• ベストアンサー

肌について。

こんにちは。中2の女です。 最近、ニキビが目立ってきてとても嫌なんです。 ほっぺが特にひどくて、目立っちゃってツライです。 誰かニキビがよく直る方法は知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koubo
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

こんにちわ。私は今中3なんですがニキビがきになった時期はチョコラBBなどのビタミンB2がおおくふくまれているサプリメントみたいなのをのんでました。(いまではいろいろのんでます。)まず化粧水みたいに外からより中からなおしていったほうがいいです。1ヶ月ものめばけっこうなおると思いますよ。あとどうしてもひどっかたら皮膚科へいってみてもらってください。薬やビタミン剤をくれますよ。(でもあんまり塗り薬はすすめられません。毛穴がおおきくなることがありますから。)あとはつねに肌を清潔にして,肌にふれるもの(マクラカバーやふとんのシーツも)清潔にしておいてください。規則正しいせいかつをおくってニキビから肌を守ってね☆がんばれ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yuttiy3
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

私も中学生です!ちなみに3年生です。 8/16に投稿してるから、遅いかもしれないけど私の脂っこいお肌の手入れ、こつを載せます。今では脂性は直らないけど、ニキビはたまにしかできないよ! まず、みんなの言うように、洗顔はネットでよーくあわ立てる。 洗顔のときは指でこすらず、泡で洗う指は肌に触れるか触れない程度。 化粧水はコットンに含ませてからやる。手でやるよりコットンのほうが肌に吸収していいんだって!コットンって、1箱¥98とか安いけど、毎日使ってるとすぐなくなっちゃうから家にあるポケットティッシュでやってるよ。うまい具合に裂けやすくて、たたんであるからボックスのやつより使いやすいね 薬は、寝る前にオロナインをうす--く塗るのがいいよ!枕のシーツを変えるのがめんどくさかったら、枕の上にタオルを置いたり、顔にバンドエイドを張るのもいいかも。 食生活で気をつけないといけないことは、脂を少なく、野菜(ビタミン)をいっぱい。朝昼はしっかり食べても消費するからいいけど、夜は運動しないから、腹は8分目、又は9分目を心がけよう!これはダイエットでも共通。 お菓子はピーナッツ、チョコ、おせんべい(←チョコより強敵かも)、菓子パン、スナック菓子、クッキーはひかえて ポップコーン、す昆布、(?とか甘い物が食べたかったら黒砂糖のかりんとう、ムギムギがいいよ!栄養のあるお菓子を選んで! 便秘はだめ!朝はう○こする習慣をつける。(朝の朝食の後、和式の格好でやると出やすいよこれは医学辞書にのってたけど◎) 睡眠は9時からがベスト!だけど無理だよね、10時を心がけて。 お肌のことってダイエットとにたとこあるから、汗をかいて毛穴の汚れをすっきりしたり、食生活、健康に気をつけてやってね! 結局一番いいことは健康!早寝早起き、運動、清潔。 ニキビちゃんさよならよ~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6160
noname#6160
回答No.5

長風呂する!! 半身浴とかでもいいけど、入浴剤をいれて1時間くらい入れば 入る前に目立ってたにきびが出た後はけっこう目立たなくなってます☆ 私はこれでけっこうにきびが減りました。 オススメですよー。 簡単なんでぜひやってみてください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2127
noname#2127
回答No.3

コツはいろいろあるみたいですよ。私も図書館で肌の本超たくさん調べました。前の方が書いてましたが、夜中の10時~2時の4時間の間にできるだけ長く深く睡眠をとれるようにしていかないといつまでたっても直りません。それから洗顔を優しく!!etc.ひどくならないうちに頑張って直してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おぉ~!仲間ですね。私は中3の女です。私もニキビあります。部活やってるときはそりゃもうおでこにほっぺにあごに鼻に・・!しかし!ある方法を使うと、ニキビがよくなるんですよ!あるHPでみたんですが、夜寝る前に、ニキビのある所にリップクリームをぬるだけ。マジ!?って思うかもしれませんが、私も半信半疑でやってみたら、次の日の朝、ニキビが目立たなくなってて!すごい効きますよ!! あと、使うリップクリームは薬用のにした方がいいです。薬用のじゃないと効きませんから。そして、朝は必ず顔を洗って下さい。リップぬってベタベタだから! 最後に。夜は早く寝る!これ重要です。

pokota
質問者

お礼

わぁー!!ありがとうございますっ。今日早速、薬用リップクリーム買ってきます!!夜早く寝るかぁ。今の私にはすごい難しいことですが(笑)ともかく頑張ります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may777
  • ベストアンサー率17% (56/315)
回答No.1

