスタントに仕事 をいただいているのですが、本音は食べるために仕方なくやってる 状態でイヤイヤやってる状態です。 生活面でも、お恥ずかしい話ですが非常にだらしなく、休日に おいては一日中何もせずに寝て終わる生活がここ数ヶ月続いて 居ます。もしかしたら欝に入りかけてるのかなと思ってるんですが それに対して医者に行く気も起こせない状態です。 自分で悩むだけ悩んでますけどどうしたらいいのかわからず 悶々とすごしています。どういった対処がありますでしょうか?