• 締切済み

モーニングアフターピルを飲んだのですが妊娠したのでしょうか

今日彼女が産婦人科医に行きました。ちょうど二週間前にセックスの最中にコンドームが破れて中出ししてしまったためです。しかもお互い不注意だったのですがその時期が排卵の時期だったらしいのです。 今日超音波検査をしたそうですが病院の先生から子宮内に何かまだわからないけど黒いものが見えると言われ彼女もそれを見たそうです。彼女はそれをほくろみたいだと表現してました。また先生は普通妊娠してるともっと黒くてなんとかかんとかなものができると言っていたそうです。あと一週間以内に生理が来なかったらほぼ100%妊娠してるだろうとのことでした。ここで詳しい方にお聞きしたいのですがこの黒い物体の正体はなんだと思いますか??もうこれは妊娠してしまってるのでしょうか??

みんなの回答

  • donzokop
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

黒いものの正体は、胎嚢(赤ちゃんの入っている袋)かと思われます。もし妊娠二週目でしたら胎嚢はすごく小さいですので、ホクロのように見えます(見えない人もいます)。病院の先生ですらハッキリ分からないのですから、ここで聞いても確定的な事は分からないと思いますが、可能性でいえば胎嚢です。でも、もしかしたら出血かもしれませんので何とも言えません。 モーニングアフターピルは問題の性交があってから72時間以内に服用しましたか?飲むのが遅ければ遅いほど妊娠の確率は上がります。 モーニングアフターピルを飲むことによって、妊娠の可能性を減少させる確率は75%程度です。ですから、モーニングアフターピルを飲んでも妊娠する可能性はあります。 これからの事を考えておく必要があると思います。

yuutyan110
質問者

お礼

12時間後くらいに服用しました。二人で今後のことを話し合いました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠超初期に注意すべき事は?

    妊娠経験者、医療関係者さま教えてください。 今、妊娠4週目です。産婦人科にいったら超音波には出てきませんでした。 子宮外妊娠の恐れや流産の恐れがあるかもしれないので 説明されました。産めるかわからない体なので主治医の先生に相談する予定です。 質問です。妊娠初期に気を付けることを、ここでまとめて教えてください。 この時期は微妙なので安静にしないといけないんですよね? 自転車は良くないと聞きました。

  • 妊娠37週以降の検診

    こんにちは。 妊娠37週に入りました。 一週間に一度になった検診に行ってきました。 いつものように超音波見て終わりかな?と思ったら、本日は、モニター(赤ちゃんの心音確認)と、下を脱いで内診(子宮の位置確認?)をしました。 楽しみだった超音波は今日はなかったです。 この先どんな検診内容になるのでしょうか。もう超音波の検診はないのでしょうか(病院によると思うのですが。赤ちゃんの体重が気になります。小さすぎても、大きすぎても不安なので) こちらのカテで質問を見ると、骨盤の大きさを測った、などという投稿を見ますがそのようなことはまだやっていません。 あと先生には「お腹がモニターで見ると全然張っていないし、子宮、下がってきていないね。。」と不安な口調でいわれました。 大丈夫ですよね?? 産婦人科に問い合わせるような質問になっていますが、皆さんの経験を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 妊娠5週目で生理が来てしまいました

