• ベストアンサー

犯罪歴があるとワーキングホリデービザは取れない??

atom_milleiの回答

回答No.3

下記の方々の補足という形ですが、皆さんも書かれているように犯罪の内容やいつかにもよりますが、10年は出国できないという話を聞いたことがあります。嘘ついても、ばれたら相当大変な事になると思います。 犯罪歴があれば、相当昔の出来事とかもしくは内容によってはビザを取る以前に外国へ行く事自体が難しい状況になるのではないでしょうか?

justin
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 犯罪歴のある方の米国への渡航

    旅行代理店に勤めています。 それなのに、この様な質問、申し訳ありません。 先日、ハワイ旅行の受付をしました。3月中旬発で、予約完了し、ESTA登録の案内をしました。 すると、参加者のうち1名に犯罪歴があるとの事。 VISA申請をする様案内し、大使館の場所、申請に必要な書類等、大使館HPより印刷し、渡しました。また、万が一VISAの取得が出発までに出来なかった事による旅行取消は、キャンセルチャージがかかる旨も案内いたしました。 本日、本人いわく、 ESTA登録の際、犯罪歴を問う質問にもNOでチェックすれば登録できるので、VISA申請はしないと言ってきました。 このサイト等も参考にし、ESTA登録できても、入国できない場合もある事や、今までに、犯罪歴のある方がESTAを虚偽登録して入国した例は当店にはない事、旅行代理店の社員として、お勧めできないという事は話しました。 もちろん、本当に何もなく行って帰ってくれば、それにこした事はないのですが、 もしも、入国できず帰ってきてしまった場合、 当店に責任は発生するでしょうか? 心配なのは、参加者の中に犯罪歴があるという事は聞いているという点です。 VISA申請、面接予約制などは口頭での案内、申込書のESTA登録についての質問欄に、自分で申請するにチェックされています。 また、これを理由に受付拒否ができるのでしょうか? ちなみに、どのような犯罪でどんな判決なのかは聞いていません。

  • ワーキングホリデービザの申請後について

    質問させて頂きます。  半年後にオーストラリアにワーキングホリデーに行こうと思い、先日ネットからビザ申請をし、オーストラリア大使館からメールが届きました。  そこで質問なのですが、メールの後には郵送か何かで許可証の様な物が送られてくるのでしょうか?  それとも何も送られて来ずに搭乗前に何か手続きをするのでしょうか?  オーストラリア到着後、申請する様な事は聞いた事がありますが、どうなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ビザ申請の書類について取り急ぎ解答願います。

    ビザ申請の書類について取り急ぎ解答願います。 ビザの必要書類のことで、知っている方よろしくお願いします。 大使館ホームページの必要書類の欄に、長期滞在ビザ申請書類5部と記載されているのですが、その申請用紙は二枚綴りのものしかありません。 これは、その二枚綴りのものがオリジナルで5つ必要ということなのでしょうか? 明日申請に伺うのですが、直前で迷ってしまい不安になってしまったので、解答是非よろしくお願いします。

  • ワーキングホリデービザ発行 受取

    フランスのワーキングホリデービザの発行についての質問です! ビザ承認を得た後、郵送でのビザ発行をしているところなのですが、 出発までにビザとパスポートが返ってくるのかとても心配です。 郵送で発行をした者が、直接大使館にビザを取りに行くことは可能でしょうか?? 大使館の窓口で対応してもらえるのでしょうか?? 6月の19日に郵送し、パリへの出発は7月9日です。 ワーキングホリデー協会の方に相談したら、 いつとは言えないし、パスポートが戻ってこなくて出発を延期する人もいると聞きました。 大使館とは連絡つかない状態です。 安心して出発を迎えたいのですが、どうすべきでしょうか? 教えて下さい、よろしくおねがいします。

  • イギリスの学生ビザについて

    3月18日に大阪でイギリスの学生ビザを申請をしたのですが、 まだおりません。 同じ日に大阪で申請した人はもうビザをもらっているらしくて。 大使館にメールを送っても返事がなくて苛苛してます。 もう授業はとっくに始まっていて 授業料が20万くらいパーになってるのでとても落ち着かないです。 ひっかかってるとしたらたぶん申請用紙のスポンサーの部分なのです。 申請用紙が ひっかかったらどのくらいでビザがおりるんでしょうか?? 困ってるので、 ビザひっかかったりしたことがある方よろしくお願いします!!!

  • ワーキングホリデービザ申請書について教えてください!

    カナダのワーホリビザの申請書に「カナダのいかなるビザ(永住、就学、就労、一時滞在者つまりビジター、一時滞在許可)であれ、申請したことがありますか。」という欄なのですが、去年の夏にバンクーバーへ1週間だけ行きました。これはビジターってことで、『□はい』というところにチェックしないといけないのでしょうか? 「はい」と答えた場合、別紙に詳細を・・・とありますが、日本語でいいのでしょうか?ご存知の方いれば教えてください!お願いします(o*。_。)oペコッ

  • 未成年の万引きは犯罪歴になりますか??

    未成年の万引きは犯罪歴になりますか?? こんにちわ 21歳の学生です イギリスへ留学するのですが、学生ビザ申請用紙に 犯罪歴はありますか?? とあります 恥ずかしながら高校1年生の時に万引きをしてしまい警察につれていかれました 店長さんが良心的な方だったため起訴、学校への連絡はありませんでした 商品額は3000円程度で警察では書類にサインをして指紋をとられました この場合、犯罪歴はあると書くべきですか?? 自分の愚かな行動に反省していますが、どうしてもイギリスに留学したいのでビザを却下されたくありません アドバイスよろしくお願いします

  • 犯罪歴がある場合のハワイへの旅行方法

    ハワイへ新婚旅行に行きたいのですが、僕に犯罪歴があるため(9年前、15歳のときに建物不法侵入・不起訴処分で写真と指紋を取られています) やはりESTA登録は無理なのでしょうか? 犯罪歴をYESにして、拒否された場合、大使館でビザ取得できる可能性はあるのでしょうか? また、申請方法はどのようにしたらよいのでしょうか? 日にちも迫っており困っています。よろしくお願いします。

  • 無犯罪証明書ってあるんですか?

    先日友人からビザの申請時かなんかに「無犯罪証明書」がいるとか何とか聞いたんですが、そもそもこういう証明書ってあるんですか?警察で出してくれるのですか?それと私はビザの申請の時にそのような書類を提出した記憶がないんですが、どのような人がその証明書を必要とするんでしょうか?

  • オーストラリア観光ビザ

    私は、2月から3月にかけてオーストラリアの語学学校で勉強してこようと考えています。そこで、先日(17日)観光ビザ申請用紙(Form48)に記入して、大使館に郵送しました。中には、170豪ドル入れて(14800円)。しかし、みんなに聞くと、そんなに高くないし、審査に4週間もかからないよと言われました。(審査には4週間程度かかりますと書いてます)何か違うビザに申し込んでしまったのでしょうか。もし、払いすぎていたら、お金は戻ってくるのでしょうか?あと、ビザの申請に4週間もかかるのですか?みなさんはどれくらいの期間ビザの申請にかかりましたか?たくさんあって申し訳ないですが、質問者は初めての海外旅行で大変困っています。回答よろしくお願いします。