• ベストアンサー

磁界発生コイルについて

 磁界発生コイルと環状ソレロイドは、同じのもですか? また、磁気回路として考えることが出来るのしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんばんは。 それはコイルの分類法の違いではないかと思うのですが。 磁界を発生させる為に使うコイル>磁界発生コイル ソレノイド巻で巻いたコイル>ソレノイドコイル ではないでしょうか? 磁界発生用といってもいろんな用途があり、当然、ソレノイド巻を使う場合もあるでしょう。 どんなコイルでも磁気回路を形成してれば当然、磁気回路で扱えると思います。

-kt
質問者

お礼

コイルの分類は、なんとなくですがわかりました。 ありがとうございます。 しかし、まだ磁気回路が僕なりに納得していないので 頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

「環状ソレノイド」は、ソレノイドコイルを曲げて環状に両端をつないだもので、トロイダルコイルまたはトーラスコイルとも呼ばれます。磁場はドーナツ状のコイルの内側部分に生じ、外側への漏れはほとんどありません。何らかの物体に磁場を印加する目的で環状ソレノイドを使うとなれば、あらかじめ物体を準備して(場合によってはドーナツ状に加工し)、その物体を閉じ込めるようにコイルを巻く必要があります。磁場をかける物体を頻繁に交換したい場合には不向きです。

-kt
質問者

お礼

なんか、難しい感じですね。申し訳ないですが僕は、理解出来ませんでした、 理解できるようにがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

どういった場合を想定されているかはわかりませんが、導体に電流が流れれば磁界は発生するかと思いますが、計算上誘導インダクタンス分があるかどうかなら、どちらも同じではないでしょうか。

-kt
質問者

お礼

すごくあいまいなことしか解らないので僕も困ってます。 でも、先生が渡してきた資料で出来ると思うので頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 磁界発生用コイルについて

    巻数196巻、全長277mm、質量19.6kg、 内径167.5mm、外径282.5mm、 厚さ20mm、インダクタンス23mH(±5%)の コイルを使い中心の磁束密度を計測したいのですがどのように 計測したらよいのでしょうか? コイルをどのように考えればよいのかわからないので教えてほしいです。 教科書に磁気回路や環状ソレノイドなどいろいろ書いてありますが 上のコイルはいったいなんですか?

  • コイルの磁界について

    コイルの作る磁界について教えて下さい。 円形コイルのn回巻で、コイル内の中心ではない場所の磁界の 強さです。 教科書には円の中心での磁界の強さはよく記載されているんですが 中心以外の場所での磁界については記載されている文献を見つけれないので、 詳しい人教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 磁界の中でコイルを動かす早さで発生電圧が違う?

    ダイナミックマイクやスピーカー、イヤホンでは磁界の中に振動板と一体のボイスコイルがあります。 振動板の振幅を一定にして動かすと、磁界の中でボイスコイルに発生する電圧は、ゆっくり動かすよりは早く動かす方が発生する電圧は高いのですよね? 理論だけの基本的なことを聞いています。 簡略実験では振幅周波数を高くして動かすほど発生する電圧は大きくなりました。 ボイスコイルの振幅周波数が高いと発生電圧が増すと確信して良いのでしょうか?

  • 磁界が大きくなるコイル形状

    内径2mm、外径が5mm、長さ10mmのコイルによって発生する磁界を最も大きくするにはどうすればいよいでしょか?電流は交流です。 磁界を大きくする方法として ・コイルに流れる電流を大きくする ・コイルの巻き数を増やす ・コイルのコアに鉄心を使う などがあげられると思います。 ここで、巻き数を増やすとインダクタンスが大きくなり、流れる電流が少なくなってしまうのではないか?と考えています。 また、インダクタンスを少なくするために太い導線を使用すると巻き数が減ってしまいます。細い導線を使用すると流せる電流は小さくなると思います。 大きすぎる電流を流し過ぎると、導線の被膜が溶けたりする問題もあるかと思います。磁界を発生させる時間は3分ほどです。 いろいろ考え出すとわけがわからなくなりました(*_*) 導線の直径、巻き数をどのようにすればよいでしょうか? なにか理論的な計算式のようなものはありますか?あれば教えていただけるとうれしいです。実験を繰り返して調べていくしかないのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 磁界の強度について、教えてください。

    コイルに電流を流して発生させた磁界があるとします。 このとき、周囲の物体(機器や建物の鉄骨、電線等)や地磁気などによる影響を無視できる位の強さを持った磁界が欲しいときには何テスラほどの磁界が必要なのでしょうか? 磁場を利用した研究を進ようとしているのですが、そういった情報が調べてもなかなか見当たらないので困っています。

  • コイルの磁界

    コイルとソレノイドコイルの計算方法について質問致します。 半径r、巻き数N、電流Iの円形コイルの中心磁界を求める公式は H=NI/2r となっておりますが ソレノイドコイルでは H=nI(n:1m当たりの巻き数)となっており 無限長コイルのつくり磁界として設定されています。 ここで 無限長という定義はソレノイドコイルに適用されるのでしょうか? だから コイルの半径は関係ないのでしょうか? また コイルに厚さが生じた場合(例えば、内側の半径をr、外側の半径をRとした場合)H=NI/{2×(r+R)/2}と考えて宜しいのでしょうか? 分かり辛い文章となっているかもしれません。 指摘していただければ、詳しく説明致します。 宜しくお願い致します。

  • 磁界計測方法について

    磁界発生コイルを使い、中心点の磁束密度を測りたいのですが, どのようにすればよいのでしょうか? 方法でなく、ヒントでいいのでアドバイス下さい。 磁気学の『ここを勉強しろ』みたいなところを 教えてください。

  • 磁気回路につきまして

    こんにちは、 鉄心磁路、ギャップ、励起コイルなどからなる磁界発生装置について教えて下さい。 質問 1. このコイルに流す電源は、直流、交流のどちらでも磁界は発生するのでしょうか? 2. この磁気回路は電気回路とよく比較されます。磁気回路にコンデンサ、コイルに相当するものを用いて共振状態を作ることは可能でしょうか? 3. 電気回路では、自由電子が電線内を移動しますが、磁気回路では自由電子に相当するものは何でしょうか?

  • コイルが作る磁界の強さについて

    円形、四角形、台形の形をしたコイルがつくる磁界分布はコイルの内部と外部で どうなっているのか教えて下さい。(考え方や公式など) 高校生のときならったような気もするのですが、忘れてしまいました。 宜しくお願いします。 最後に、この分野で参考になる文献等がありましたら 一緒に教えてもらえないでしょうか。

  • コイルの磁界の求め方

    例えていえば、ミシンのボビンに糸を巻くような形をしたコイルの内側の空洞部分に作る磁界の大きさを求めたいのですが、どのような計算を行えば求められるでしょうか?? ちなみに巻き数は68×34=2312です。

このQ&Aのポイント
  • DESKTOP-7RV74HIの一体型PCをノートPCのディスプレイとして使用する方法と接続に必要なコードについて解説します。
  • DESKTOP-7RV74HIの一体型PCをノートPCのディスプレイとして利用するためには、特定のケーブルやアダプタが必要です。
  • DESKTOP-7RV74HIの一体型PCをノートPCのディスプレイとして使う方法と接続に必要なコードについて詳しく説明します。
回答を見る