    産婦人科で妊娠5W3Dと判明。でも袋しか確認できず、その時先生に「ちょっと小さすぎかな。この場合、普通に生理が来てしまう事が多いから、来週また来てください」と言われました。 その3日後、仕事中に自分でも解るくらいの出血があり、急いで産婦人科に行きました。 内診中、先生に一方的に「やっぱり生理きちゃったのね。カタマリは出ちゃったのかな?出ちゃってますね。」と言われましたが、戸惑いと悲しさで何も返事できませんでした。1分くらいの処置時間でした。 その後超音波で子宮を見せられ、「はい、いなくなちゃってますね」と言われ、内診は終了しました。 その後先生に「普通の生理と同じだから、普通に生活して結構です。2週間後に来てください」とだけ言われ、すべて終了しました。この間私はショックで一言もしゃべることも出来ませんでした。聞きたいことは山ほどありましたが、何から聞いていいのか、何がどうなってしまったのか、パニックでした。 お腹に赤ちゃんがいなくなってしまった事はわかりました。でもこれは化学流産だったのでしょうか? 内診中何か子宮の中に入れてササッと動かしている様子だったのですが、どんな処置が行われていたのでしょうか?(ほんの10秒位でした)私はこれが掻爬手術なのかと思っていましたが、本を読んで違うと知りました。2週間後に来るように言われたのですが、何をするのでしょうか?手術をするのでしょうか? 正直その産婦人科の先生に信頼を持てずにいます。 流産の経験をした友人の行っていた産婦人科はとても色々と説明してくれたようでした。 2週間後にまたあの産婦人科にいって、訳がわからないまま何かされるのかと思うと、もう行きたくありません。2週間後、別の(友人が行っている)産婦人科に行くのは駄目でしょうか? 色々いっぺんに質問してしまってすいません。 本当に不安です。なにかご存知の方、教えてください。

  • 妊娠が分かるものなのでしょうか?

    妊娠が分かるものなのでしょうか? 先日、産婦人科に行って、診察をしていただいたときに、排卵日直後(2~3日後)だったようで、子宮の画像を見て、先生が、「妊娠しているような気がする」とおっしゃいました。 私は、流産後1年妊娠が出来ていないので、これで生理がきたら、かなり落ち込みますし、先生の発言が無責任すぎると感じました。ちなみに先生は1年間妊娠できていないことは分かっています。 検査薬でも反応が出ない時期に先生は画像だけで分かるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 妊娠6週で胎のう確認できず。

    こんにちは。 私は5W0dのとき 産婦人科にて妊娠確認。 ですが超音波で 胎のう確認できず。 そして今週6W0dで 検診に行ってきたの ですが超音波でも 内診でも胎のうを確認 できませんでした。 また来週検診に行き 確認できなかったら 子宮外妊娠の可能性と 流産の可能性も でてきますと 先生に言われました。 まだ小さくて 見えないのかも しれないよ。 とも言われましたが 不安で不安でもし 子宮外だったらとか 考えるたび泣いて ばかりです。 6週で胎のう確認 できないのはやはり 諦めたほうが いいのでしょうか?

  • 望まない妊娠なのですが

    もともと生理不順なのですが、先月の生理から1ヶ月経っても今月は来ず、更に1週間経っていて不安です。 いつもコンドームをつけるのですが、もしかしたら先月の25日辺りに使用後のコンドームが破れていたかもしれないと彼が言うので心配で、今日、妊娠検査薬を使用してみたところ、結果は妊娠していませんでした。 妊娠初期症状を調べたら、頭痛や下腹部の痛み、倦怠感、眠いのに眠れないなど、当てはまることが幾つかありました。でもこの症状なら、普段生活している時にもよくあることなので、判断に困っています。 お互いに大学生なので、妊娠は望まないのですが、やはり産婦人科に行くのが一番早いのでしょうか。産婦人科で妊娠を確認する時は、痛いんですか? 質問が多くてすみません。

  • 妊娠の可能性は?

    生理が遅れているので昨日婦人科で中容量ピルを処方していただきました。 妊娠の可能性を聞かれたので、 2日前に検査薬で陰性だったことと、 最初からコンドーム着用の行為はあったことを伝えました。 念のために超音波で子宮内部を見てもらったところ、 ・子宮内膜が厚いのでそろそろ生理が来そうだ ・妊娠していない との診断を受けました。 旅行もあったので、ずらすために中容量ピルをもらい、 昨日から服用しています。 ですが診察の1週間前に、 ゴム有の挿入があったことを思い出しました。 立ってからすぐコンドームを着用し、 挿入しても痛かったのですぐに抜いてもらいました。 なので出していません。 破損や穴が開いていないことは確認しましたし、 生で触れてたこともないと思います。 (手が触れたこともないと思います) この状況でも妊娠していることはどのくらいあり得るのでしょうか? また、妊娠していた場合、中容量ピルはどのような影響がありますか? よろしくお願いします。

  • 妊娠7週目 クラミジア

    現在、妊娠7週目(初めての妊娠)です。 今日、産婦人科でクラミジアの検査結果が陽性反応と言われました。 エリスロシン錠200mgというお薬を7日間(一日3錠)飲むように言われ、一週間後に再検査をします。 妊娠初期にお薬を飲むことにとても抵抗があり、また7週目は様々な器官が形成される大事な時期だと聞いています。 産婦人科の先生には、問題ないと言われましたが、どうしても不安です。このまま一週間、お薬を飲み続けていいのでしょうか。 回答お願いいたします。

  • 子宮外妊娠でしょうか?

