• ベストアンサー

卓上ブックスタンドを探しています

snopoponの回答

  • snopopon
  • ベストアンサー率28% (111/391)
回答No.2

例えばこんな感じでしょうか? 卓上カタログスタンド↓ https://www.store-express.com/CGI/shopping/product_detail.cgi?ctg_cd=001014002&unit_id=71-243-4

kasimu77
質問者

お礼

まさにこんな感じです! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ネット通販で買った卓上電気スタンドのプラグがコンセントに合いません。

    ネット通販で買った卓上電気スタンドのプラグがコンセントに合いません。 さる大手通販サイトで、フランス製の卓上の電気スタンドを買いました。 本日届いたので組み立てて、いざ使おうとしたら電源プラグがコンセントに入りません。 プラグの形が、ちょっと見ると普通の二股プラグなのですが、よく観察してみると片方だけが先が太くなっていて、我が家ではどのコンセントにも延長コードにも合いません。 もう一度販売カタログを良く見ましたが、家庭用の100Vで使えるとあり、プラグの形についてはそのようなことはどこにも書いてありませんでした。 すぐに電話して事情を告げたのですが、週末でメーカーと連絡が取れないから、週明けに連絡するとのことでした。 商品がカタログの仕様通りに使えないなら、使えるようになるまで無償でサポートするのが、当たり前だと私は思うのですが… ・こういう場合は、何か適合させるようなジョイントアダプターはあるのでしょうか? ・もしあるとしたら、それを販売元に無償で送品してもらえますか? あるいはこちらで買ってその代金を請求できるでしょうか? ・逆に、もしそのようなジョイントがないとしたら、販売元に返品・キャンセルの請求はできるでしょうか?

  • ゲストブック??

    自分のHPに、掲示板よりも簡単な掲示板?が欲しいのです。 メールアドレスや件名やメッセージを書く欄は必要なくて 誰がやってきましたよ!と名前だけを投稿?できる掲示板というか ゲストブックと言うのかな??そんなCGIスクリプトを 探しています。 こんな掲示板のスクリプトを無料で配布してくれるサイトなど 誰がご存知ないですか??

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 卓上ししおどしを探しています

    卓上のししおどしが欲しいのですが、ネット上を探してもこれという 商品にたどり着きません。1万円程度をメドに素敵なししおどしが 手に入るサイトをご存知でしょうか? そもそもどこの会社が作っているのかも分かりません。 ご存知の方、情報よろしくお願いします。 楽天やヤフー、アマゾン及び検索で出てくるサイトは一通り見ました。 希望はししおどし、水車などがついたミニ庭園です。

  • メルマガ配信したいのですが条件に合った配信スタンドありますか?

    よろしくお願いします。 サークルやイベント情報を多数の人に配信したいと考えています。 条件 1.登録者のアドレスがわかる 2.広告がつかない 3.無料で使える この3条件に合ったメルマガスタンドはありますか? ない場合1,2は絶対条件なので、3の無料で使えるは妥協し、安い配信スタンドを利用したいです。 一番安い配信スタンドはどこですか? よろしくお願いします。

  • 北海道温泉の冊子について

    温泉の冊子で、北東北では「日帰り温泉クーポン」というような名前で無料の温泉が出ていたり、いくらか値引きをしていたりというような冊子がありますが、北海道にも同じような冊子があるということを聞きました。ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて頂きたいと思います。お願いします。

  • 個人情報保護法との関連?

    町内会のイベントの夏祭りでで、名前と住所を受付で記入してもらってから子供たちに無料クーポン券5枚を配布しようとしています。 受付は建前は同じ子供にクーポン券を2回配布しないため。なのですが、本音は町内での子供の数の把握をしたいためです。 しかし、最近保護者の間から「何故、名前と住所を明記しないといけないのか?」と、言われるようになりました。 今までは理由を説明し納得していただいたのですが、今年からは「理由」「目的」をどこかに明記しなければいけないのでしょうか? また、実行委員の中には「無料クーポンを配布するのに、名前の記載を拒むのならクーポン券の配布をしない」と言う強引な意見も出ています。 個人的には権利の不平等にあたると思うのですが・・・ やはり、町内会費を払っている以上、個人情報を明記しなくてもイベントで恩恵を受ける権利はあると思うのですが。。。 こういう場合はどうしたら良いのでしょうか? 良いアイデアをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 商標登録時の区分

    小さな加工食品のメーカーです。お世話になっている問屋や販売店、 エンドユーザー(消費者)向けに情報冊子を配布しようと思います。 (無償で配布する冊子です) 冊子のタイトル「A」に対し商標登録を予定していますが、 出願する際の「商品及び便益の区分」は、29類「食品」、または35類「広告」の どちらに対し行えば宜しいのでしょうか。また、そもそも(非販売物である)販促物の 情報冊子に商標登録する必要性は、いかほどのものでございましょうか。 宜しくご教授くださいますよう、お願い申し上げます。

  • CGIの設置

    メールフォームをHPに付けたく、無料配布のCGIを色々入手しましたが、よくわかりません。 記入項目は名前とアドレスだけでいいのですが・・・ 初心者に分かりやすいサイトを知っていましたらお願いします。

  • 早川電機工業(現シャープ)製 電子式卓上計算機『COMPET 32』

    実家の物置から早川電機工業(現シャープ)が1967年に発売した 電子式卓上計算機「COMPET 32(CS-32A)」が出てきました。 電源を入れたところ計算も出来ますし、蛍光管表示部も完全に発光 しました。この骨董品?をオークションに出品しようと目論んで いますが、類似した商品の出品例がほとんど無く、この計算機の 希少性や取引価格の相場がまったく分かりません。 検索をかけても大した情報は得られませんし…。 そこで皆様にお願いです。このような製品の希少性や流通価格が 分かるサイトまたはこの道に造詣が深い方のサイトをご存知でしたら 教えて下さい。(もちろんご本人の回答でも結構です。) 製品詳細(英語ページですが) http://www.oldcalculatormuseum.com/w-compet32.html

  • ヤフオクで落札したけどかんたん決済期限切れ。

    ヤフオククーポンが配布されたので商品を落札し購入者情報を送信したのですが、支払い期限切れしてしまいました。 今更ながらキャンセルしたいのですが、可能でしょうか? メッセージでキャンセルお願いしてますが返事がありません