• ベストアンサー

起動ができません。

terasunの回答

  • terasun
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.7

やはり起動デスクを手に入れるのが一番の早道です。起動デスクがあればWindowsの修正が一発で出来ますよ。それではどうやって起動デスクを手に入れるかと言えば・・・・・・・ (1)WindowsXpが使えるパソコン(自分で用意できない時は他の人のを使わせてもらうか、あるいはNet Cafeなどはどうでしょう。)から (2)http://support.microsoft.com/kb/880422/ja でマイクロソフトのページを呼び出す。 (3)3.5インチのFDを6枚用意して下さい。 後は画面の指示に従えばWindowsXp用の起動デスクを作成できます。 起動デスクはずっと保管しておいたほうが良いでしょう。 起動デスクののNO.1をFDドライブにいれてからPCの電源を入れると次々に要求されるコメント通りにしていき最後にWindowsXpのCDを要求されます。試してみて。

参考URL:
http://support.mocrosoft.com/kb/880422/ja

関連するQ&A

  • パソコンが起動しない。

    NECのノートパソコンLaVie350LLを使っています。Windows XPです。昨日普通にシャットダウンしたのですが、今朝電源を入れると、真っ黒な画面に 「setupmenu not found・・・・」 と出てきてしまい、起動しません。 どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Operating system not foundとでます

    IEなどでもiTunesなどで音楽を聴いていても、 突然止まり(フリーズっぽく)、勝手に再起動がかかっていました その後Operating system not foundと出ていたのですが、 しばらく休ませたらその後は起動できたので、 気にとめず、使用していたのですが、 近頃は長時間休ませても、Operating system not foundとなります (普通にシャットアウトした場合でも出ます。  幾度か再起動くり返せばまれに起動します。今もその状況です。) 起動後、BIOSセットアップを見たら Operating system not foundとなる場合は内蔵HDDが0GBとなっていました これはやはりHDDの故障でしょうか? Windows XP LaVie LL370/F

  • 再セットアップができない

    ここで質問するのは不適切かもしれないのですが どこに書けばいいのかわからないので教えてください NEC LaVie LL730/5をトンと叩いたらヴィーと奇妙な音(今まで聞いたことのない音) が聞こえておかしいなぁとおもったら突然消えました そして起動してみると「Operating System not found」と出てきて これはさすがにやばいとおもって再セットアップを試みたのですが F11を押してもピーという音が聞こえるだけで再セットアップができません これってやっぱりハードディスクが壊れちゃったんでしょうか。

  • 起動時に自動的にNum Lockがかかる

    娘がPCをいじくっていたら、Windows起動時に自動的にNum Lockがかかるようになってしまいました。どうやったらかからないように出来るでしょうか。どなたか教えてください。 動作環境 ・Phenix BIOS ・Windows XP Home Edition ・PC:NEC LaVie LL750/D よろしくお願いします。

  • Windowsが起動できません

    インターネット接続しないで 支障なく一年ほど使用してなかったパソコンのofficeを使いたく思っていましたが立ち上がりません NEC Lavie LL900ADです「NEC」でのロゴが表示され「F2」を数回押し 「BIOSセットアップユーティリティ」が起動し「F9」を押し「デフォルト値をロードしますか?」で「はい」「Enter」を押し 「F10」を押し 「設定の変更を保存して終了しますか?」で「はい」」「Enter」を押しました しばらくして「Operating System not found」で止まっています もう使用不能ですか?廃棄物処理ですか?

  • Windowsの初期化をしたいのですが・・・

    観覧有り難う御座います 早速ですがパソコンの初期化の方法がわからないのです 先日パソコンをしていて突然フリーズしてしまいました その後電源をきってもう一度起動したら真っ黒な画面にOperating System Not Foundとでて、動かなくなってしまいました 解決方法を色々探したのですが、最終的に初期化しか方法がないという事がわかりました 早速初期化しようと試みたのですが、色々方法があってよく分からなかったので質問させていただきました いくつか試してみたのですが・・・ ちなみにパソコンは Lavie Windows XP  型番PC- LL5507D です よろしくおねがいします

  • 起動後のエラーについて教えて下さい。

    昨日開封して、設定したばかりのVAIO VGC-JS53で教えて下さい。 昨日、windowsの設定後、1度電源切り、数十分後起動したら、 画面にvaioの表示が出た後、 「Primary Master Hard Disc Error Press F1 to Resum」 と出て、enterした後 「Operating System Not Found 」 と出て、Alt + delete + ctrlで再起動したら Windowsが出て立ち上がりました。 同日その後も、電源切り、起動したら 「Operating System Not Found 」が1度出ました。 それが今日も起動したら、まず「Operating System Not Found 」 が出て、2回目の起動でも 「Primary Master Hard Disc Error Press F1 to Resum」 と出て、enterした後 「Operating System Not Found 」がでました。 これは、どのように対処したらいいのか教えて下さい。 購入先の電機屋に返品して交換してもらえるのでしょうか? 購入してまだ1週間で、2回目の起動からこんなエラーが出て とても悲しいです・・・。 パソコンに長けてないので、宜しくお願いします。

  • XPが起動しません

    NECのLavie LL550/4を使っています。 昨日の夜まで使用していて、朝起きると変なファンの音がしたので電源を切り、しばらくして電源を入れるとOperating System not foundと出たまま何もできません。 特に何かのソフトをインストールしたわけでもないのに突然なってしまいました。対処法をご存知の方宜しくお願いします

  • 起動できなくなりました

    中古のパソコン(NEC Lavie LL500/1D OS windows XP home edition)を購入してエラーが起こったので自分で修復してみたところ、necのロゴが表示された後、windows98という黒い画面に白い文字でメッセージが出てくる状態になりました。 付属の本を参考に、購入時の状態に戻そうと思っても、通常OSの選択に入る部分で先に説明した画面になってしまいます。  自分なりに調べた結果、インターネットでは多くのサイトが『起動ディスク』の作成を勧めているのですが、起動ディスクを作るにはまずOSを起動しなければいけないので、起動後にOSが正しく機能しない今、作成は不可能です。 いままで保存したデータは消去されても問題ないので、修復方法を知っている方 ご協力お願いします。

  • 新しいHDDでリカバリー

    Lavie LL900/AD 新しいHDDを購入してリカバリディスクを使って再起動さてたいのですが operating system not found と出てしまいます。 何が悪いのでしょうか?