    宜しければ教えて下さい。 8月に健康診断を受けた時、子宮頚管に小さいポリープの疑いがあると言われ、健康診断の書類が届いたら、産婦人科に行く様に言われました。 9月半ばに手元に来たので産婦人科に行ったところ、結局ポリープは見当たらず自然に流れたのかも、と診断を受けました。 ただその時に左は排卵をしたあとがあるけど、右にはない。 右は卵管の働きが弱く無排卵かも。暫く様子をみましょうと言われました。 子供を考え始めた矢先でしたので、主人に妊娠できる可能性が低いのかもしれないと話し、10月から避妊をやめました。 そして11月に入り生理痛はあるのに生理がなかなか来ず、ずれる事はちょくちょくあるのでまさかと思っていましたが、 (ちなみに直近3カ月だと、6/29-7/5、8/15-20、9/26-10/1) 微熱が1週間続き、もしやと思い11/13の昨日妊娠検査薬(予定日より1週間後からの)で調べたところ、陽性反応が出ました。 妊娠までは時間がかかると思っていたので、すごく嬉しかったです。 ただその時もやはり生理痛な様なものがあるのです。 産婦人科に行く時期についてネットで調べて、まだ行くのは早いかもと思いつつ腹痛が気になるので行ってきました。 結果は子宮内には確認できず、また来週に来る様に言われました。 不正出血はありません。ただ生理痛の様なものがずっとあるのと、右下腹にたまに痛みがあります。 そして細かい話なのですが、10月は色々忙しく主人も風邪を引き、下旬に子作りはしてません。 帰宅後に子宮外妊娠について調べてみたところ、受精してから1週間をかけて子宮に移動するという記述を見つけました。 という事は仮に子宮到着日が10/27としても、昨日が11/13。 まだ子宮には確認できない時期でしょうか? 卵管の働きが弱いから子宮にたどり着けず、やはり子宮外妊娠でしょうか? 今日の夕方からは座っていても、たまにめまいがする様になり不安でしょうがありません。 分りづらい文章でしたら、本当にすみません。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠検査薬

    昨日、妊娠の不安なH(避妊はしましたが)から3週間たち、ずっと心配していたらここ数日食欲がなく、妊娠初期のような症状が現れてきたので今日妊娠検査薬を使用しました。使用したのは生理予定日1週間後から使用可能なものです。 ほぼ陰性だったのですが、時間がたつとうす~く細い線が縦線の一部に見えたので不安になり、すぐに産婦人科へ行きました。 そこで子宮内を見る検査をしたのですが、子宮内には何も見えず、妊娠の可能性は低いと言われて一安心しました。 しかしやはりまだ妊娠していたとしても初期ですし、もしかしたらお医者さんでも見逃すことがあるかもしれない。。。とたまに不安になります。 性交後3週間経った時点での産婦人科での検査はほぼ確実なのでしょうか??妊娠の初期症状が出ていたら、子宮内みればわかりますか? また後日(3週間後くらいに)来てくださいといわれたので行く予定ですが、不安なのでご回答お願いいたします。 また、食欲がないなどの想像妊娠は、不安がやわらいでから一般的にはどれくらいで治りますか??

このQ&Aのポイント
  • 掛け捨ての保険と通常の保険を比べてみましょう。掛け捨ての保険は一定の戻り金があるため、損することはありません。
  • 具体的な例として、月々4999円で5年毎に5万円返金がある保険を考えてみましょう。この場合、掛け捨ての方がお得です。
  • 掛け捨ての保険は継続プレミアムや満期返戻金の支払いがありません。このため、経済的な負担を軽減できます。
回答を見る

専門家に質問してみよう