中学生2年ですか… その時期と言うのは、肌の皮脂の分泌が活発な時ですから、大変な時でもあります。 対策は、肌を汚い状態にしないこと。つまり、洗顔をしっかりすることです。 余計なお世話でしょうが、洗顔料は水でキチンと泡立てて、その泡で優しく洗うことです。 決してゴシゴシとしてはいけません。 ↑この方法では(肌にとって)必要な皮脂まで奪ってしまいます。 洗顔料はクレアラ○ルなどはニキビ用なので、いかがでしょう? あと一つ。 目立つからという理由で、ニキビをつぶさないでください。 つぶすと後々、後悔(跡が残る)しますよ。 同じく中学生のときに(場所は違うけれど)オデコにできたニキビで悩んだ人より。

pokota
質問者

お礼

洗顔をキッチリするか・・・・。 一応毎朝毎晩洗ってるんですけど、キチンとはあわ立ててなかったですね(汗) あと優しく洗うんですねっ!わかりました、やってみます!できるかぎりのことやって、なんとか直します!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロアクティブで肌が荒れたのですがどうすれば?

    中学3年生女子です。 中2過ぎたあたりからおでこににきびが出るようになってしまい、洗顔やヨーグルト美容液、ニキビ用の薬などを使ってみましたが少し良くなってもまた戻ってしまうことの繰り返しで…。 ほっぺやあご、鼻にはほとんど出ないし炎症もそんなにひどくないので軽度のニキビだとは思うのですが、やはり治したいです。 そこでプロアクティブのお試しキットをこの前頼んだのですが、3日目におでこからほっぺにかけて真っ赤に熱を帯びてしまいまして…。 触った感じもざらざらしていて、洗顔してもしみて痛いです。 こんなことは今までなかったのでプロアクティブが肌に合わないのかな? と思ったのですが自分は別に敏感肌ではないのです。 さらに「刺激が強いので最初は荒れるけど使い続ければ肌に慣れてちゃんと効くようになる」という意見もネットでみました。 どうすればいいのでしょうか…。 このまま我慢して使い続けるべきか、すっぱりやめて違う方法を探すべきか、ご教授願います。 長文、乱文どうもすみませんでした。 どなたかお優しい方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 肌をツルスベの美肌にしたいです。

    こんにちわ。 現在中2の女子です。 肌にニキビがあって、嫌です。 肌をツルスベの美肌にしたいです! 一応、洗顔と洗顔したあとのクリームは 塗ってます。だけど、全然肌が綺麗になりません。ほっぺの半分くらいから下には ニキビはできないのですが、Tゾーンと 目のすぐ下あたりには結構ニキビができます。肌をツルスベの美肌にする方法はないのでしょうか? 私には、好きな先輩がいて、 その先輩がいる高校に入学したいです。 そのときに先輩にあって、キモいって思われたくないんです!だからお願いします。

  • 肌のうすいしみ

    私は19歳の女です。 ニキビはあまりできないのですが、目の下のほっぺ辺りにうすい茶色のしみのようなものがたくさんあります。 高校の最後あたりでようやく日焼け止めを使うようになったので、それまでの日焼けが原因かな??と思っているのですが、どうにかして治す方法はないでしょうか? 化粧水や乳液は一応していますが、やり方がいまいちあっているのか分かりません。 基礎化粧が一番大事と聞きますが、一番できていない気がします。 いい方法がありましたら教えてください!!

  • 肌が綺麗になりたい。

    21歳♀です。 私は未だにニキビが出来やすい方で油断するとすぐ小さいニキビがポツポツとおでこやほっぺなどに出来てしまいます。(多少ニキビ跡も…) 美白になりたいしニキビも出来ないようにしていきたいんですが何か良い化粧水は無いでしょうか? ちなみに混合肌です。 どなたか回答お願いします。

