• ベストアンサー

放送済みの番組

nyanyan2001の回答

回答No.4

miyamasupo-tuさん、こんにちわ。 以前にここで同じ様な質問をして、回答を得た者です。 ご参考までに貼り付けておきます。 私もですが、「購入するようなCD」でなく「無料で見られるTV番組」のダビング要請のメッセージで著作権法違反なんて、言われるとぎょっとしてしまいますよね。 将来、「有料で」「見逃して、見たかった番組」を見られる事ができるようになればいいですね。 インターネットで番号を入力するとPCに送信されて、料金はカードで支払いとか・・・・・・。 

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=105729

関連するQ&A

  • 見たい番組を放送していたとき

    だいたい毎日番組表を見て、この番組は録画したいと思えば予約録画をしますが、途中でチャンネルを代えたりしていると、実は録画しておけばよかったというような番組だったと気づいた場合、途中からでも録画しますか? それとも、最初から録っておいた方がいいので、残念だけど見るだけで諦めますか? できるだけそういう録り漏れがないようチェックしているつもりですが、時々どうしてもそういう悔しいことがあります。 たいした質問ではありませんが、よろしかったらお願いします。

  • 録画し忘れた番組は放送局で何とかならないか?

    録画し忘れた番組、どうしてももう一度見たいあの番組、 そういったものを放送局に行って、有料で録画してもらう 、閲覧するなどどうにかして見ることは可能でしょうか? また、全国で録画してる人を探す、あるいは情報交換できるサイトはないでしょうか?

  • TV番組の録画について

    お世話になります。私はCATV回線を利用してTV・インターネット・TELを利用しています。最近PC用のキャプチャーカードを購入して個人用に映画等を録画しています。そこで教えて欲しいのですが、プロバイダのHP(JCOMグループ)を見ていると録画についてはPCで録画したら録画した番組は録画したPCでのみ再生可能とか書いてあったように記憶しています。(私の間違え課も知れません)これはすべての番組に当てはまるのでしょうか?それとも特定の内容(映画や音楽等)に対してでしょうか?私は違法にコピーしたりすることは考えていませんが、年寄りの親の楽しみの為にPCで録画してCMをカットしてDVDに焼いてビデオデッキで見せてやりたいだけです。もし違法にコピー出来る情報であればいっさい回答は控えてください。今の環境で無理であればプロバイダに対して何年か先コピープロテクトを改良して各家庭の家電製品を登録制にして登録した家電製品内であれば再生出来るようにお願いするだけです。

  • 放送終了後の番組を見たいのですが…

    2005年の6月(再放送7月~9月)にNHK教育「知るを楽しむ」で4回放送した「向田邦子 ~女と男の情景. 私のこだわり人物伝」担当:太田光(爆笑問題)を見たいと思っています。 何らかの形で(番組を録画している人からビデオを借りるなど)して、この番組を見たいのですが、友達には録画をしている人はいませんでした。 なにか良い方法はないでしょうか (リンクは番組のHPです) http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200506/tuesday.html

  • 生放送だと思っていたら録画だったテレビ番組

    このテレビ番組は生放送だろうなぁ~思っていたら。実は録画だったという番組はありますか? その逆でも結構です。 自分の場合は「ごきげんよう」です。あの番組もずっと生放送だと思っていたら、以前ゲストの人が録画だと喋っていました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • くだらない録画番組

    今年の流行にのって 胃腸風邪をひいてしまい。変な時間に目がさめては眠れずに こんな時間にアンケートを思いつきました。 ドラマとかではなく 他の人は録画してないだろうなぁっていうような番組を欠かさず録画している人は書き込んでみてください。 あと 年末にむけてこんな番組は絶対録画するぞ!と意気込む番組あったらお願いします。 ちなみに僕は 毎週「タモリ倶楽部(あとで空耳アワーだけ編集するので)」「トムとジェリー(すごい深夜)」を録画してます。 年末に向けては 小田和正ファンなので 「クリスマスの約束2006」ですね放送決定ということなので

  • 過去の番組を見る方法はありますか?

    たけし軍団の大ファンですが、昨日の番組を見逃してしまったのですが、なんとか見る方法はないでしょうか?どこかのサイトで「OOを録画した人、テープ貸してください」なんて所はないでしょうか?

  • 放送エリア外の番組をなんとか見たい

    テレビ神奈川で放送されている番組(月~金)を どうしても見たいと思って悩んでおります。 電波が届かないとかそういった類のお話ではなくて、 (そういった質問を予想されていた方、ごめんなさい‥) 神奈川県の方またはテレビ神奈川放送エリアに住んでらっしゃる方で 録画してくれる人を探そうと思ったのですが、どうやって探していいかわかりません。 ネット上で募集をかけたらいいのかな?と思いましたが、どのように して募集をかければよいのでしょうか?また見つかった際にはどのようなことに注意すればいいでしょうか? 横浜に友達はいるのですが、何ヶ月かに1回近況報告みたいなメールしかしない間柄なので、毎朝録画してほしいと頼むのも、なんだか言いづらくてどうしようかと悩んでおります。 どのような方法で募集をしたらいいでしょうか?または もっと他にいい方法がありましたら教えていただけないでしょか? 宜しくお願いいたします。

  • 番組放送のダビングのお願いについて

    ある番組を見逃してしまったため、録画している人にその映像をお借りしたいのですが、そのような質問はこちらでしても大丈夫なのでしょうか。 禁止事項に当てはまるのかわからなかったため質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 昨年放送された、ある番組の録画テープが欲しい!!

    ビデオ化されていれば購入するんですが どうやらビデオ化はされていない様です・・・。 こうゆう見逃した番組に限って!?周りに誰も テープに録画した人がいないんですよね~^^; そこで質問なんですが、こういう人達の為の ビデオテープ(たまたま録画した人達が譲ってくれる) を売買できるサイトをご存知ないですか? ヨロシクお願いします!!