  • 肌トラブルについて

    20歳女です。 ほっぺの辺りやおでこ、口元にニキビがたくさんできましまい、 もうどうしていいかわかりません。 特にほっぺの辺りがひどく、 触るとぼこぼこしていてまるで赤いクレーターのようです。 こんなにひどく、たくさんのニキビに悩まされたのは初めてでショックです。 いつもなら、ニキビができてもそんなに気にはならず、 睡眠をきちんととれば いつのまにか目立たなくなっているような状態でしたが、 2か月ほど前に、 いつもより真っ赤で大きなニキビがほっぺの辺りに2つできてから、 どんどんどんどんひどくなるばかりで、 左右のほっぺを中心に考えられないほど たくさんのニキビが顔中に広がっていきました。 肌にはターンオーバーがあるからと、 すぐには効果は期待せず この2か月間は肌に負担をかけないために、 化粧はアイメメイクだけにし、 洗顔は泡立てネットを使って優しく洗い、 お風呂からあがったらすぐに 化粧水と乳液を手で肌を優しく包みこむようにケアするようにし、 1時までには寝るようにしました。 ただ共同の寮に入っているためキッチンも流しもなく、 食事がでません。なので、食生活が悲惨です。 部屋には共同の冷蔵庫、電子レンジ、ポット、ミキサーがあるだけで ほとんど毎食チンするご飯と納豆、スープ、 たまに冷凍食品のおかずを食べるくらいです。 さすがにこれでは、まずいので サプリメントを飲んで栄養のバランスを整えている状態です。 こんな状態で肌のトラブルをなくすにはどうすればいいでしょうか・・・・ ちなみに、あまり水分もとるほうではないので便秘ぎみです;; 友達にはミキサーで適当に野菜をガーとやって飲めば? 飲まないよりはましじゃん。と言われました。 なにかミキサーでつくれる野菜ジュースのお勧めなどがあったら教えてください>< 長くなりましたが、こんなこと初めてなので 本当に本当にショックで毎日が憂鬱です・・・・ 誰か肌のトラブルを改善するための アドバイスをお願いいたします><;;;

  • 肌の白い物体を無くす方法

    肌がとても気になってる高校生の男です。 なんか、ほっぺやあごなどにニキビじゃない白い粒みたいなのがあって、それを押し出したら白いニュルっとしたのが出てきました。 これは一体なんですか? また、これを無くす方法はありませんか? 本気で肌がきれいになりたいです。 どなたか教えてください。

  • 肌が汚すぎる高校生です^^;

    はじめまして 高1女です。。。。。 肌がやばいです。。。。 ニキビはないんですが^^; シミみたいなのと、しわ、カサカサしてます; おばあちゃんみたいで。。。。。 お金をかけないで解消って出来ないのでしょうか。。。?? 小学生のときから中2まで日焼け止めや、肌の手入れをしてなかったせいだと思うのですが。。。 何かアドバイスがあったら教えて下さい^^

  • 肌をキレイにするには

    こんにちは、最近自分の肌が汚いな~と感じるようになりました。 というのも、ニキビ跡が傷跡みたいにぽつぽつと残っているのと、 肌のキメが粗いのが原因なんです。 特に後者に現在悩んでいます。私は皮脂量が多く乾燥する混合肌で、皮脂が多い部分程 (鼻・鼻の横のほっぺ)キメが粗い気がするのですが、皮脂とキメって関係があるんでしょうか? 何かキメが細かくなる方法があれば教えてください! 肌のお手入れには現在、コーセーの美白クリームと、化粧水にアクネスのニキビ防止のやつを 使っています★

  • 丈夫な肌と弱い肌?

    高1です。 雑誌で… 丈夫な肌と弱い肌について書いてるんですけど、どのような事があれば丈夫な肌なのか弱い肌なのか書いていません。 今度ローションを買うんですけど丈夫な肌だと洗浄力の高い洗顔料、さっぱり系ローションが良いと書いていました。 弱い肌だとアルコールフリー、低刺激性のが良いと書いています。 中学校入って、部分的(顎、おでこ、ほっぺ)に、にきびが出てきました。 いままで全体には出来た事はないんですけど、今は顎に大きなにきびがあります。 気になるので治したいんですけど、丈夫な肌と弱い肌はどのような事があったら分かりますか? あとローションって何でもいいんでしょうか? 分かりづらいかもしれませんが、お願いします。

  • ニキビが…。

    ニキビが…。 私今16歳なんですが、中2の頃からニキビができ始めて、 それからずっと治らないんです。 洗顔もちゃんとしてるし、化粧水もつけています。 ですが、ほっぺに赤いブツブツが…。 いろいろ調べたりしたんですが、 結局わからないままで。 大分困っています。 よければご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 34歳女性が結婚相談所で38歳男性とマッチングしたが、顔合わせで男性から未経験のカミングアウトがあり、衝撃を受けている。
  • 女性は男性の女性慣れの印象はあったが、夜の経験もないということに不安を感じている。
  • 女性自身も経験があまりないため、経験の有無だけで判断するのは失礼と思いつつも、なんとなく不安になっている。
回答を見る